rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "わらぢ村長" |
schema:name 3 | "Waraji sonchou" @en-jp |
schema:name | "わらぢ村長" @ja |
schema:name | "ワラジ ソンチョウ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11231647 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11231648 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11231649 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11231650 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#289.1> (➜ "伝記--個人伝記(日本)") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/松田武四郎> (➜ "松田, 武四郎") |
schema:datePublished | "1942" |
schema:description 4 | "資料種別: 図書" |
schema:description | "大きさ、容量等: 338p 図版 肖像 ; 19cm" |
schema:description | "内容細目: 鎌田三之助翁伝記" |
schema:description | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0009.jp2); 第一章 人物とその事業 / (0012.jp2); 一、 あやまる紳士 / 3 (0013.jp2); 二、 古帽子とつづれ洋服 / 6 (0015.jp2); 三、 父祖とその遺志 / 10 (0017.jp2); 四、 豪膽不敵 / 13 (0018.jp2); 五、 未來の大臣 / 17 (0020.jp2); 六、 奇拔な禁酒法 / 22 (0023.jp2); 七、 呪ひの品井沼 / 25 (0024.jp2); 八、 メキシコに移民計畫 / 28 (0026.jp2); 九、 涙の説得 / 32 (0028.jp2); 一〇、 御召列車一分間停車 / 36 (0030.jp2); 一一、 村政亂る / 42 (0033.jp2); 一二、 賢母の一言 / 47 (0035.jp2); 一三、 村長に就任 / 50 (0037.jp2); 一四、 風變りな村長室 / 54 (0039.jp2); 一五、 意外な反對 / 57 (0040.jp2); 一六、 感泣録 / 62 (0043.jp2); 一七、 村民の祝賀會 / 69 (0046.jp2); 一八、 消費節約の獎勵 / 75 (0049.jp2); 一九、 家庭改良策 / 81 (0052.jp2); 二〇、 興村の栞 / 89 (0056.jp2); 二一、 禁酒村を標榜 / 94 (0059.jp2); 二二、 更生した鹿島臺 / 100 (0062.jp2); 二三、 輝く三十三年の足跡。その一 / 106 (0065.jp2); 二四、 輝く三十三年の足跡。その二 / 114 (0069.jp2); 二五、 輝く三十三年の足跡。その三 / 119 (0071.jp2); 二六、 和かな村會 / 129 (0076.jp2); 二七、 村長道路と村の記念日 / 135 (0079.jp2); 二八、 老村長の日課 / 139 (0081.jp2); 二九、 ボロ服は私の精神 / 149 (0086.jp2); 三〇、 鎌田翁と女車掌 / 154 (0089.jp2); 第二章 逸話餘録 / (0092.jp2); 一、 村長はどこに居る / 163 (0093.jp2); 二、 コソコソ退散 / 165 (0094.jp2); 三、 三山詣り / 166 (0095.jp2); 四、 車の後押し / 167 (0095.jp2); 五、 逃げる洋服屋 / 170 (0097.jp2); 六、 鎌田式布團 / 171 (0097.jp2); 七、 二等待遇 / 172 (0098.jp2); 八、 品井沼の寶 / 173 (0098.jp2); 九、 あれでも困る / 175 (0099.jp2); 一〇、 百姓の寶 / 176 (0100.jp2); 一一、 光榮に泣く / 178 (0101.jp2); 一二、 下らない人間さ / 180 (0102.jp2); 一三、 酒に飮まれるな / 181 (0102.jp2); 一四、 武勇秘話 / 183 (0103.jp2); 一五、 草鞋ばきで登壇 / 189 (0106.jp2); 一六、 謙讓な鎌田翁 / 191 (0107.jp2); 一七、 銅像嫌ひ / 193 (0108.jp2); 一八、 眞實の力 / 195 (0109.jp2); 第三章 放送講演集 / (0111.jp2); 一、 青年を對象とせる農村問題 / 201 (0112.jp2); 二、 題不詳 / 224 (0124.jp2); 三、 題不詳 / 230 (0127.jp2); 四、 題不詳 / 235 (0129.jp2); 五、 草鞋穿きの三十年 / 244 (0134.jp2); 六、 水害克服について / 253 (0138.jp2); 第四章 鎌田村長既往十年講演行脚録 / 263 (0143.jp2); 附録 五風十雨園集 / (0152.jp2); 一、 稻田の行末 / 283 (0154.jp2); 二、 平素の心がけ / 298 (0162.jp2); 三、 田舍夜話 / 317 (0171.jp2)...(more)" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1043563" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1043563" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/那珂書店> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1942> (➜ "1942年") |
This resource "わらぢ村長" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46006181#accessinfo> |