rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "最新家事提要" |
schema:name 3 | "Saishin kaji teiyou" @en-jp |
schema:name | "サイシン カジ テイヨウ" @ja-kana |
schema:name | "最新家事提要" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11226700 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11226701 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11226702 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11226703 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#590> (➜ "家政学.生活科学") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/井上秀子_1875-1963> (➜ "井上, 秀子, 1875-1963") |
schema:datePublished | "1925" |
schema:description 3 | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0004.jp2); 緒論 / 1 (0009.jp2); 第一篇 衣服 / 3 (0010.jp2); 第一章 衣服の目的 / 3 (0010.jp2); 第二章 衣服の性質と衞生 / 5 (0011.jp2); 第三章 衣服の材料(一) / 9 (0013.jp2); 第一節 植物性纎維 / 9 (0013.jp2); 第二節 動物性纎維 / 28 (0023.jp2); 第四章 衣服の材料(二) / 49 (0033.jp2); 第一節 織物の歴史 / 49 (0033.jp2); 第二節 織物の鑑別法 / 52 (0035.jp2); 第五章 衣服の選擇 / 57 (0037.jp2); 第六章 衣服の數 / 61 (0039.jp2); 第七章 色の配合 / 65 (0041.jp2); 第八章 衣服の保存及び手入 / 77 (0047.jp2); 第九章 洗濯法 / 79 (0048.jp2); 第一節 乾燥洗濯法 / 79 (0048.jp2); 第二節 濕潤洗濯法 / 82 (0050.jp2); 第三節 西洋洗濯法 / 91 (0054.jp2); 第十章 汚點拔法 / 95 (0056.jp2); 第十一章 色揚・染替法 / 100 (0059.jp2); 第二篇 食物 / 107 (0062.jp2); 第一章 食物の職責 / 107 (0062.jp2); 第二章 食物の要素 / 111 (0064.jp2); 第三章 食物の消化及び吸收 / 120 (0069.jp2); 第四章 組織内に於ける食物要素の過程 / 122 (0070.jp2); 第五章 食物と其のカロリー / 125 (0071.jp2); 第六章 各種食品 / 129 (0073.jp2); 第一節 水及び其の他の飲料 / 129 (0073.jp2); 第二節 穀類 / 140 (0079.jp2); 第三節 豆類 / 148 (0083.jp2); 第四節 蔬菜・菌類 / 150 (0084.jp2); 第五節 果物 / 156 (0087.jp2); 第六節 獸鳥肉・卵乳 / 160 (0089.jp2); 第七節 魚貝類 / 173 (0095.jp2); 第八節 海藻類 / 180 (0099.jp2); 第九節 砂糖と脂肪 / 181 (0099.jp2); 第七章 保健食料 / 185 (0101.jp2); 第八章 食物の調理 / 198 (0108.jp2); 第九章 献立 / 205 (0111.jp2); 第十章 食物の經濟 / 214 (0116.jp2); 第十一章 燃料 / 215 (0116.jp2); 第三篇 住居 / 222 (0120.jp2); 第一章 家屋の目的 / 222 (0120.jp2); 第二章 家屋の發達 / 222 (0120.jp2); 第一節 原始時代の住居 / 222 (0120.jp2); 第二節 西洋に於ける住居の變遷 / 226 (0122.jp2); 第三節 我が國に於ける住居の變遷 / 228 (0123.jp2); 第三章 敷地の選擇 / 233 (0125.jp2); 第四章 建築工事 / 235 (0126.jp2); 第五章 家屋の種類 / 239 (0128.jp2); 第六章 間取 / 239 (0128.jp2); 第七章 室内裝飾 / 248 (0133.jp2); 第一節 室内裝飾の原則 / 248 (0133.jp2); 第二節 各室の裝飾 / 251 (0134.jp2); 第八章 室内設備 / 253 (0135.jp2); 第九章 照明法 / 256 (0137.jp2); 第十章 