ベートーベン交響曲第3番の概要(a.k.a.ベートーヴェン/ベートホーフェン)

曲の概要

曲名
交響曲第3番 変ホ長調 "英雄" op.55
作曲時期
1803
初演
1804-12 @ ウィーン:ロブコヴィッツ侯爵邸(非公開)
1805-04-07 @ ウィーン:アン・デア・ウィーン劇場(公開初演)
楽章構成
  1. Allegro con brio
    変ホ長調 3/4拍子
  2. Marcia funebre:Adagio assai
    ハ短調 2/4拍子
  3. Scherzo:Allegro vivace
    変ホ長調 3/4拍子
  4. Finale:Allegro molto
    変ホ長調 2/4拍子
楽器編成
Fl:2; Ob:2; Cl:2; Fg:2; Hr:3; Tp:2; Timp; Str
ノート

冒頭で強烈なトゥッティの主和音を2回連打し、その分散和音である主題をチェロが歌い始める。巨大な展開部、シンコペーションやヘミオラを駆使した変拍子まがいのリズムのずれ、長大で充実した終結部など、この1楽章は全く新しい。2楽章には異例の葬送行進曲を置き、Cbにきわめて重要な役割を持たせている。3楽章は意表をつくsfのシンコペーション、Hr3本が活躍するトリオが聴きどころ。終楽章は《プロメテウスの創造物》の主題による大規模な変奏曲。変奏はフーガと組み合わされ、最後のプレストではオーケストラがこれでもかと酷使されて圧倒的なクライマックスを築く。

いくつかの演奏=録音情報

演奏者、録音情報と楽章別演奏時間
指揮者演奏CD番号録音年月1234備考
Arturo ToscaniniNBC s.o.BMG 60252-2-RG1949-11-28/12-0513:4615:345:1111:1145:42
Wilhelm FurtwänglerVPOFM? TC-101A195216:0617:186:3212:1452:10
Erich KleiberVPOLondon 414-626-2195516:5415:395:4010:5949:12
Herbert BlomstedtStaatskapelle DresdenBrilliant 99927-11973-0315:0216:475:4911:4949:27
Leonard BernsteinVPODG 2740-2161978-02-04/0617:3717:336:1011:4053:00LP
Herbert von KarajanBPODG 439-002-21984-0114:1016:076:0812:2648:51
Christopher HogwoodAAML'Oiseau-Lyre 452-552-21985-0817:4714:576:0711:1050:01
Roger NorringtonLondon Classical PlayersEMI 7-49101-21987-1015:1312:315:4310:0243:29
Roy GoodmanThe Hanover BandNimbus NI51451987-11-23/2417:1913:435:2410:2446:50
Nikolaus HarnoncourtChamber O. of EuropeTeldec 2292-46452-21990-07-0315:5314:355:3711:2747:32
John Eliot GardinerORRArchive 439-902-21993-0315:3412:415:3210:4244:29
Jordi SavallLe Concert des NationsAuvidis ES8557199415:1612:245:2410:4943:53
Charles MackerrasRoyal Liverpool p.o.EMI 5-72806-21994-09-09/1015:3713:005:1910:4244:38
David ZinmanZurich Tonhalle o.Arte Nova 74321-59214-21998-0515:3412:586:1510:2245:09
Simon RattleVPOEMI 5-57445-22002-04/0516:2115:146:0212:0749:44
Roger NorringtonSWR StuttgartHänssler 93-0852002-08-3015:3612:085:399:5643:19実測
Seikyo KimO. Ensemble KanazawaWarner WPCS-116852003-05-07/0916:5215:365:5911:5050:17

※録音年月順 (17 records)

※個人的な関心で手元の資料を中心に調べたデータであり、網羅的な情報ではありません。入力ミスなどによる誤りが含まれる可能性があります。年月(日)はISO-8601スタイルで、1806-10は1806年10月を、1806/10は1806~1810年を示します。演奏時間は、の解釈ほか詳しくは内容に関する説明を参照してください(特に古い録音ではリピートが省略されていること多々がありますが、今のところ区別していません)。