銃器の科学 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "銃器の科学 (図書)" with description graph. Other 9 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

銃器の科学

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060093
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"銃器の科学"
schema:name 3"Juuki no kagaku" @en-jp
schema:name"ジュウキ ノ カガク" @ja-kana
schema:name"銃器の科学" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11236636 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11236635 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11236637 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11236638 (an orphan bnode)
schema:about 2<http://jla.or.jp/data/ndc#559.1> ( "兵器.軍事工学--銃砲.火器.砲術.射撃術")
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#559> ( "兵器.軍事工学")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/銅金義一> ( "銅金, 義一")
schema:datePublished"1943"
schema:description 3"資料種別: 図書"
schema:description"目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0004.jp2); 第1章 小銃機關銃の沿革概要 / 1 (0006.jp2); 第1節 小銃及び拳銃の沿革 / 1 (0006.jp2); 第2節 機關銃の沿革 / 1 (0006.jp2); 第2章 火藥の作用 / 17 (0014.jp2); 第1節 火藥の歴史 / 17 (0014.jp2); 第2節 火藥の作用 / 18 (0015.jp2); 第1款 抛射火藥の作用 / 19 (0015.jp2); 第2款 彈丸に及ぼす火藥瓦斯壓力の使用 / 20 (0016.jp2); 第3章 銃器の構造 / 22 (0017.jp2); 第1節 小銃の構造 / 22 (0017.jp2); 第1款 銃身 / 23 (0017.jp2); 第2款 照準具 / 25 (0018.jp2); 第3款 尾筒及遊底 / 26 (0019.jp2); 第4款 彈倉 / 28 (0020.jp2); 第5款 銃床 / 29 (0020.jp2); 第6款 銃劍 / 29 (0020.jp2); 第7款 銃の反動 / 30 (0021.jp2); 第8款 定起角 / 34 (0023.jp2); 第9款 狙撃銃 / 35 (0023.jp2); 第10款 擲彈器 / 36 (0024.jp2); 第2節 機關銃の構造 / 39 (0025.jp2); 第1款 小銃と機關銃と異なる點 / 39 (0025.jp2); 第2款 機關銃の具備すべき要件 / 42 (0027.jp2); 第3款 機關銃の構造 / 44 (0028.jp2); 第3節 拳銃及自動小銃 / 70 (0041.jp2); 第4節 機關砲 / 70 (0041.jp2); 第4章 彈丸の作用 / 72 (0042.jp2); 第1節 彈丸の種類と構造 / 72 (0042.jp2); 第1款 普通實包 / 72 (0042.jp2); 第2款 徹甲實包 / 73 (0042.jp2); 第3款 曳光實包 / 74 (0043.jp2); 第4款 燒夷實包 / 74 (0043.jp2); 第5款 狹窄實包 / 74 (0043.jp2); 第6款 空包 / 75 (0043.jp2); 第7款 特種實包 / 75 (0043.jp2); 第2節 彈丸效力 / 75 (0043.jp2); 第1款 殺傷效力 / 75 (0043.jp2); 第2款 不活目標に對する侵徹效力 / 80 (0046.jp2); 第3節 銃外彈道 / 83 (0047.jp2); 第1款 彈丸の速度 / 83 (0047.jp2); 第2款 射角と射距離 / 87 (0049.jp2); 第3款 風の修正 / 88 (0050.jp2); 第4款 旋動 / 89 (0050.jp2); 第5款 定偏 / 90 (0051.jp2); 第6款 銃腔の磨耗と彈道性 / 90 (0051.jp2); 第7款 銃の效率 / 91 (0051.jp2); 第5章 銃器の種類 / 93 (0053.jp2); 第1節 拳銃類 / 93; 第1款 拳銃 / 93; 第2款 機關短銃 / 97; 第2節 小銃類 / 100; 第1款 小銃 / 100; 第2款 對戰車銃 / 101; 第3款 自動小銃 / 101; 第4款 機關小銃 / 103; 第3節 輕機關銃 / 103 (0053.jp2); 第4節 重機關銃 / 107 (0054.jp2); 第1款 地上用機關銃 / 107 (0054.jp2); 第2款 機械化用機關銃 / 109 (0055.jp2); 第3款 對空機關銃 / 112 (0057.jp2); 第4款 航空機用機關銃 / 113 (0057.jp2); 第5款 特種機關銃 / 117 (0059.jp2); 第5節 機關砲類 / 118 (0060.jp2); 第1款 地上用機關砲 / 118 (0060.jp2); 第2款 對空機關砲 / 122 (0062.jp2); 第3款 機械化用機關砲 / 125 (0063.jp2); 第4款 航空機用機關砲 / 128 (0065.jp2); 第6章 射撃 / 129 (0065.jp2); 第1節 照準の原理 / 129 (0065.jp2); 第1款 固定目標の場合 / 129 (0065.jp2); 第2款 移動目標の場合 / 131 (0066.jp2); 第3款 目標及び射手共に移動する場合 / 132 (0067.jp2); 第2節 射彈の散布 / 133 (0067.jp2); 第3節 彈道性 / 134 (0068.jp2); 第7章 銃器の製造 / 138 (0070.jp2); 第1節 材料 / 138 (0070.jp2); 第2節 製造 / 139 (0070.jp2); 第3節 檢査 / 140 (0071.jp2)...(more)"
schema:description"大きさ、容量等: 141p (図版共) ; 22cm"
schema:identifier 2"DOI:10.11501/1060093"
schema:identifier"info:ndljp/pid/1060093"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/山海堂>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1943> ( "1943年")
32 triples ()

This resource "銃器の科学" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060093
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46018540#accessinfo>
1 triples ()
33 triples