rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "物理学本論" |
schema:name 3 | "Butsurigaku honron" @en-jp |
schema:name | "ブツリガク ホンロン" @ja-kana |
schema:name | "物理学本論" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11222344 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11222345 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11222346 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11222347 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#420> (➜ "物理学") |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00012136> (➜ "本多, 光太郎, 1870-1954") |
schema:datePublished | "1935" |
schema:description 3 | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0005.jp2); 序論 / (0009.jp2); 1. 長さの單位 / 1 (0009.jp2); 2. 角の單位 / 6 (0011.jp2); 3. 時間の單位 / 9 (0012.jp2); 4. 質量の單位 / 11 (0013.jp2); 問題 / 13 (0014.jp2); 第一編 力學 / (0016.jp2); 第一章 運動 / (0016.jp2); 5. 運動,質點及び質點系 / 15; 6. 變位,ベクトル及びスカラー / 17 (0016.jp2); 7. 速度 / 18 (0017.jp2); 8. 加速度 / 22 (0019.jp2); 9. 等加速直線運動 / 23 (0019.jp2); 10. 角變位,角速度及び角加速度 / 25 (0020.jp2); 11. 面積速度及び速度の能率 / 27 (0021.jp2); 12. 圓運動 / 28 (0022.jp2); 13. 單振動 / 30 (0023.jp2); 問題 / 33 (0024.jp2); 第二章 力 / (0025.jp2); 14. 外部より作用を受けざる物體の運動 / 35 (0025.jp2); 15. 力及び質量 / 36 (0026.jp2); 16. 作用及び反作用 / 38 (0027.jp2); 17. 力の作用効果 / 39 (0027.jp2); 18. 力の釣合 / 40 (0028.jp2); 19. 運動量 / 42 (0029.jp2); 20. 單振子 / 44 (0030.jp2); 21. 求心力 / 45 (0030.jp2); 22. 萬有引力と垂力 / 47 (0031.jp2); 23. 遠心力 / 49 (0031.jp2); 24. 抛射體の運動 / 52 (0034.jp2); 25. ケブレルの法則 / 54 (0035.jp2); 問題 / 55 (0035.jp2); 第三章 仕事及びエネルギー / (0036.jp2); 26. 仕事 / 57 (0036.jp2); 27. 二力の爲す仕事 / 59 (0037.jp2); 28. 運動せる物體を止むる仕事 / 60 (0038.jp2); 29. 物體を上ぐる仕事 / 61 (0038.jp2); 30. 彈性體を延長する仕事 / 62 (0039.jp2); 31. エネルギー / 63 (0039.jp2); 32. 保存系及び保存力 / 65 (0040.jp2); 33. 彈性體のエネルギー / 66 (0041.jp2); 34. 媒質のエネルギー / 67 (0041.jp2); 35. 單位と元 / 68 (0042.jp2); 問題 / 70 (0043.jp2); 第四章 剛體の運動 / (0043.jp2); 36. 剛體に作用する力 / 71 (0043.jp2); 37. 力の能率 / 72 (0044.jp2); 38. 剛體に作用する多くの力の合力 / 73 (0044.jp2); 39. 偶力 / 75 (0045.jp2); 40. 剛體の釣合 / 76 (0046.jp2); 41. 質量の中心 / 77 (0046.jp2); 42. 廻轉運動のエネルギー及び慣性能率 / 80 (0048.jp2); 43. 物體の廻轉に要する仕事 / 85 (0050.jp2); 44. 廻轉運動の方程式 / 87 (0051.jp2); 45. 廻轉振動 / 88 (0052.jp2); 46. 複振子 / 89 (0052.jp2); 47. 可逆振子 / 90 (0053.jp2); 48. 