珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて 潜き取るとい... - Japan Search model RDF

(There is only one resource "珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて ... (和歌)" with description graph. Other 8 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて 潜き取るといふ 鰒玉 五百箇...

description of http://purl.org/net/ld/jpsearch/data/manyo-18-4101
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/和歌>
rdfs:label"珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて 潜き取るといふ 鰒玉 五百箇もがも はしきよし 妻の命の 衣手の 別れし時よ ぬばたまの..."
schema:name 3"Susunoamano okitsumikamini iwatarite kazukitorutoifu ahabitama ihochimogamo hashikiyoshi tsumanomikotono koromodeno wakareshitokiyo nubatamano yotokokatasari asanegami kakimokezurazu idetekoshi tsukihiyomitsutsu nagekuramu kokoronagusani hototogisu kinakusatsukino ayamegusa hanatachibanani nukimajihe kazuraniseyoto tsutsumiteyaramu...(more)" @en-jp
schema:name"すすのあまの おきつみかみに いわたりて かづきとるといふ あはびたま いほちもがも はしきよし つまのみことの ころもでの わかれしときよ ぬばたまの よとこかたさり あさねがみ かきもけづらず いでてこし つきひよみつつ なげくらむ こころなぐさに ほととぎす きなくさつきの あやめぐさ はなたちばなに ぬきまじへ かづらにせよと つつみてやらむ...(more)" @ja-kana
schema:name"珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて 潜き取るといふ 鰒玉 五百箇もがも はしきよし 妻の命の 衣手の 別れし時よ ぬばたまの..." @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential_:vb12039734 (an orphan bnode)
ns0:partOf_:vb12039735 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial 3_:vb12039736 (an orphan bnode)
ns0:spatial_:vb12039737 (an orphan bnode)
ns0:spatial_:vb12039738 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb12039739 (an orphan bnode)
schema:about 4<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/贈答>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/年紀>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/地名>
schema:about<https://jpsearch.go.jp/term/keyword/枕詞>
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/大伴家持>
schema:description 9"訓異: すすのあまの[寛],おきつみかみに[寛],いわたりて[寛],かづきとるといふ,[寛]かつきとるといふ,あはびたま,[寛]あはひたま,いほちもがも,[寛]いほちもかも,はしきよし[寛],つまのみことの[寛],ころもでの,[寛]ころもての,わかれしときよ,[寛]わかれしときき,ぬばたまの,[寛]ぬはたまの,よとこかたさり,[寛]よとこかたこり,あさねがみ,[寛]あさねかみ,かきもけづらず,[寛]かきもけつらす,いでてこし,[寛]いててこし,つきひよみつつ[寛],なげくらむ,[寛]なけくらむ,こころなぐさに,[寛]こころなくさに,ほととぎす,[寛]ほとときす,きなくさつきの[寛],あやめぐさ,[寛]あやめくさ,はなたちばなに,[寛]はなたちはなに,ぬきまじへ,[寛]むきましへ,かづらにせよと,[寛]かつらにせよと,つつみてやらむ[寛],...(more)"
schema:description"事項: 天平感宝1年5月14日 作者:大伴家持 年紀 贈答 地名 能登 富山 枕詞 高岡"
schema:description"題詞: 為贈京家願真珠歌一首[并短歌]"
schema:description"事項: 天平感宝1年5月14日 年紀 贈答 地名 能登 富山 枕詞 高岡"
schema:description"左注: (右五月十四日大伴宿祢家持依興作)"
schema:description"原文: 珠洲乃安麻能 於伎都美可未尓 伊和多利弖 可都伎等流登伊布 安波妣多麻 伊保知毛我母 波之吉餘之 都麻乃美許<登>能 許呂毛泥乃 和可礼之等吉欲 奴婆玉乃 夜床加多<左>里 安佐祢我美 可伎母氣頭良受 伊泥氐許之 月日余美都追 奈氣久良牟 心奈具佐<尓> 保登等藝須 伎奈久五月能 安夜女具佐 波奈多知<婆>奈尓 奴吉麻自倍 可頭良尓世餘等 都追美氐夜良牟...(more)"
schema:description"校異: 歌 [西] 謌 / 等 -> 登 [元][紀][細] / 古 -> 左 [代匠記初稿本] / 余 -> 尓 [代匠記初稿本] / 波 -> 婆 [元][類]"
schema:description"巻: 18"
schema:description"訓読: 珠洲の海人の 沖つ御神に い渡りて 潜き取るといふ 鰒玉 五百箇もがも はしきよし 妻の命の 衣手の 別れし時よ ぬばたまの 夜床片さり 朝寝髪 掻きも梳らず 出でて来し 月日数みつつ 嘆くらむ 心なぐさに 霍公鳥 来鳴く五月の あやめぐさ 花橘に 貫き交へ かづらにせよと 包みて遣らむ...(more)"
schema:identifier"旧国歌大観番号:4101"
schema:isPartOf<https://jpsearch.go.jp/entity/work/万葉集#v18>
schema:spatial 2<https://jpsearch.go.jp/entity/place/石川> ( "石川県")
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/富山> ( "富山県")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/0749> ( "749年")
40 triples ()
40 triples