rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "支那西康事情" |
schema:name 4 | "Shina seikou jijou" @en-jp |
schema:name | "シナ セイコウ ジジョウ" @ja-kana |
schema:name | "支那西康事情" @ja |
schema:name | "西康紀要" |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 3 | _:vb11223964 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11223962 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11223963 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11223965 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11223966 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <http://jla.or.jp/data/ndc#292.2> (➜ "地理.地誌.紀行--アジア--中国") |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#292.23> (➜ "地理.地誌.紀行--アジア--中国 (南部)") |
schema:creator 2 | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00049045> (➜ "村田, 孜郎, -1945") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/楊仲華> (➜ "楊, 仲華") |
schema:datePublished | "1941" |
schema:description 5 | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0005.jp2); 第一章 西康の歴史 / (0009.jp2); 第一節 古代史 / 1 (0009.jp2); 第二節 清代の西康經營 / 4 (0011.jp2); 第三節 民國以來の西康 / 13 (0015.jp2); 第四節 西康外交史略 / 22 (0020.jp2); 第二章 西康の地理 / (0033.jp2); 第一節 疆域 / 49 (0033.jp2); 第二節 地勢氣候 / 52 (0035.jp2); 第三節 山脈河川 / 54 (0036.jp2); 第四節 交通 / 55 (0036.jp2); 第三章 西康の經濟 / (0042.jp2); 第一節 政府の財政 / 67 (0042.jp2); 第二節 社會經濟 / 91 (0054.jp2); 第三節 農業情形 / 102 (0060.jp2); 第四節 牧畜概況 / 115 (0066.jp2); 第五節 商務状況 / 125 (0071.jp2); 第六節 工業概況 / 139 (0078.jp2); 第四章 民族社會 / (0081.jp2); 第一節 西康民族の來源と分布状況 / 145 (0081.jp2); 第二節 西康人口の統計 / 154 (0086.jp2); 第三節 體格の特性及び道徳觀念 / 159 (0088.jp2); 第四節 言語文字 / 165 (0091.jp2); 第五節 西康土地の分配状況及び社會階級 / 166 (0092.jp2); 第六節 西康郷村組織及び家族制度 / 170 (0094.jp2); 第七節 西康民衆勢力及び外國勢力の分析 / 174 (0096.jp2); 第八節 西康民衆の負擔義務 / 184 (0101.jp2); 第五章 西康の政治 / (0103.jp2); 第一節 改正後の施設 / 189 (0103.jp2); 第二節 民國の對西康省施政及び廿四軍宣撫統治後の政治 / 192 (0105.jp2); 第三節 法律意識 / 199 (0108.jp2); 第六章 西康の教育 / (0111.jp2); 第一節 史略 / 205 (0111.jp2); 第二節 教育經費 / 209 (0113.jp2); 第三節 學校教育 / 210 (0114.jp2); 第四節 社會教育 / 213 (0115.jp2); 第七章 西康の宗教 / (0118.jp2); 第一節 喇嘛教 / 219 (0118.jp2); 第二節 基督教 / 228 (0123.jp2); 第三節 囘教 / 233 (0125.jp2); 第四節 儒教 / 237 (0127.jp2); 第八章 西康民衆の生活状況 / (0128.jp2); 第一節 飮食 / 239 (0128.jp2); 第二節 衣服 / 247 (0132.jp2); 第三節 居住 / 251 (0134.jp2); 第四節 旅行 / 254 (0136.jp2); 第五節 娯樂 / 264 (0141.jp2); 第六節 衛生 / 270 (0144.jp2); 第九章 西康の物産 / (0145.jp2); 第一節 植物 / 273 (0145.jp2); 第二節 動物 / 280 (0149.jp2); 第三節 鑛物 / 285 (0151.jp2)...(more)" |
schema:description | "注記: 原タイトル: 西康紀要" |
schema:description | "原文の言語: chi" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "大きさ、容量等: 294p 地図 ; 19cm" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/1043942" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/1043942" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/誠文堂新光社> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1941> (➜ "1941年") |
This resource "支那西康事情" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46007314#accessinfo> |