rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌> |
rdfs:label | "白雲の 龍田の山の 瀧の上の 小椋の嶺に 咲きををる 桜の花は 山高み 風しやまねば 春雨の 継ぎてし降れば ほつ枝は 散り..." |
schema:name 3 | "Shirakumono tatsutanoyamano takinouheno woguranomineni sakiwoworu sakuranohanaha yamatakami kazeshiyamaneba harusameno tsugiteshifureba hotsueha chirisuginikeri shizueni nokoreruhanaha shimashikuha chirinamagahiso kusamakura tabiyukukimiga kaherikurumade...(more)" @en-jp |
schema:name | "しらくもの たつたのやまの たきのうへの をぐらのみねに さきををる さくらのはなは やまたかみ かぜしやまねば はるさめの つぎてしふれば ほつえは ちりすぎにけり しづえに のこれるはなは しましくは ちりなまがひそ くさまくら たびゆくきみが かへりくるまで...(more)" @ja-kana |
schema:name | "白雲の 龍田の山の 瀧の上の 小椋の嶺に 咲きををる 桜の花は 山高み 風しやまねば 春雨の 継ぎてし降れば ほつ枝は 散り..." @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb12035129 (an orphan bnode) |
ns0:partOf | _:vb12035130 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial 2 | _:vb12035131 (an orphan bnode) |
ns0:spatial | _:vb12035132 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb12035133 (an orphan bnode) |
schema:about 7 | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/餞別> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/植物> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/枕詞> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/難波> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/年紀> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/雑歌> |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/高橋虫麻呂> |
schema:description 9 | "訓読: 白雲の 龍田の山の 瀧の上の 小椋の嶺に 咲きををる 桜の花は 山高み 風しやまねば 春雨の 継ぎてし降れば ほつ枝は 散り過ぎにけり 下枝に 残れる花は しましくは 散りな乱ひそ 草枕 旅行く君が 帰り来るまで" |
schema:description | "事項: 雑歌 作者:高橋虫麻呂歌集 奈良 餞別 天平6年3月 年紀 難波 大阪 地名 枕詞 植物" |
schema:description | "訓異: しらくもの[寛],たつたのやまの[寛],たきのうへの[寛],をぐらのみねに,[寛]をくらのみねに,さきををる,[寛]さきをせる,さくらのはなは[寛],やまたかみ[寛],かぜしやまねば,[寛]かせしやまねは,はるさめの[寛],つぎてしふれば,[寛]つきてしふれは,ほつえは[寛],ちりすぎにけり,[寛]ちりすきにけり,しづえに,[寛]したつえに,のこれるはなは[寛],しましくは,[寛]しはらくは,ちりなまがひそ,[寛]ちりなみたれそ,くさまくら[寛],たびゆくきみが,[寛]たひゆくきみか,かへりくるまで,[寛]かへりくるまて,...(more)" |
schema:description | "原文: 白雲之 龍田山之 瀧上之 小鞍嶺尓 開乎為流 櫻花者 山高 風之不息者 春雨之 継而零者 最末枝者 落過去祁利 下枝尓 遺有花者 須臾者 落莫乱 草枕 客去君之 及還来" |
schema:description | "巻: 09" |
schema:description | "左注: (右件歌者高橋連蟲麻呂歌集中出)" |
schema:description | "事項: 雑歌 奈良 餞別 天平6年3月 年紀 難波 大阪 地名 枕詞 植物" |
schema:description | "題詞: 春三月諸卿大夫等下難波時歌二首[并短歌]" |
schema:description | "校異: 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 短歌 [西] 短哥 [西(訂正)] 短歌" |
schema:identifier | "旧国歌大観番号:1747" |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v09> |
schema:spatial 2 | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/大阪> (➜ "大阪府") |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/奈良> (➜ "奈良県") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/0734> (➜ "734年") |