つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐の崎なる 海... - Japan Search model RDF

(There is only one resource "つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐... (和歌)" with description graph. Other 11 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐の崎なる 海石にぞ 深海松生...

description of http://purl.org/net/ld/jpsearch/data/manyo-02-0135
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌>
rdfs:label"つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐の崎なる 海石にぞ 深海松生ふる 荒礒にぞ 玉藻は生ふる 玉藻なす 靡き寝し子を 深海松..."
schema:name 3"Tsunosahafu ihaminoumino kotosaheku karanosakinaru ikurinizo fukamiruofuru arisonizo tamamohaofuru tamamonasu nabikineshikowo fukamiruno fukameteomohedo saneshiyoha ikudamoarazu hafutsutano wakareshikureba kimomukafu kokorowoitami omohitsutsu kaherimisuredo ohobuneno watarinoyamano momichibano chirinomagahini imogasode sayanimomiezu tsumagomoru yakamino [murokamiyama] yamano kumomayori watarafutsukino woshikedomo kakurahikureba amazutafu irihisashinure masurawoto omoheruwaremo shikitaheno koromonosodeha tohoritenurenu...(more)" @en-jp
schema:name"つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐の崎なる 海石にぞ 深海松生ふる 荒礒にぞ 玉藻は生ふる 玉藻なす 靡き寝し子を 深海松..." @ja
schema:name"つのさはふ いはみのうみの ことさへく からのさきなる いくりにぞ ふかみるおふる ありそにぞ たまもはおふる たまもなす なびきねしこを ふかみるの ふかめておもへど さねしよは いくだもあらず はふつたの わかれしくれば きもむかふ こころをいたみ おもひつつ かへりみすれど おほぶねの わたりのやまの もみちばの ちりのまがひに いもがそで さやにもみえず つまごもる やかみの [むろかみやま] やまの くもまより わたらふつきの をしけども かくらひくれば あまづたふ いりひさしぬれ ますらをと おもへるわれも しきたへの ころものそでは とほりてぬれぬ...(more)" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential_:vb12030586 (an orphan bnode)
ns0:partOf_:vb12030587 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb12030588 (an orphan bnode)
schema:about 9<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地方官>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/悲別>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/石見相聞歌>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/相聞>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/依羅娘子>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/枕詞>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/離別>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/上京>
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/柿本人麻呂>
schema:description 9"巻: 02"
schema:description"訓異: つのさはふ[寛],いはみのうみの[寛],ことさへく[寛],からのさきなる[寛],いくりにぞ,[寛]いくりにそ,ふかみるおふる[寛],ありそにぞ,[寛]あらいそにそ,たまもはおふる[寛],たまもなす[寛],なびきねしこを,[寛]なひきねしこを,ふかみるの[寛],ふかめておもへど,[寛]ふかめておもふと,さねしよは,[寛]さぬるよは,いくだもあらず,[寛]いくはくもあらす,はふつたの[寛],わかれしくれば,[寛]わかれしくれは,きもむかふ,[寛]きもむかひ,こころをいたみ[寛],おもひつつ[寛],かへりみすれど,[寛]かへりみすれと,おほぶねの,[寛]おほふねの,わたりのやまの[寛],もみちばの,[寛]もみちはの,ちりのまがひに,[寛]ちりのまかひに,いもがそで,[寛]いもかそて,さやにもみえず,[寛]さやにもみえす,つまごもる,[寛]つまこもる,やかみの[寛],やまの[寛],くもまより[寛],わたらふつきの,[寛]わたつきの,をしけども,[寛]をしめとも,かくらひくれば,[寛]かくろひくれは,あまづたふ,[寛]あまつたふ,いりひさしぬれ[寛],ますらをと[寛],おもへるわれも[寛],しきたへの[寛],ころものそでは,[寛]ころものそては,とほりてぬれぬ[寛],...(more)"
schema:description"校異: 鄣 -> 障 [元][金][紀] / 沽 -> 沾 [金][温][京]"
schema:description"事項: 相聞 依羅娘子 離別 石見相聞歌 上京 地方官 島根 地名 枕詞 悲別"
schema:description"題詞: (柿本朝臣人麻呂従石見國別妻上来時歌二首[并短歌])"
schema:description"原文: 角<障>經 石見之海乃 言佐敝久 辛乃埼有 伊久里尓曽 深海松生流 荒礒尓曽 玉藻者生流 玉藻成 靡寐之兒乎 深海松乃 深目手思騰 左宿夜者 幾毛不有 延都多乃 別之来者 肝向 心乎痛 念乍 顧為騰 大舟之 渡乃山之 黄葉乃 散之乱尓 妹袖 清尓毛不見 嬬隠有 屋上乃 [一云 室上山] 山乃 自雲間 渡相月乃 雖惜 隠比来者 天傳 入日刺奴礼 大夫跡 念有吾毛 敷妙乃 衣袖者 通而<沾>奴...(more)"
schema:description"左注: なし"
schema:description"訓読: つのさはふ 石見の海の 言さへく 唐の崎なる 海石にぞ 深海松生ふる 荒礒にぞ 玉藻は生ふる 玉藻なす 靡き寝し子を 深海松の 深めて思へど さ寝し夜は 幾だもあらず 延ふ蔦の 別れし来れば 肝向ふ 心を痛み 思ひつつ かへり見すれど 大船の 渡の山の 黄葉の 散りの乱ひに 妹が袖 さやにも見えず 妻ごもる 屋上の [一云 室上山] 山の 雲間より 渡らふ月の 惜しけども 隠らひ来れば 天伝ふ 入日さしぬれ 大夫と 思へる我れも 敷栲の 衣の袖は 通りて濡れぬ...(more)"
schema:description"事項: 相聞 作者:柿本人麻呂 依羅娘子 離別 石見相聞歌 上京 地方官 島根 地名 枕詞 悲別"
schema:identifier"旧国歌大観番号:0135"
schema:isPartOf<https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v02>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/島根> ( "島根県")
43 triples ()
43 triples