rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "自然科学史" |
schema:name 3 | "Shizen kagakushi" @en-jp |
schema:name | "自然科学史" @ja |
schema:name | "シゼン カガクシ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11228595 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11228596 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11228597 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11228598 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <http://jla.or.jp/data/ndc#402> (➜ "科学史・事情") |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/科学--歴史> |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00059036> (➜ "岡, 邦雄, 1890-1971") |
schema:datePublished | "1949" |
schema:description 5 | "大きさ、容量等: 326p ; 22cm" |
schema:description | "巻次・部編番号: 第1巻 (奴隷制社会よりルネッサンスまで)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0007.jp2); 第一篇 奴隷所有者社會 / 1 (0010.jp2); 第一章 エジプト及びバビロニア / 3 (0011.jp2); 一、 概説 / 3 (0011.jp2); 二、 エジプト / 5 (0012.jp2); 三、 バビロニア / 11 (0015.jp2); 第二章 前アリストテレス期 / 17 (0018.jp2); 四、 概説 / 17 (0018.jp2); 五、 ミレトス學派 / 24 (0022.jp2); 六、 イタリヤ學派 / 29 (0024.jp2); 七、 エレア學派 / 34 (0027.jp2); 八、 原子論えの轉向 / 37 (0028.jp2); 九、 原子論者 / 41 (0030.jp2); 一〇、 ギリシアの醫學 / 47 (0033.jp2); 一一、 ギリシアの數學 / 52 (0036.jp2); 第三章 ギリシア哲學轉向期およびアリストテレス / 56 (0038.jp2); 一二、 哲學の轉向 / 56 (0038.jp2); 一三、 アリストテレス / 62 (0041.jp2); 第四章 アレキサンドリア期 / 82 (0051.jp2); 一四、 ヘレニックからヘレニスチックえ / 82 (0051.jp2); 一五、 數學 / 85 (0052.jp2); 一六、 アルキメデス / 95 (0057.jp2); 一七、 地理學および天文學 / 102 (0061.jp2); 一八、 惑星運動の不規則性 / 105 (0062.jp2); 第五章 ギリシア=ローマ期 / 109 (0064.jp2); 一九、 概説 / 109 (0064.jp2); 二〇、 天文學 / 110 (0065.jp2); 二一、 ヴイトルヴイウス / 115 (0067.jp2); 二二、 ローマの應用數學 / 118 (0069.jp2); 二三、 ルクレチウス / 120 (0070.jp2); 二四、 ローマの應用生物學 / 124 (0072.jp2); 二五、 ローマの數學 / 131 (0075.jp2); 第二篇 封建社會 / 135 (0077.jp2); 二六、 概説 / 137 (0078.jp2); 二七、 アラビア / 142 (0081.jp2); 二八、 ローマ帝國に於けるキリスト教 / 156 (0088.jp2); 二九、 スコラ哲學 / 161 (0090.jp2); 第三篇 ルネツサンス / 171 (0095.jp2); 三〇、 概説 / 173 (0096.jp2); 三一、 發達、發見、發明の時代 / 181 (0100.jp2); 三二、 レギオモンタヌス / 186 (0103.jp2); 三三、 クザのニコラウス / 188 (0104.jp2); 三四、 レオナルド・ダ・ヴインチ / 191 (0105.jp2); 三五、 コペルニクス / 200 (0111.jp2); 三六、 醫療化學派 / 208 (0115.jp2); 三七、 解剖學 / 211 (0116.jp2); 三八、 博物學 / 221 (0121.jp2); 三九、 物理學 / 226 (0124.jp2); 四〇、 數學 / 230 (0126.jp2); 四一、 天文學 / 243 (0132.jp2); 四二、 力學 / 251 (0136.jp2); 四三、 ガリレオ / 257 (0139.jp2); 四四、 ケプラー / 289 (0155.jp2); 四五、 フランシス・ベーコン / 303 (0162.jp2)...(more)" |
schema:description | "subject: 科学--歴史" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/1162682" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/1162682" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/白揚社> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1949> (➜ "1949年") |
This resource "自然科学史" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-52009765#accessinfo> |