新経済学全集 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "新経済学全集 (図書)" with description graph. Other 8 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

新経済学全集

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060907
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"新経済学全集"
schema:name 3"Shin keizaigaku zenshuu" @en-jp
schema:name"シン ケイザイガク ゼンシュウ" @ja-kana
schema:name"新経済学全集" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential_:vb11228786 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11228787 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11228788 (an orphan bnode)
schema:about 2<http://jla.or.jp/data/ndc#330.8> ( "経済(叢書.全集.選集)")
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#331> ( "経済学.経済思想")
schema:datePublished"1941"
schema:description 4"巻次・部編番号: 第12 經濟政策總論"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0003.jp2); 第一編 政策の意義と政策論の立場 / 1 (0005.jp2); 第一章 政策の意義 / 1 (0005.jp2); 第二章 科學としての政策論 / 18 (0014.jp2); 第一節 科學の分類 / 18 (0014.jp2); 第二節 經濟學及び政策學の所屬 / 32 (0021.jp2); 第三節 政策論の科學的性格 / 43 (0026.jp2); 第二編 政策理想と政策體系の變遷 / 57 (0033.jp2); 第一章 重商主義と官房學派 / 57 (0033.jp2); 第二章 重農學派と古典派自由主義 / 71 (0040.jp2); 第三章 歴史派と保守的反動傾向 / 102 (0056.jp2); 第四章 社會主義と社會政策學派 / 125 (0067.jp2); 第五章 社會主義の政策的構想 / 172 (0091.jp2); 第六章 世界大戰後の思想傾向と政策理想 / 206 (0108.jp2); 第三編 新國家主義的政策理想とその表現 / 229 (0119.jp2); 第一章 近時思想の變化と政策觀念の變化 / 229 (0119.jp2); 第二章 倫理化及び政策化傾向の表現 / 249 (0129.jp2); 第三章 中産主義的傾向と小工業保護 / 257 (0133.jp2); 第四章 農業及び農民保護 / 272 (0141.jp2); 第五章 國家主義的統制及び管理 / 286 (0148.jp2); 第六章 國家主義思想とアウタルキー的傾向 / 305 (0157.jp2); 第四編 全體主義的見地による政策問題の把握 / 327 (0168.jp2); 第一章 全體主義と政策問題の意義 / 327 (0168.jp2); 第二章 社會的協同精神の衰頽と問題發生 / 334 (0172.jp2); 第三章 社會的協同組織の崩壞と政策問題 / 341 (0175.jp2); 第四章 基礎的協同團體の崩壞氣運 / 348 (0179.jp2); 第五章 經濟的協同構成體の瓦解過程 / 356 (0183.jp2); 第六章 國家的生活組織の弛廢 / 376 (0193.jp2); 第七章 社會的協同精神の復活 / 388 (0199.jp2); 第八章 全社會的協同組織の建設 / 403 (0206.jp2); 第九章 社會團體の國民的結成 / 413 (0211.jp2)...(more)"
schema:description"内容細目: 第1 経済学一般理論(中山伊知郎) 第9 日本経済史(黒正巌) 第12 経済政策総論(河田嗣郎) 第16 統計学汎論(森田優三) 第17 経営学及会計学 上 商工経営論(増地庸治郎) 公益企業・国策企業(蝋山政道) 現代企業理論(酒井正三郎) 公企業論(竹中竜雄) 第20 貨幣論 貨幣理論(宮田喜代蔵) 物価とインフレ-ション(山口茂) 第21 保険論 生命保険論(末高信) 海上保険論(加藤由作) 火災保険論(椎名幾三郎) 社会保険論(北岡寿逸) 農業災害論(近藤康男) 第26 財政学総論 財政類型論(高木寿一) 地方財政問題(汐見三郎) 日本財政史(吉川秀造) 第27 財政学特殊問題 財政学基本原理(井藤半弥) 公債論(安藤春夫) 第28 勢力論(高田保馬)...(more)"
schema:identifier 2"info:ndljp/pid/1060907"
schema:identifier"DOI:10.11501/1060907"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/日本評論社>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1941> ( "1941年")
30 triples ()

This resource "新経済学全集" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1060907
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46010372#accessinfo>
1 triples ()
31 triples