rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌> |
rdfs:label | "紀の国の 浜に寄るといふ 鰒玉 拾はむと言ひて 妹の山 背の山越えて 行きし君 いつ来まさむと 玉桙の 道に出で立ち 夕占を..." |
schema:name 3 | "Kinokunino hamaniyorutoifu ahabitama hirihamutoihite imonoyama senoyamakoete yukishikimi itsukimasamuto tamahokono michiniidetachi yufuurawo wagatohishikaba yufuurano warenitsuguraku wagimokoya nagamatsukimiha okitsunami kiyorushiratama hetsunamino yosurushiratama motomutozo kimigakimasanu hirifutozo kimihakimasanu hisanaraba imananukabakari hayakuaraba imafutsukabakari aramutozo kimihakikoshishi nakohisowagimo...(more)" @en-jp |
schema:name | "紀の国の 浜に寄るといふ 鰒玉 拾はむと言ひて 妹の山 背の山越えて 行きし君 いつ来まさむと 玉桙の 道に出で立ち 夕占を..." @ja |
schema:name | "きのくにの はまによるといふ あはびたま ひりはむといひて いものやま せのやまこえて ゆきしきみ いつきまさむと たまほこの みちにいでたち ゆふうらを わがとひしかば ゆふうらの われにつぐらく わぎもこや ながまつきみは おきつなみ きよるしらたま へつなみの よするしらたま もとむとぞ きみがきまさぬ ひりふとぞ きみはきまさぬ ひさならば いまなぬかばかり はやくあらば いまふつかばかり あらむとぞ きみはきこしし なこひそわぎも...(more)" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:partOf | _:vb12037472 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb12037473 (an orphan bnode) |
schema:about 5 | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/恋情> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/問答> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/送別> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/女歌> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名> |
schema:description 8 | "左注: (右五首)" |
schema:description | "訓読: 紀の国の 浜に寄るといふ 鰒玉 拾はむと言ひて 妹の山 背の山越えて 行きし君 いつ来まさむと 玉桙の 道に出で立ち 夕占を 我が問ひしかば 夕占の 我れに告らく 我妹子や 汝が待つ君は 沖つ波 来寄る白玉 辺つ波の 寄する白玉 求むとぞ 君が来まさぬ 拾ふとぞ 君は来まさぬ 久ならば いま七日ばかり 早くあらば いま二日ばかり あらむとぞ 君は聞こしし な恋ひそ我妹...(more)" |
schema:description | "題詞: なし" |
schema:description | "訓異: きのくにの[寛],はまによるといふ[寛],あはびたま,[寛]あはひたま,ひりはむといひて,[寛]ひろはむといひて,いものやま[寛],せのやまこえて[寛],ゆきしきみ[寛],いつきまさむと[寛],たまほこの[寛],みちにいでたち,[寛]みちにいてたち,ゆふうらを[寛],わがとひしかば,[寛]わかとひしかは,ゆふうらの[寛],われにつぐらく,[寛]われにつくらく,わぎもこや,[寛]わきもこや,ながまつきみは,[寛]なかまつきみは,おきつなみ[寛],きよるしらたま[寛],へつなみの[寛],よするしらたま[寛],もとむとぞ,[寛]もとむとそ,きみがきまさぬ,[寛]きみかきまさす,ひりふとぞ,[寛]ひろふとそ,きみはきまさぬ[寛],ひさならば,[寛]ひさにあらは,いまなぬかばかり,[寛]いまなぬかはかり,はやくあらば,[寛]とくあらは,いまふつかばかり,[寛]いまふつかはかり,あらむとぞ,[寛]あらむとそ,きみはきこしし,[寛]きみはききこし,なこひそわぎも,[寛]なこひそわきも,...(more)" |
schema:description | "巻: 13" |
schema:description | "事項: 問答 地名 和歌山 女歌 恋情 送別" |
schema:description | "原文: 木國之 濱因云 <鰒>珠 将拾跡云而 妹乃山 勢能山越而 行之君 何時来座跡 玉桙之 道尓出立 夕卜乎 吾問之可婆 夕卜之 吾尓告良久 吾妹兒哉 汝待君者 奥浪 来因白珠 邊浪之 緑<流>白珠 求跡曽 君之不来益 拾登曽 公者不来益 久有 今七日許 早有者 今二日許 将有等曽 君<者>聞之二々 勿戀吾妹...(more)" |
schema:description | "校異: 蝮 -> 鰒 [元][天][類] / 浪 -> 流 [西(訂正右書)][元][天][類] / <> -> 者 [西(左書)][元][天][類]" |
schema:identifier | "旧国歌大観番号:3318" |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v13> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/和歌山> (➜ "和歌山県") |