rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/古書・古文書> |
rdfs:label | "山口道本・内障一流養生的伝鏡之巻" |
schema:name 3 | "Yamaguchidouhon naishouichiryuuyoujoutekidenkagaminomaki" @en-jp |
schema:name | "山口道本・内障一流養生的伝鏡之巻" @ja |
schema:name | "ヤマグチドウホン・ナイショウイチリュウヨウジョウテキデンカガミノマキ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb66895277 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:temporal | _:vb66895278 (an orphan bnode) |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/山口道本> (➜ "山口道本∥") |
schema:datePublished | "1735" |
schema:description 8 | "注記: コレクション:千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection" |
schema:description | "注記: 和筆写本A5ヨコ" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "注記: 本紙27葉目に「貴殿立而所望間ニ付之必々他人被相伝候間敷者之。享保二十乙夘五月 日」とあり伝書形式をとっている。山口道本は慶長年間に内障(白内障、黒内障外)の治術を以て、馬島流以外の一派として知られたものであるが、山口道本については良く判っていない、本伝書がわずかにその医術を伝るのみである。(解題:樋口誠太郎)...(more)" |
schema:description | "タイトル: 山口道本・内障一流養生的伝鏡之巻" |
schema:description | "資料種別: 書写資料" |
schema:description | "資料種別: 和古書" |
schema:description | "注記: 和漢109" |
schema:image | <https://iiif.ll.chiba-u.jp/mmd/iiif/150/108268/141248.tiff/full/150,/0/default.jpg> |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/general/C-ARC古医書コレクション> |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1735> (➜ "1735年") |