印度の回教徒 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "印度の回教徒 (図書)" with description graph. Other 8 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

印度の回教徒

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1155376
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"印度の回教徒"
schema:name 3"Indo no kaikyouto" @en-jp
schema:name"印度の回教徒" @ja
schema:name"インド ノ カイキョウト" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11222622 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11222621 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11222623 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11222624 (an orphan bnode)
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#167> ( "イスラム")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/小川亮作_1910-1951> ( "小川, 亮作, 1910-1951")
schema:datePublished"1943"
schema:description 3"目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0010.jp2); 緒言 / 1 (0013.jp2); 第一部 囘教と民族の問題 / 7 (0016.jp2); 第一章 囘教徒の分布 / 8 (0017.jp2); 第二章 囘教の三大分派 / 17 (0021.jp2); 第一節 スンニー派とシイア派 / 17 (0021.jp2); 第二節 ワハビー派 / 27 (0026.jp2); 第三章 囘教と民族主義 / 33 (0029.jp2); 第二部 印度囘教の歴史 / 43 (0034.jp2); 第一章 印度囘教徒の分布 / 44 (0035.jp2); 第二章 印度囘教化の歴史 / 49 (0037.jp2); 第一節 囘教傳來の徑路 / 49 (0037.jp2); 第二節 印度の囘教諸王朝 / 53 (0039.jp2); 一、 グーリー王朝 / 53 (0039.jp2); 二、 奴隷王朝 / 54 (0040.jp2); 三、 ハルジー王朝 / 56 (0041.jp2); 四、 トグルク王朝 / 57 (0041.jp2); 五、 サイイド王朝 / 59 (0042.jp2); 六、 ロディ王朝 / 59 (0042.jp2); 七、 地方に於ける諸王朝 / 60 (0043.jp2); 八、 ムガル王朝 / 63 (0044.jp2); 第三節 囘教の印度侵略の目的 / 75 (0050.jp2); 一、 ハジャジ・ビン・ユースフのシンド侵略の目的 / 78 (0052.jp2); 二、 その後の侵略者及び支配者の目的 / 80 (0053.jp2); 第四節 囘教化の方法 / 86 (0056.jp2); 〔一〕 征服者の方法 / 88 (0057.jp2); 一、 政教兩目的のための聖戰 / 90 (0058.jp2); 二、 組織的な虐殺と破壞と掠奪 / 98 (0062.jp2); 三、 奴隷 / 107 (0066.jp2); 四、 ゼンミー / 109 (0067.jp2); 五、 強制改宗 / 115 (0070.jp2); 〔二〕 平和的傳播 / 125 (0075.jp2); 一、 囘教商人による傳播 / 126 (0076.jp2); 二、 傳導師の活動 / 135 (0080.jp2); 三、 十九世紀以後の傳導事業 / 150 (0088.jp2); 四、 改宗の社會的原因 / 154 (0090.jp2); 第三部 囘教徒とヒンドゥ教徒 / 159 (0092.jp2); 第一章 印度囘教の特殊性 / 160 (0093.jp2); 第二章 スーフィイズムの傾向 / 166 (0096.jp2); 第三章 聖者崇拜 / 173 (0099.jp2); 第一節 聖廟及び祭祀 / 178 (0102.jp2); 第二節 聖者の類別 / 188 (0107.jp2); 一、 殉教者の墓 / 188 (0107.jp2); 二、 實在していた聖者 / 189 (0107.jp2); 三、 ヒンドゥ教からの借物の聖者 / 190 (0108.jp2); 四、 傳説の聖者 / 192 (0109.jp2); 五、 ノー・ガザー・ピール / 198 (0112.jp2); 六、 守護聖 / 200 (0113.jp2); 七、 新しい聖者 / 202 (0114.jp2); 第四章 各種囘教教團 / 208 (0117.jp2); 第一節 教團の意義と組織 / 209 (0117.jp2); 第二節 現存の主なる教團 / 219 (0122.jp2); 一、 チェシュティ教團 / 220 (0123.jp2); 二、 スラワルディ教團 / 226 (0126.jp2); 三、 シャッターリー教團 / 228 (0127.jp2); 四、 カーデリー教團 / 228 (0127.jp2); 五、 ナクシバンディ教團 / 230 (0128.jp2); 六、 不正規の教團 / 231 (0128.jp2); 第五章 印度囘教の分派 / 242 (0134.jp2); 第一節 シイア派系の諸分派 / 244 (0135.jp2); 一、 ボーラ派 / 247 (0136.jp2); 二、 ホジャ派 / 249 (0137.jp2); 三、 ローシャニヤ派 / 253 (0139.jp2); 第二節 スンニー派、ワハビー派及び新興派系分派 / 254 (0140.jp2); 一、 ファライズィ派 / 255 (0140.jp2); 二、 タリカヘ・モハマディヤ派 / 256 (0141.jp2); 三、 アハレ・ハディス派 / 258 (0142.jp2); 四、 アハレ・コルアン派 / 259 (0142.jp2); 五、 アリガール運動 / 260 (0143.jp2); 六、 アハマディヤ派 / 266 (0146.jp2); 第六章 囘教社會のカスト的組織 / 270 (0148.jp2); 第七章 囘教とヒンドゥ教其他の交渉關係 / 277 (0151.jp2); 第一節 改宗者とヒンドゥ教 / 277 (0151.jp2); 第二節 ヒンドゥ教に與へた影響 / 280 (0153.jp2); 第四部 印度囘教徒の政治的動向 / 289 (0157.jp2); 第一章 印度囘教の政教機構 / 290 (0158.jp2); 第一節 各政權のハリーファに對する關係 / 291 (0158.jp2); 第二節 印度囘教の國家組織 / 305 (0165.jp2); 第二章 囘教徒と印度民族運動 / 316 (0171.jp2); 第一節 印度囘教徒聯盟と囘教徒 / 321 (0173.jp2); 第二節 大東亞戰爭と印度の民族運動 / 332 (0179.jp2)...(more)"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"大きさ、容量等: 343p 図版 ; 19cm"
schema:identifier 2"info:ndljp/pid/1155376"
schema:identifier"DOI:10.11501/1155376"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/地人書館>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1943> ( "1943年")
30 triples ()

This resource "印度の回教徒" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1155376
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-48006943#accessinfo>
1 triples ()
31 triples