やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神なが... - Japan Search model RDF

(There is only one resource "やすみしし 我が大君 高照らす 日の... (和歌)" with description graph. Other 15 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神ながら 神さびせすと...

description of http://purl.org/net/ld/jpsearch/data/manyo-01-0045
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌>
rdfs:label"やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神ながら 神さびせすと 太敷かす 都を置きて 隠口の 初瀬の山は 真木立つ 荒き山..."
schema:name 3"Yasumishishi wagaohokimi takaterasu hinomiko kamunagara kamusabisesuto futoshikasu miyakowookite komorikuno hatsusenoyamaha makitatsu arakiyamajiwo ihagane sahekioshinabe sakatorino asakoemashite tamakagiru yufusarikureba miyukifuru akinoohononi hatasusuki shinowooshinabe kusamakura tabiyadorisesu inishiheomohite...(more)" @en-jp
schema:name"やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神ながら 神さびせすと 太敷かす 都を置きて 隠口の 初瀬の山は 真木立つ 荒き山..." @ja
schema:name"やすみしし わがおほきみ たかてらす ひのみこ かむながら かむさびせすと ふとしかす みやこをおきて こもりくの はつせのやまは まきたつ あらきやまぢを いはがね さへきおしなべ さかとりの あさこえまして たまかぎる ゆふさりくれば みゆきふる あきのおほのに はたすすき しのをおしなべ くさまくら たびやどりせす いにしへおもひて...(more)" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb12030349 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb12030348 (an orphan bnode)
ns0:partOf_:vb12030350 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb12030351 (an orphan bnode)
schema:about 13<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/皇子讃歌>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/狩猟>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/枕詞>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/祭式>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/大嘗祭>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/雑歌>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/追悼>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/軽皇子>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/阿騎野>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/草壁皇子>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/植物>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/遊猟>
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/柿本人麻呂>
schema:description 9"事項: 雑歌 軽皇子 阿騎野 遊猟 狩猟 皇子讃歌 草壁皇子 追悼 大嘗祭 祭式 宇陀 地名 枕詞 植物"
schema:description"題詞: 軽皇子宿于安騎野時柿本朝臣人麻呂作歌"
schema:description"訓読: やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神ながら 神さびせすと 太敷かす 都を置きて 隠口の 初瀬の山は 真木立つ 荒き山道を 岩が根 禁樹押しなべ 坂鳥の 朝越えまして 玉限る 夕去り来れば み雪降る 安騎の大野に 旗すすき 小竹を押しなべ 草枕 旅宿りせす いにしへ思ひて...(more)"
schema:description"事項: 雑歌 作者:柿本人麻呂 軽皇子 阿騎野 遊猟 狩猟 皇子讃歌 草壁皇子 追悼 大嘗祭 祭式 宇陀 地名 枕詞 植物"
schema:description"訓異: やすみしし[寛],わがおほきみ,[寛]わかおほきみの,たかてらす[寛],ひのみこ,[寛]ひのわかみこは,かむながら,[寛]かみなから,かむさびせすと,[寛]かみさひせすと,ふとしかす,[寛]ふとしきし,みやこをおきて,[寛]みやこをおきに,こもりくの[寛],はつせのやまは[寛],まきたつ,[寛]まきたてる,あらきやまぢを,[寛]あらやまみちを,いはがね,[寛]いはかねの,さへきおしなべ,[寛]ふせきおしなみ,さかとりの[寛],あさこえまして,[寛]あさこゆまして,たまかぎる,[寛]たまきはる,ゆふさりくれば,[寛]ゆふさりくれは,みゆきふる[寛],あきのおほのに[寛],はたすすき[寛],しのをおしなべ,[寛]しのをおしなみ,くさまくら[寛],たびやどりせす,[寛]たひやとりせす,いにしへおもひて,[寛]むかしおもひて,...(more)"
schema:description"巻: 01"
schema:description"左注: なし"
schema:description"校異: 登 -> 等 [元][冷][紀]"
schema:description"原文: 八隅知之 吾大王 高照 日之皇子 神長柄 神佐備世須<等> 太敷為 京乎置而 隠口乃 泊瀬山者 真木立 荒山道乎 石根 禁樹押靡 坂鳥乃 朝越座而 玉限 夕去来者 三雪落 阿騎乃大野尓 旗須為寸 四能乎押靡 草枕 多日夜取世須 古昔念而...(more)"
schema:identifier"旧国歌大観番号:0045"
schema:isPartOf<https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v01>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/奈良> ( "奈良県")
52 triples ()
52 triples