新・岩波講座哲学 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "新・岩波講座哲学 (図書)" with description graph. Other 9 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

新・岩波講座哲学

description of https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-86028070
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"新・岩波講座哲学"
schema:name 3"Shin iwanami kouza tetsugaku" @en-jp
schema:name"シン イワナミ コウザ テツガク" @ja-kana
schema:name"新・岩波講座哲学" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11205746 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11205745 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11205747 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11205748 (an orphan bnode)
schema:about 4<http://id.ndl.go.jp/auth/ndlsh/00564431> ( "科学論")
schema:about<http://id.ndl.go.jp/class/ndlc/H5> ( "哲学--合集")
schema:about<http://id.ndl.go.jp/class/ndlc/H151> ( "哲学の各分科--科学哲学・数理哲学")
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc8#108>
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/大森荘蔵_ほか_編> ( "大森荘蔵[ほか]編")
schema:datePublished"1986-03"
schema:description 6"巻次・部編番号: 6 (物質・生命・人間)"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"大きさ、容量等: 356p ; 22cm"
schema:description"内容細目: 物質・生命・人間 村上陽一郎著. 物質と生命 物質・生命概念の起源-プシューケーとソーマを中心に 北嶋美雪著. 物質・生命の概念-その論理的諸問題と歴史的展開 渡辺博著. 進化の問題-転換期にある進化論 米本昌平著. 物質系としての生命 物質主義的生命観と人間 福居純著. 因果律と目的論 富田恭彦著. エネルギー系としての生命 プシューケーとエネルゲイア 山田道夫著. 力・エントロピー・生命 横山輝雄著. 情報系としての生命 本能と情報代謝-生物学的人間観の射程 小林伝司著. 生命の三つの次元についてー生命・生活・文化 沢田允茂著. 知性とロゴスー古代ギリシアが発見したもの 牛田徳子著. 現代における人間の問題 環境と人間-ホモ・ロクウェンスの<文化の暴力>への一試論 大庭健著. 人間機械論の射程 坂本百大著. ライフサイエンスの提起するもの 加茂直樹著. 付:参考文献...(more)"
schema:description"subject: 科学論"
schema:description"著者: 大森荘蔵 [ほか]編"
schema:identifier 2"ISBN:4-00-010226-5"
schema:identifier"JPNO:86028070"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:isbn"4000102265"
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/岩波書店>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1986> ( "1986年")
39 triples ()
39 triples