世界周航 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "世界周航 (図書)" with description graph. Other 10 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

世界周航

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060493
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"世界周航"
schema:name 3"Sekai shuukou" @en-jp
schema:name"世界周航" @ja
schema:name"セカイ シュウコウ" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 3_:vb11223354 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11223355 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11223356 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11223357 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11223358 (an orphan bnode)
schema:about 2<http://jla.or.jp/data/ndc#290.9> ( "地理.地誌.紀行--紀行")
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#290> ( "地理.地誌.紀行")
schema:creator 2<http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00061846> ( "大野, 俊一, 1903-1980")
schema:creator<http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00435666> ( "Chamisso, Adelbert von, 1781-1838")
schema:datePublished"1948"
schema:description 4"大きさ、容量等: 205p ; 19cm"
schema:description"注記: 附録: シヤミツソーの文学作品にあらわれた世界旅行"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0005.jp2); まえがき / (0007.jp2); 解説 / (0008.jp2); (一) ルーリック號の探檢 / 1 (0008.jp2); (二) シャミッソーの旅行記 / 8 (0012.jp2); (三) シャミッソーの生涯 / 12 (0014.jp2); 第一章 太平洋航行 / 24 (0020.jp2); 第二章 ハワイ / (0023.jp2); 第一節 タメイアメイアと逢う / 31 (0023.jp2); 第二節 ホノルル / 41 (0028.jp2); 第三節 宗教と風習 / 48 (0032.jp2); 第四節 藝術 / 56 (0036.jp2); 第三章 ラダック諸島の發見 / (0038.jp2); 第一節 メジット / 60 (0038.jp2); 第二節 オッディア / 62 (0039.jp2); 第三節 カベン / 85 (0050.jp2); 第四節 アウル / 94 (0055.jp2); 第五節 エイルー、ウディリック / 99 (0057.jp2); 第六節 ラダック諸島總説 / 106 (0061.jp2); 第四章 カドゥー / (0064.jp2); 第一節 わが友カドゥー / 112 (0064.jp2); 第二節 カドゥーの宗教的觀念 / 118 (0067.jp2); 第三節 カドゥーの航海術と地理學 / 121 (0068.jp2); 第四節 カドゥーとともに航海 / 129 (0072.jp2); 第五節 別れ / 137 (0076.jp2); 第五章 補遺 / (0084.jp2); 第一節 グアヤン(グアム) / 152 (0084.jp2); 第二節 フィリピン / 155 (0085.jp2); 第三節 サン・フランシスコ / 156 (0086.jp2); 第四節 アリューシャン / 159 (0087.jp2); 附録 シャミッソーの文學作品にあらわれた世界旅行 / (0088.jp2); 第一節 シャミッソーの前期作品にあらわれた世界旅行のモティーフ / 1 (0088.jp2); (一) 『フォルトゥナートゥス』から / 1 (0088.jp2); (二) 『ペーター・シュレミール』から / 4 (0090.jp2); 第二節 世界旅行から / 7 (0091.jp2); (一) 『ベーリング海峡から』 / 7 (0091.jp2); (二) 『アリューシャン群島附近の暴風』 / 10 (0093.jp2); (三) 『歸國のおり』 / 12 (0094.jp2); 第三節 シャミッソーの後期作品にモティーフとしてあらわれた世界旅行の體驗 / 13 (0094.jp2); (一) 『ボンクールの城』 / 13 (0094.jp2); (二) 『サラス・イ・ゴメス』 / 17 (0096.jp2); (三) 『日記』の序文から / 45 (0110.jp2)...(more)"
schema:identifier 2"DOI:10.11501/1060493"
schema:identifier"info:ndljp/pid/1060493"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/大学書林>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1948> ( "1948年")
36 triples ()

This resource "世界周航" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060493
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46006850#accessinfo>
1 triples ()
37 triples