rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "蒙古ノ天然曹達" |
schema:name 3 | "Mouko no tennen sōda" @en-jp |
schema:name | "蒙古ノ天然曹達" @ja |
schema:name | "モウコ ノ テンネン ソーダ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11234742 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11234743 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11234744 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11234745 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#569> (➜ "非金属鉱物.土石採取業") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/佐藤義胤> (➜ "佐藤, 義胤") |
schema:datePublished | "1922" |
schema:description 4 | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0004.jp2); 緒説 / 1 (0007.jp2); 第一章 曹達需給ノ沿革ト現況 / 9 (0011.jp2); 第一節 人造曹達工業ノ發達ト天然曹達需要ノ衰退 / 9 (0011.jp2); 第二節 本邦(並ニ支那)曹達需給 / 14 (0014.jp2); 第二章 天然曹達總説 / 24 (0019.jp2); 第一節 天然曹達ノ發生形態 / 24 (0019.jp2); 第一項 發生ノ外觀的形態 / 24 (0019.jp2); 第二項 發生ノ化學的形態 / 27 (0020.jp2); 第二節 天然曹達ノ成因 / 28 (0021.jp2); 第一項 物理的成因 / 29 (0021.jp2); 第二項 化學的成因 / 29 (0021.jp2); 第三節 世界各地ノ天然曹達 / 34 (0024.jp2); 第一項 低部埃乃 / 34 (0024.jp2); 項二項 勾牙利 / 37 (0025.jp2); 第三項 サワラ砂漠 / 39 (0026.jp2); 第四項 アルメニア / 39 (0026.jp2); 第五項 印度 / 40 (0027.jp2); 第六項 亞剌比亞 / 43 (0028.jp2); 第七項 南米ベネツエラ / 43 (0028.jp2); 第八項 墨西哥 / 44 (0029.jp2); 第九項 合衆國 / 46 (0030.jp2); 第十項 亞弗利加マガデイ / 65 (0039.jp2); 第十一項 山東省及河南省 / 68 (0041.jp2); 第三章 蒙古ノ天然曹達 / 95 (0054.jp2); 第一節 蒙古曹達ノ發生形態 / 95 (0054.jp2); 第一項 外觀的形態 / 95 (0054.jp2); 第二項 化學的形態 / 99 (0056.jp2); 第二節 蒙古曹達ノ成因(並ニ蒙古ノ氣候及土壤) / 100 (0057.jp2); 第一項 物理的成因(並ニ氣候) / 101 (0057.jp2); 第二項 化學的成因(並ニ土壤) / 115 (0064.jp2); 第三節 産出地區ノ分布ト企業ノ範圍 / 131 (0072.jp2); 第四節 加工品ノ集散(並ニ取引ノ慣習ト税捐) / 138 (0078.jp2); 第五節 加工品ノ在來用途 / 141 (0079.jp2); 第六節 蒙古曹達業發達ノ沿革ト文獻 / 143 (0080.jp2); 第七節 堿鍋ノ經營 / 144 (0081.jp2); 一、 堿鍋ノ所在 / (0081.jp2); 二、 經營者及從業員 / (0081.jp2); 三、 城鍋設備ト形式 / (0081.jp2); 四、 工人ノ作業ト生活 / (0082.jp2); 五、 經營ノ順序ト利益分配 / (0082.jp2); 六、 新設費 / (0083.jp2); 七、 堿鍋の器具 / (0084.jp2); 第八節 堿鍋式加工法 / 153 (0085.jp2); 第一項 原料堿土ノ掃集 / 153 (0085.jp2); 第二項 燃料及用水 / 159 (0089.jp2); 第三項 製品ノ種類ト加工法 / 161 (0090.jp2); 一、 麺堿 / (0090.jp2); 二、 磚堿 / (0099.jp2); 