rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌> |
rdfs:label | "鹿島嶺の 机の島の しただみを い拾ひ持ち来て 石もち つつき破り 早川に 洗ひ濯ぎ 辛塩に こごと揉み 高坏に盛り 机に立..." |
schema:name 3 | "Kashimaneno tsukuwenoshimano shitadamiwo ihirihimochikite ishimochi tsutsukiyaburi hayakahani arahisusugi karashihoni kogotomomi takatsukinimori tsukuwenitatete hahaniahetsuya mezukonotoji chichiniahetsuya mimekonotoji...(more)" @en-jp |
schema:name | "鹿島嶺の 机の島の しただみを い拾ひ持ち来て 石もち つつき破り 早川に 洗ひ濯ぎ 辛塩に こごと揉み 高坏に盛り 机に立..." @ja |
schema:name | "かしまねの つくゑのしまの しただみを いひりひもちきて いしもち つつきやぶり はやかはに あらひすすぎ からしほに こごともみ たかつきにもり つくゑにたてて ははにあへつや めづこのとじ ちちにあへつや みめこのとじ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:partOf | _:vb12038870 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial 2 | _:vb12038871 (an orphan bnode) |
ns0:spatial | _:vb12038872 (an orphan bnode) |
schema:about 4 | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/歌謡> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/雑歌> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/民謡> |
schema:description 8 | "訓異: かしまねの,[寛]そもたねの,つくゑのしまの,[寛]つくえのしまの,しただみを,[寛]したたみを,いひりひもちきて,[寛]いひろひもちきて,いしもち,[寛]いしもちて,つつきやぶり,[寛]つつきやふり,はやかはに[寛],あらひすすぎ,[寛]あらひすすき,からしほに[寛],こごともみ,[寛]ここともみ,たかつきにもり[寛],つくゑにたてて,[寛]つくえにたてて,ははにあへつや,[寛]ははにまつりつや,めづこのとじ,[寛]めつちこのまけ,ちちにあへつや,[寛]ちちにまつりつや,みめこのとじ,[寛]みめちこのまけ,...(more)" |
schema:description | "左注: なし" |
schema:description | "訓読: 鹿島嶺の 机の島の しただみを い拾ひ持ち来て 石もち つつき破り 早川に 洗ひ濯ぎ 辛塩に こごと揉み 高坏に盛り 机に立てて 母にあへつや 目豆児の刀自 父にあへつや 身女児の刀自" |
schema:description | "巻: 16" |
schema:description | "原文: 所聞多祢乃 机之嶋能 小螺乎 伊拾持来而 石以 都追伎破夫利 早川尓 洗濯 辛塩尓 古胡登毛美 高坏尓盛 机尓立而 母尓奉都也 目豆兒乃<ス> 父尓獻都也 身女兒乃<ス>" |
schema:description | "校異: 屓 -> ス [尼]" |
schema:description | "題詞: (能登國歌三首)" |
schema:description | "事項: 雑歌 石川 地名 能登島 民謡 歌謡" |
schema:identifier | "旧国歌大観番号:3880" |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v16> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/石川> (➜ "石川県") |