rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "舞台美術" |
schema:name 3 | "Butai bijutsu" @en-jp |
schema:name | "ブタイ ビジュツ" @ja-kana |
schema:name | "舞台美術" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11224332 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11224331 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11224333 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11224334 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <http://jla.or.jp/data/ndc#771.5> (➜ "劇場.演出.演技--舞台装置") |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#771> (➜ "劇場.演出.演技") |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00081836> (➜ "田中, 良, 1884-1974") |
schema:datePublished | "1944" |
schema:description 3 | "大きさ、容量等: 137, 22p 図版35枚 ; 26cm" |
schema:description | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0005.jp2); 序文 / 1~3 (0003.jp2); 原色版 一〇 淺茅ケ宿(舞踊劇)・一場 / (0006.jp2); 原色版 一一 藤娘(舞踊)・一場 / (0007.jp2); 原色版 一八 思凡(舞踊)・一場 / (0008.jp2); 原色版 三三七 新編曲越後獅子(舞踊)・一場 / (0009.jp2); 原色版 二八 京鹿子娘道成寺(舞踊)・一場 / (0010.jp2); 原色版 三六 夢(舞踊)・一場 / (0011.jp2); 原色版 三七 保名(舞踊)・一場 / (0012.jp2); 原色版 六〇七 あかつき(舞踊)・二場 / (0013.jp2); 原色版 六二九 佛教東漸(舞踊)・一、二、三、四場 / (0014.jp2); 原色版 六二九 佛教東漸(舞踊)・五、六、七場 / (0015.jp2); 原色版 一二 屋上の狂人(劇)・一場 / (0016.jp2); 原色版 六六 息子(劇)・一場 / (0017.jp2); 原色版 五〇 地震(劇)・一場 / (0018.jp2); 原色版 六一二 鵜匠の家(劇)・一、二場 / (0019.jp2); 原色版 六一二 鵜匠の家(劇)・三、四、五場 / (0020.jp2); 寫眞版 三一五 夢殿(舞踊)・一場 / (0021.jp2); 寫眞版 一二六 辻切(舞踊)・一場 / (0022.jp2); 寫眞版 四二一 河原蓬(舞踊)・一場 / (0023.jp2); 寫眞版 四九七 生命の焔(舞踊)・一場 / (0024.jp2); 寫眞版 二二二 慈光(舞踊)・一場 / (0025.jp2); 寫眞版 六〇九 吃妻(喜劇舞踊)・一場 / (0026.jp2); 寫眞版 一七八 赤頭巾(童話歌劇)・二場 / (0027.jp2); 寫眞版 六九 黄昏の賦(舞踊劇)・二場 / (0028.jp2); 寫眞版 六二一 綾の鼓(舞踊)・一場 / (0029.jp2); 寫眞版 五三二 お吉人情本(舞踊)・一場 / (0030.jp2); 寫眞版 三七一 ジヤバ幻想曲(舞踊)・一場 / (0031.jp2); 寫眞版 二三 無智なるもの(劇)・一場 / (0032.jp2); 寫眞版 四六 眞間の手古奈(劇)・一場 / (0033.jp2); 寫眞版 二七 坂崎出羽守(劇)・六場 / (0034.jp2); 寫眞版 四四八 阿難と呪術師の娘(劇)・九場 / (0035.jp2); 寫眞版 二五四 生命を弄ぶ男二人(劇)・一場 / (0036.jp2); 寫眞版 二〇〇 乳(劇)・一場 / (0037.jp2); 寫眞版 一二四 同志の人々(劇)・二場 / (0038.jp2); 寫眞版 六四 斷橋(劇)・一場 / (0039.jp2); 寫眞版 二七三 盲目の兄弟(劇)・五場 / (0041.jp2); 模型舞臺 海彦山彦(劇)・一 / (0042.jp2); 本文 / 1~134 (0043.jp2); 決戰下に於ける舞臺美術 / 135~137 (0110.jp2); 舞臺裝置年代記録 / 1~19 (0112.jp2); 著者略歴 / 20~21 (0121.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1125526" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1125526" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/西川書店> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1944> (➜ "1944年") |
This resource "舞台美術" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46023547#accessinfo> |