三、 堿麺子及帶通堿 / (0103.jp2); 四、 回堿 / (0105.jp2); 五、 土堿 / (0105.jp2); 第九節 發生堿土ト加工製品ノ品質 / 178 (0106.jp2); 第一項 發生堿土ノ品質 / 178 (0106.jp2); 第二項 加工製品ノ品質(並ニ英國人造曹達灰トノ比較) / 184 (0109.jp2); 一、 麺堿 / (0109.jp2); 二、 磚堿 / (0111.jp2); 三、 土堿 / (0113.jp2); 第十節 堿鍋ニ於ル收支計算 / 192 (0113.jp2); 第十一節 堿鍋式加工法ノ觀察 / 194 (0114.jp2); 第一項 理化學上ヨリ見タル加工法 / 195 (0114.jp2); 第二項 經營上ヨリ見タル加工法 / 205 (0120.jp2); 第十二節 西遼河(新河)沿岸ノ堿甸子 / 207 (0121.jp2); 第一項 堿鍋發達ノ沿革ト現況 / 208 (0122.jp2); 第二項 各堿甸子ノ概況 / 215 (0125.jp2); 一、 玻璃山堿甸子(左岸一) / (0125.jp2); 二、 ネルトホーシヨ堿甸子(左岸二) / (0129.jp2); 三、 ハゲン廟堿甸子(左岸三) / (0130.jp2); 四、 エンドントウ堿甸子(右岸一) / (0131.jp2); 五、 ウアント、ハガインズ堿甸子(右岸二) / (0132.jp2); 六、 ボロホトカヤ堿甸子(右岸三) / (0134.jp2); 七、 大ベレホ堿甸子(右岸四) / (0135.jp2); 八、 小ベレホ堿甸子(右岸五) / (0135.jp2); 第三項 生産能力 / 237 (0136.jp2); 第十三節 各地ノ天然曹達概況 / 240 (0138.jp2); 第一項 大麻子堿泡子 / 240 (0138.jp2); 第二項 三王泡子 / 260 (0149.jp2); 第三項 白音太來附近ノ堿甸子 / 261 (0149.jp2); 第四項 開魯縣地方ノ堿甸子 / 262 (0150.jp2); 第五項 開通、哈喇勿蘇方面ニ於ル堿甸子 / 267 (0152.jp2); 第六項 博王旗下ノ堿泡子 / 268 (0153.jp2); 第七項 扶餘縣下ノ堿甸子 / 268 (0153.jp2); 第八項 安廣縣下ノ堿甸子 / 269 (0153.jp2); 第九項 瞻楡縣地方ノ堿甸子 / 270 (0154.jp2); 第十項 東支沿線(杜爾伯都旗)地方ノ堿甸子 / 270 (0154.jp2); 第十四節 鄭家屯ニ於ル天然曹達ノ集散(並ニ製品ノ價格) / 272 (0155.jp2); 第十五節 邦人企業ノ經過 / 279 (0158.jp2); 第十六節 堿湖水利用ノ價値 / 284 (0161.jp2); 第十七節 氷堿ノ生因ト利用ノ價値 / 287 (0162.jp2); 第十八節 人造曹達ノ浸入 / 291 (0164.jp2); 第一項 滿洲方面ニ於ル人造曹達ノ輸入 / 292 (0165.jp2); 第二項 人造曹達ノ再製 / 294 (0166.jp2); 第十九節 輸出品トシテノ蒙古曹達 / 295 (0166.jp2); 第一項 輸出品トシテノ在來加工製品 / 295 (0166.jp2); 第二項 麺堿脱水ノ必要 / 300 (0169.jp2); 結論 / 302 (0170.jp2)...(more)" |
schema:description | "シリーズタイトル: 産業資料 ; 其15" |
schema:description | "大きさ、容量等: 311p ; 22cm" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1088195" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1088195" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/general/産業資料> |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/南満洲鉄道地方部農務課> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/中国> |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1922> (➜ "1922年") |
This resource "蒙古ノ天然曹達" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-43013218#accessinfo> |