rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "政府職員の新給与法逐条解説" |
schema:name 3 | "Seifu shokuin no shin kyuuyohou chikujou kaisetsu" @en-jp |
schema:name | "政府職員の新給与法逐条解説" @ja |
schema:name | "セイフ ショクイン ノ シン キュウヨホウ チクジョウ カイセツ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11233816 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11233817 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11233818 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11233819 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/給与--法令> |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#317.34> (➜ "行政--公務員.国家公務員.人事行政--給与.手当.旅費") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/慶徳庄意_1902-> (➜ "慶徳, 庄意, 1902-") |
schema:datePublished | "1949" |
schema:description 5 | "大きさ、容量等: 142p ; 21cm" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "シリーズタイトル: 第三・四回国会成立大蔵省関係法律解説叢書 ; 第4篇" |
schema:description | "目次: 標題 / (0002.jp2); 目次 / (0004.jp2); 政府職員の新給與実施に関する法律(昭和二十三年法律第四十六号) / (0006.jp2); 第一 総説 / 1 (0006.jp2); 第二 新給與法の特色 / 3 (0007.jp2); 第三 逐條解説 / 5 (0008.jp2); 第一章 この法律の目的(第一條) / 5 (0008.jp2); 第二章 人事院の権限(第二條) / 8 (0010.jp2); 第三章 実施機関(第三條乃至第五條) / 15 (0013.jp2); 第四章 給與の支拂(第六條) / 17 (0014.jp2); 第五章 新俸給 / 21 (0016.jp2); 一、 新俸給の基礎観念(第七條) / 21 (0016.jp2); 二、 新俸給の定義(第八條) / 21 (0016.jp2); 三、 職務の級と俸給表(第九條) / 26 (0019.jp2); 四、 新俸給額(第十條) / 32 (0022.jp2); (註)1、 新俸給算出の基礎 / 38 (0025.jp2); 2、 新俸給の上下の間差 / 40 (0026.jp2); 五、 新俸給額の特例(第十一條) / 42 (0027.jp2); 六、 新俸給額の決定(第十二條) / 42 (0027.jp2); 七、 初任給、昇格、昇給等の基準(第十三條) / 44 (0028.jp2); 八、 俸給の支給方法(第十四條) / 45 (0028.jp2); 第六章 俸給の調整額(第十五條) / 46 (0029.jp2); 第七章 扶養手当(第十六條) / 48 (0030.jp2); 第八章 勤務地手当(第十七條) / 58 (0035.jp2); 第九章 特殊勤務手当(第十八條) / 60 (0036.jp2); 第十章 勤務時間(第十九條) / 62 (0037.jp2); 第十一章 給與の減額(第二十條) / 68 (0040.jp2); 第十二章 超過勤務手当等 / 76 (0044.jp2); 一、 超過勤務手当(第二十一條) / 76 (0044.jp2); 二、 休日給(第二十二條) / 90 (0051.jp2); 三、 夜勤手当(第二十三條) / 93 (0052.jp2); 四、 一時間当りの給與額(第二十四條) / 95 (0053.jp2); 第十三章 俸給の更正決定(第二十五條) / 96 (0054.jp2); 第十四章 審査の請求(第二十六條、第二十七條) / 97 (0054.jp2); 第十五章 非常勤職員等の給與(第二十八條、第二十九條) / 98 (0055.jp2); 第十六章 給與の額及び割合の檢討(第三十條) / 103 (0057.jp2); 第十七章 罰則(第三十一條) / 103 (0057.jp2); 第十八章 附則 / 104 (0058.jp2); 一、 施行期日及び經過的取扱(第三十二條、第三十三條) / 104 (0058.jp2); 二、 未帰還職員の給與(第三十四條) / 107 (0059.jp2); 三、 勤務時間の特例(第三十五條) / 114 (0063.jp2); 四、 法令の改廃(第三十六條、第三十七條) / 115 (0063.jp2); 各案の重要点比較表 / 117 (0064.jp2); (參考表) / (0065.jp2); 各案の給與ベース比較表 / 118 (0065.jp2); 特別職の職員の俸給に関する法律(昭和二十三年法律第二百六十八号) / (0065.jp2); 第一 総説 / 119 (0065.jp2); 第二 逐條解説 / 120 (0066.jp2); 一、 適用範囲(第一條) / 120 (0066.jp2); 二、 俸給月額(第二條) / 123 (0067.jp2); 三、 俸給の支給方法(第三條乃至第六條) / 127 (0069.jp2); 四、 俸給以外の給與(第七條) / 129 (0070.jp2); 五、 附則(第八條乃至第十一條) / 130 (0071.jp2); 追補 / (0072.jp2); 一、 初任給、昇給、昇格等の基準に関する政令の改正 / 133 (0072.jp2); 二、 扶養親族の範囲 / 138 (0075.jp2); 三、 結核性疾病のため休養を命ぜられた者の俸給 / 140 (0076.jp2); 四、 学校の講師として依嘱された者の俸給の減額 / 141 (0076.jp2)...(more)" |
schema:description | "subject: 給与--法令" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1159110" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1159110" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/general/第三・四回国会成立大蔵省関係法律解説叢書> |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/大蔵財務協会> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1949> (➜ "1949年") |
This resource "政府職員の新給与法逐条解説" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-49004261#accessinfo> |