暖房法 / 261 (0139.jp2); 第十一章 庭園及び花壇 / 265 (0141.jp2); 第十二章 家屋の外圍 / 266 (0142.jp2); 第十三章 借家の利害 / 268 (0143.jp2); 第十四章 家屋の保存 / 270 (0144.jp2); 第四篇 育兒 / 273 (0145.jp2); 第一章 姙娠 / 273 (0145.jp2); 第二章 姙娠中の經過 / 279 (0148.jp2); 第三章 姙婦の攝生 / 283 (0150.jp2); 第四章 分娩 / 286 (0152.jp2); 第五章 産褥 / 290 (0154.jp2); 第六章 初生兒の保護 / 293 (0155.jp2); 第一節 初生兒の状態 / 293 (0155.jp2); 第二節 初生兒の保護 / 294 (0156.jp2); 第七章 乳兒及び幼兒の保護 / 298 (0158.jp2); 第一節 保護の原則 / 298 (0158.jp2); 第二節 乳兒の啼泣 / 302 (0160.jp2); 第三節 乳兒の便通 / 303 (0160.jp2); 第四節 睡眠 / 305 (0161.jp2); 第五節 入浴 / 309 (0163.jp2); 第六節 乳兒の衣服 / 310 (0164.jp2); 第七節 小兒室 / 312 (0165.jp2); 第八節 運動 / 313 (0165.jp2); 第八章 乳兒及び幼兒の養育 / 315 (0166.jp2); 第一節 人乳哺育 / 315 (0166.jp2); 第二節 人工哺乳法 / 322 (0170.jp2); 第三節 生齒・離乳 / 339 (0178.jp2); 第四節 幼兒の食物 / 343 (0180.jp2); 第九章 小兒病と其の介抱 / 345 (0181.jp2); 第十章 小兒傳染病 / 350 (0184.jp2); 第十一章 應急手當 / 355 (0186.jp2); 第十二章 小兒の教育 / 359 (0188.jp2); 第一節 教育の方針 / 359 (0188.jp2); 第二節 教育の手段 / 361 (0189.jp2); 第三節 教育の生理的基礎 / 362 (0190.jp2); 第四節 教育の心理的基礎 / 367 (0192.jp2); 第五節 感覺と腦の中樞との共働 / 369 (0193.jp2); 第六節 言語 / 370 (0194.jp2); 第七節 注意・觀察・記憶・想像・推理 / 371 (0194.jp2); 第八節 道徳的品性の陶冶 / 375 (0196.jp2); 第九節 宗教心 / 376 (0197.jp2); 第五篇 養老・看護 / 378 (0198.jp2); 第一章 養老 / 378 (0198.jp2); 第二章 看護法の必要と看護者 / 381 (0199.jp2); 第三章 病室及び患者の衣食 / 383 (0200.jp2); 第四章 介抱 / 385 (0201.jp2); 第五章 藥用 / 391 (0204.jp2); 第六章 應急手當 / 394 (0206.jp2); 第七章 傳染病の豫防と消毒 / 400 (0209.jp2); 第六篇 家事經濟・管理 / 403 (0210.jp2); 第一章 家事經濟の必要 / 403 (0210.jp2); 第二章 經濟生活に必要なる術語と其の意義 / 404 (0211.jp2); 第三章 生産と消費 / 408 (0213.jp2); 第四章 富の消費者としての婦人の責任 / 411 (0214.jp2); 第五章 家庭の資産と收入 / 413 (0215.jp2); 第六章 家事經濟の豫算 / 419 (0218.jp2); 第七章 家庭の消費 / 424 (0221.jp2); 第八章 消費と收入との調和 / 440 (0229.jp2); 第九章 餘財の管理 / 442 (0230.jp2); 第十章 家計簿記 / 466 (0232.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "大きさ、容量等: 453p ; 23cm" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/1016599" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/1016599" |
schema:image | <https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/1016599/F0000001/full/full/0/default.jpg> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/文光社> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1925> (➜ "1925年") |
This resource "最新家事提要" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-43049071#accessinfo> |