施氏眼科 , 設氏眼科書 三 - Japan Search model RDF

main image of this resource
施氏眼科 , 設氏眼科書...
(There is only one resource "施氏眼科 , 設氏眼科書 三 (古書・古文書)" with description graph. Other 3 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

施氏眼科 , 設氏眼科書 三

description of https://jpsearch.go.jp/data/chiba_u-R100000139_I000000229_00
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/古書・古文書>
rdfs:label"施氏眼科 , 設氏眼科書 三"
schema:name 3"Seshiganka , seshigankasho" @en-jp
schema:name"セシガンカ , セシガンカショ" @ja-kana
schema:name"施氏眼科 , 設氏眼科書 三" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb66896187 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66896188 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
schema:creator 2<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/セリウス>
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/佐藤尚中>
schema:description 9"資料種別: 図書"
schema:description"資料種別: 和古書"
schema:description"タイトル: 施氏眼科 , 設氏眼科書"
schema:description"資料種別: 書写資料"
schema:description"注記: 和, 筆写本旧菊判"
schema:description"巻次・部編番号: 三"
schema:description"注記: 西欧211"
schema:description"注記: コレクション:千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection"
schema:description"注記: 独人セリウス氏の眼科書は1836(天保7年)に刊行され我が国では、佐藤舜海、藤田珪甫、織田貫斉が分担して飜訳を行った、本書はその写本で、二人ぐらいで転写している。佐藤舜海は第1章から第193章、第279章から第458章を分担したとされるが、本書は必しもその区分に従ってはいない。共同作業(分担)の訳本は珍らしい。(解題:樋口誠太郎)...(more)"
schema:image<https://iiif.ll.chiba-u.jp/mmd/iiif/150/108281/141915.tiff/full/150,/0/default.jpg>
schema:isPartOf<https://jpsearch.go.jp/entity/general/C-ARC古医書コレクション>
25 triples ()
25 triples