水平振子 / 91 (0054.jp2); 49. フーコー振子 / 92 (0055.jp2); 問題 / 93; 第二編 物性 / (0057.jp2); 第五章 彈性體 / (0057.jp2); 50. 歪み及び歪力 / 97 (0057.jp2); 51. フックの法則 / 98 (0058.jp2); 52. 體積の彈性率 / 99 (0058.jp2); 53. 剛性率 / 100 (0059.jp2); 54. 延長の彈性率 / 102 (0060.jp2); 55. 諸種の彈性率間の關係 / 103 (0060.jp2); 56. 撓み / 104 (0061.jp2); 57. 捩り / 107 (0062.jp2); 58. 衝突 / 110 (0064.jp2); 59. 摩擦力 / 112 (0065.jp2); 問題 / 114 (0066.jp2); 第六章 流體 / (0067.jp2); 60. 流體 / 116 (0067.jp2); 61. 液體の表面 / 117 (0067.jp2); 62. 流體壓 / 117 (0067.jp2); 63. 重力に基因する流體内の壓力 / 118 (0068.jp2); 64. ボイルの法則及び大氣の壓力と高さとの關係 / 119 (0068.jp2); 65. 氣壓計及び壓力計 / 121 (0069.jp2); 66. 空氣ホンプ / 124 (0071.jp2); 67. アルキメデスの原理 / 125 (0071.jp2); 68. 比重 / 127 (0072.jp2); 69. べルヌーイの定理 / 129 (0073.jp2); 70. トリチェリーの定理 / 131 (0074.jp2); 71. 粘性 / 132 (0075.jp2); 72. 流體の抵抗と攪亂運動 / 134 (0076.jp2); 問題 / 138 (0078.jp2); 第七章 表面張力 / (0078.jp2); 73. 物質の分子的構造 / 140 (0079.jp2); 74. 表面張力 / 141 (0079.jp2); 75. 液面の曲率と壓力との關係 / 143 (0080.jp2); 76. 接觸角 / 144 (0081.jp2); 77. 毛管現象 / 146 (0082.jp2); 問題 / 147 (0082.jp2); 第三編 熱學 / (0083.jp2); 第八章 熱に關する物體の性質 / (0083.jp2); 78. 温度及び寒暖計 / 149 (0083.jp2); 79. 膨脹 / 149 (0083.jp2); 80. 液體の膨脹 / 151 (0084.jp2); 81. 氣體の膨脹 / 154 (0086.jp2); 82. 完全氣體の特性方程式 / 155 (0086.jp2); 83. 氣體寒暖計 / 157 (0087.jp2); 84. 熱量の單位及び比熱 / 158 (0088.jp2); 85. 熱量計 / 160 (0089.jp2); 86. 氣體の比熱 / 164 (0091.jp2); 87. 原子熱及び分子熱 / 166 (0092.jp2); 88. 氣化及び凝結 / 167 (0092.jp2); 89. 氣化熱 / 168 (0093.jp2); 90. 液面の曲率と飽和壓との關係 / 169 (0093.jp2); 91. 湿度 / 171 (0094.jp2); 92. 融解及び凝固 / 173 (0095.jp2); 93. 熱の傳播 / 174 (0095.jp2); 94. 熱傳導度 / 174 (0095.jp2); 問題 / 176 (0097.jp2); 第九章 氣體 / (0097.jp2); 95. 熱と分子運動のニネルギー / 178 (0098.jp2); 96. 氣體運動論 / 178 (0098.jp2); 97. 絶封温度の力學的意義 / 182 (0100.jp2); 98. ファン,デル,ワールスの方程式 / 183 (0100.jp2); 99. 等温壓縮 / 185 (0101.jp2); 100. 内部ニネルギー / 187 (0102.jp2); 101. ジュール・トムソンの實驗 / 188 (0103.jp2); 102. 定積比熱と定壓比熱との關係 / 192 (0105.jp2); 103. 斷熱變化 / 193 (0105.jp2); 問題 / 196 (0106.jp2)...(more)" |
schema:description | "巻次・部編番号: 上巻" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1146256" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1146256" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/内田老鶴圃> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1935> (➜ "1935年") |
This resource "物理学本論" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-47018809#accessinfo> |