新憲法講座 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "新憲法講座 (図書)" with description graph. Other 9 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

新憲法講座

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1045394
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"新憲法講座"
schema:name 3"Shinkenpou kouza" @en-jp
schema:name"シンケンポウ コウザ" @ja-kana
schema:name"新憲法講座" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11225698 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11225699 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11225700 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11225701 (an orphan bnode)
schema:about 2<http://jla.or.jp/data/ndc#323> ( "憲法")
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#323.4> ( "憲法(アフリカ)")
schema:creator<http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00064443> ( "蝋山, 政道, 1895-1980")
schema:datePublished"1947"
schema:description 4"目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0003.jp2); 第十章 司法・末延三次 / 429 (0005.jp2); 第一節 序論 / 429 (0005.jp2); 第二節 特別裁判所設置の禁止 / 431 (0006.jp2); 第三節 裁判官の身分 / 438 (0010.jp2); 第四節 規則制定權 / 448 (0015.jp2); 第五節 違憲立法審査制 / 463 (0022.jp2); 第十一章 憲法制定並びに改正・稻田正次 / 481 (0031.jp2); 第一節 憲法制定 / 481 (0031.jp2); 一 序説 民定憲法、欽定憲法及び協約憲法 / 481 (0031.jp2); 二 民定憲法と明治憲法第七十三條 / 485 (0033.jp2); 三 民定憲法の原理と第七十三條による改正手續との調和 / 490 (0036.jp2); 四 憲法の施行 / 496 (0039.jp2); 第二節 憲法改正 / 499 (0040.jp2); 一 序説 / 499 (0040.jp2); 二 第九十六條の改正手續 / 505 (0043.jp2); 1. 發議 / (0043.jp2); 2. 承認 / (0044.jp2); 3. 公布 / (0044.jp2); 第十二章 最高法規・蝋山政道 / 513 (0047.jp2); 第一節 最高法規の意義 / 513 (0047.jp2); 第二節 基本的人權と最高法規 / 519 (0050.jp2); 第三節 最高法規の效力 / 522 (0052.jp2); 第四節 憲法への忠誠義務 / 526 (0054.jp2); 第十三章 憲法の運用と政黨・川原次吉郎 / 529 (0055.jp2); はしがき / 529 (0055.jp2); 第一節 新憲法下における國會と政黨 / 531 (0056.jp2); 第二節 二院制の運用と政黨 / 533 (0057.jp2); 第三節 立法作用における國會と内閣及び政黨 / 541 (0061.jp2); 第四節 内閣の組織及び倒壞の原動力としての國會と政黨 / 547 (0064.jp2); 第五節 政府批判監視の機關としての國會と政黨 / 553 (0067.jp2); 第六節 議事の態度と政黨 / 555 (0068.jp2); 第七節 議長と政黨 / 558 (0070.jp2); 第八節 國會の調査權と政黨 / 560 (0071.jp2); 第十四章 綜合批判 / 563 (0072.jp2); その一 鈴木安藏 / 563 (0072.jp2); 一 憲法批判の基準 / 563 (0072.jp2); 二 新憲法の諸問題 / 579 (0080.jp2); その二 鵜飼信成 / 589 (0085.jp2); 一 はしがき / 589 (0085.jp2); 二 新憲法の歴史的位置づけ / 592 (0087.jp2); 三 新憲法の比較憲法史的位置づけ / 601 (0091.jp2); 四 新憲法の批判 / 603 (0092.jp2); 附録 / (0099.jp2); 日本國憲法 / 617 (0099.jp2); 大日本帝國憲法 / 639 (0110.jp2); 條文索引 / 645 (0113.jp2)...(more)"
schema:description"巻次・部編番号: 第3巻"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"内容細目: 第1巻 近代政治思想と憲法(蝋山政道) 民主主義と立憲主義(黒田覚) 天皇(市村今朝蔵) 戦争の放棄(横田喜三郎) 第2巻 国民の権利及び義務(宮沢俊義) 国会(浅井清) 内閣(吉村正) 地方自治(蝋山政道) 財政(井藤半弥) 第3巻 司法(末延三次) 憲法制定並び改正(稲田正次) 最高法規(蝋山政道) 憲法の運用と政党(川原次吉) 総合批判(鈴木安蔵,鵜飼信成) 日本国憲法 大日本帝国憲法...(more)"
schema:identifier 2"info:ndljp/pid/1045394"
schema:identifier"DOI:10.11501/1045394"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/政治教育協会>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1947> ( "1947年")
33 triples ()

This resource "新憲法講座" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1045394
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46009629#accessinfo>
1 triples ()
34 triples