rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "電気事業要覧" |
schema:name 3 | "Denki jigyou youran" @en-jp |
schema:name | "デンキ ジギョウ ヨウラン" @ja-kana |
schema:name | "電気事業要覧" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11233967 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11233968 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11233969 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11233970 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#540.9> (➜ "電気工学--電気事業.電力事業") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/台湾総督府交通局> |
schema:datePublished | "1934" |
schema:description 3 | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0005.jp2); 圖表 / (0007.jp2); 送電系統發電所並供給區域圖 / (0007.jp2); 發電力累年比較 / (0009.jp2); 電燈需用家取付燈數及燭光數累年比較 / (0010.jp2); 電力需用家數電動機裝置數及馬力數累年比較 / (0011.jp2); 電氣供給事業者資本金及拂込資本金累年比較 / (0012.jp2); 電氣供給事業者收支並利益金累年比較 / (0013.jp2); 第一編 總説 / (0014.jp2); 一、 電氣事業ノ沿革 / 1 (0014.jp2); 二、 事業數 / 2 (0015.jp2); 三、 發電力數 / 2 (0015.jp2); 四、 發電所數 / 3 (0015.jp2); 五、 發電量 / 3 (0015.jp2); 六、 電線路 / 3 (0015.jp2); 七、 電燈需要状況 / 3 (0015.jp2); 八、 電力需要状況 / 4 (0016.jp2); 九、 電扇需要状況 / 4 (0016.jp2); 一〇、 資本金 / 4 (0016.jp2); 一一、 收支 / 5 (0016.jp2); 一二、 供給料金 / 5 (0016.jp2); 一三、 燃料消費量 / 5 (0016.jp2); 一四、 從業者數 / 5 (0016.jp2); 第二編 事業概況 / (0017.jp2); 一、 電氣事業者 / 6 (0017.jp2); 二、 自家用電氣工作物施設者(第一種、第二種) / 10 (0019.jp2); 三、 官廳用電氣工作物施設者 / 16 (0022.jp2); 第三編 電氣工作物 / (0023.jp2); 一、 發電所 / 18 (0023.jp2); (1) 事業者用 / 20 (0024.jp2); (2) 第一種自家用 / 22 (0025.jp2); (3) 第二種自家用 / 26 (0027.jp2); (4) 官廳用 / 28 (0028.jp2); 二、 主要送電線路(事業者用) / 30 (0029.jp2); 三、 變電所(事業者用) / 32 (0030.jp2); 第四編 電氣料金 / (0032.jp2); 一、 電燈 / 36 (0032.jp2); 二、 電力 / 38 (0033.jp2); 三、 電扇 / 42 (0035.jp2); 四、 電熱 / 42 (0035.jp2); 第五編 事業統計 / (0036.jp2); 一、 地方別事業數 / 44 (0036.jp2); 二、 發電所 / 44 (0036.jp2); (1) 地方及事業別 / 44 (0036.jp2); (2) 地方及原動力別 / 46 (0037.jp2); (3) 事業者及原動力別 / 46 (0037.jp2); 三、 發電力 / 48 (0038.jp2); (1) 地方及事業別 / 48 (0038.jp2); (2) 地方及原動力別 / 48 (0038.jp2); (3) 事業者及原動力別 / 50 (0039.jp2); (4) 事業者別發氣所出力累年比較 / 50 (0039.jp2); 四、 電線路 / 52 (0040.jp2); (1) 事業者別 / 52 (0040.jp2); (2) 地方別 / 52 (0040.jp2); (3) 事業者別累年比較(亘長、延長、支持物) / 54 (0041.jp2); 五、 電燈及電力 / 54 (0041.jp2); (1) 事業者別電燈取付數 / 54 (0041.jp2); (2) 地方別電燈需用状況 / 56 (0042.jp2); (3) 市街庄別電燈需用状況 / 56 (0042.jp2); (4) 事業者別電燈取付數累年比較 / 70 (0049.jp2); (5) 事業者別電動機並其他電力取付數 / 70 (0049.jp2); (6) 地方別電力需用状況 / 72 (0050.jp2); (7) 用途別電力裝置數 / 72 (0050.jp2); (8) 事業者別電動機取付數累年比較 / 74 (0051.jp2); (9) 事業者別電扇取付數 / 74 (0051.jp2); (10) 地方別電扇需用状況 / 76 (0052.jp2); 六、 負荷状況 / 76 (0052.jp2); (1) 事業者並發電所別 / 76 (0052.jp2); (2) 事業者別供給電氣力量累年比較 / 80 (0054.jp2); 七、 資本金 / 82 (0055.jp2); (1) 事業者別 / 82 (0055.jp2); (2) 事業者別固定資産明細 / 82 (0055.jp2); (3) 事業者別資本金累年比較 / 84 (0056.jp2); 八、 事業收支 / 88 (0058.jp2); (1) 事業者別 / 88 (0058.jp2); (2) 事業者別支出内譯 / 90 (0059.jp2); (3) 事業者別燃料消費状況 / 90 (0059.jp2); (4) 事業者別收支累年比較 / 91 (0059.jp2); 九、 電氣事故 / 94 (0061.jp2); 一〇、 從業者 / 94 (0061.jp2); 附表 / (0062.jp2); (1) 州廳別面積及郡市戸口數 / 96 (0062.jp2); (2) 州廳別人口累年比較 / 96 (0062.jp2)...(more)" |
schema:description | "巻次・部編番号: 第7回(昭和4年末現在)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1076927" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1076927" |
schema:image | <https://www.dl.ndl.go.jp/api/iiif/1076927/F0000001/full/full/0/default.jpg> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/台湾電気協会> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/台湾> |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1934> (➜ "1934年") |
This resource "電気事業要覧" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-47009758#accessinfo> |