大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でます はしきや... - Japan Search model RDF

(There is only one resource "大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でま... (和歌)" with description graph. Other 11 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でます はしきやし 我が背の君を...

description of http://purl.org/net/ld/jpsearch/data/manyo-06-1020,1021
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌>
rdfs:label"大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でます はしきやし 我が背の君を かけまくも ゆゆし畏し 住吉の 現人神 船舳に うしはきた..."
schema:name 3"Ohokimino mikotokashikomi sashinarabu kuniniidemasu hashikiyashi wagasenokimiwo kakemakumo yuyushikashikoshi suminoeno arahitogami funanoheni ushihakitamahi tsukitamahamu shimanosakizaki yoritamahamu isonosakizaki arakinami kazeniahasezu tsutsuminaku yamahiarasezu sumuyakeku kaheshitamahane motonokuniheni...(more)" @en-jp
schema:name"大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でます はしきやし 我が背の君を かけまくも ゆゆし畏し 住吉の 現人神 船舳に うしはきた..." @ja
schema:name"おほきみの みことかしこみ さしならぶ くににいでます はしきやし わがせのきみを かけまくも ゆゆしかしこし すみのえの あらひとがみ ふなのへに うしはきたまひ つきたまはむ しまのさきざき よりたまはむ いそのさきざき あらきなみ かぜにあはせず つつみなく やまひあらせず すむやけく かへしたまはね もとのくにへに...(more)" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential_:vb12033177 (an orphan bnode)
ns0:partOf_:vb12033178 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:temporal_:vb12033179 (an orphan bnode)
schema:about 10<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/石上乙麻呂>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/歌語り>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/年紀>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/流罪>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/雑歌>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/高知>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/同情>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/密通>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/久米若賣>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/土佐>
schema:description 8"事項: 雑歌 石上乙麻呂 流罪 久米若賣 密通 天平11年 年紀 土佐 高知 同情 歌語り"
schema:description"訓異: おほきみの[寛],みことかしこみ[寛],さしならぶ,[寛]さしなみし,くににいでます,[寛]くににいてますや,はしきやし,わがせのきみを,[寛]わかせのきみを,かけまくも[寛],ゆゆしかしこし[寛],すみのえの[寛],あらひとがみ,[寛]あらひとかみの,ふなのへに[寛],うしはきたまひ[寛],つきたまはむ[寛],しまのさきざき,[寛]しまのさきさき,よりたまはむ[寛],いそのさきざき,[寛]いそのさきさき,あらきなみ,[寛]あらなみの,かぜにあはせず,[寛]かせにあはせす,つつみなく,[寛]くさつつみ,やまひあらせず,[寛]やまひあらせす,すむやけく,[寛]すみやかに,かへしたまはね,[寛]かはりたまはね,もとのくにへに[寛],...(more)"
schema:description"校異: 並之 -> 並 [元][紀][細] / <> -> 愛 [万葉集注釈] / 矣 [西(上書訂正)][元][紀][細] / 舡 -> 船 [元][紀][細] / 崎 -> 埼 [元][細] / 合 -> 令 [元][紀][細] / 草 -> 莫 [玉勝間]...(more)"
schema:description"左注: なし"
schema:description"巻: 06"
schema:description"原文: 王 命恐見 刺<並> 國尓出座 <愛>耶 吾背乃公<矣> 繋巻裳 湯々石恐石 住吉乃 荒人神 <船>舳尓 牛吐賜 付賜将 嶋之<埼>前 依賜将 礒乃埼前 荒浪 風尓不<令>遇 <莫>管見 身疾不有 急 令變賜根 本國部尓"
schema:description"訓読: 大君の 命畏み さし並ぶ 国に出でます はしきやし 我が背の君を かけまくも ゆゆし畏し 住吉の 現人神 船舳に うしはきたまひ 着きたまはむ 島の崎々 寄りたまはむ 磯の崎々 荒き波 風にあはせず 障みなく 病あらせず 速けく 帰したまはね もとの国辺に...(more)"
schema:description"題詞: (石上乙麻呂卿配土佐國之時歌三首[并短歌])"
schema:identifier"旧国歌大観番号:1020,1021"
schema:isPartOf<https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v06>
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/0739> ( "739年")
42 triples ()
42 triples