rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "俳人真蹟全集" |
schema:name 3 | "Haijin shinseki zenshuu" @en-jp |
schema:name | "俳人真蹟全集" @ja |
schema:name | "ハイジン シンセキ ゼンシュウ" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb11228379 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11228380 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11228381 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#911.3> (➜ "日本文学--詩歌--俳諧.俳句") |
schema:datePublished | "1939" |
schema:description 5 | "巻次・部編番号: 第3卷" |
schema:description | "内容細目: 第1巻 貞門時代(藤井乙男編) 第2巻 談林時代(野田別天楼編) 第3巻 芭蕉(幸田露伴編) 第4巻 元禄時代 上(巌谷小波編) 第5巻 元禄時代 下(勝峰晋風編) 第6巻 享保時代(笹川臨風,勝峰晋風編) 第7巻 蕪村(河東碧梧桐編) 第8巻 天明時代 上(穎原退蔵編) 第9巻 天明時代 下(志田素琴編) 第10巻 一茶(荻原井泉水編) 第11巻 化政時代(石田元季編)...(more)" |
schema:description | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0004.jp2); 芭蕉翁畫像 杉本杉風畫 / 1 (0007.jp2); 畫像 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 2 (0010.jp2); 陶像 卯觀子笠翁作 (東京) 山本安三郞氏藏 / 3 (0011.jp2); 芭蕉翁畫像 蝶夢賛吳春筆 (東京) 加賀豐三郞氏藏 / 4 (0012.jp2); 畫像 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 5 (0013.jp2); 畫賛 雲竹畫 (東京) 土居剛吉郞氏藏 / 6 (0014.jp2); 畫賛 許六畫 (東京) 土井剛吉郞氏藏 / 7 (0014.jp2); 畫賛 (京都) 双林寺芭蕉堂什 / 8 (0016.jp2); 畫賛 許六畫 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 9 (0017.jp2); 畫賛 翠蓑翁作 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 10 (0018.jp2); 畫賛 (讃岐) 久保計一氏藏 / 11 (0019.jp2); 畫賛 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 12 (0020.jp2); 小色紙 朝湖筆 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 13 (0021.jp2); 畫賛 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 14 (0022.jp2); 畫賛 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 15 (0023.jp2); 畫賛三幅對 探雪畫 (東京) 土居剛吉郞氏藏 / 16 (0024.jp2); 畫賛 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 17 (0025.jp2); 畫賛狂歌 (伊賀) 田中善助氏藏 / 18 (0026.jp2); 短册 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 19 (0027.jp2); 短册 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 20 (0028.jp2); 短册 (飛彈) 島尻淸一氏藏 / 21 (0029.jp2); 短册 (東京) 升本翠華氏藏 / 22 (0030.jp2); 短册 (越前 宮本溪月氏藏) / 23 (0031.jp2); 短册 (大阪 北田彦三郞氏藏) / 24 (0032.jp2); 短册 (攝津 小林一三氏藏) / 25 (0033.jp2); 遺草 (東京 菊本直次郞氏藏) / 26 (0034.jp2); 遺草 (伊豫 高橋長平氏藏) / 27 (0035.jp2); 遺草 (紀井 長井甚三郞氏藏) / 27 (0035.jp2); 野晒紀行 其の一 (東京 加藤正治氏藏) / 28 (0036.jp2); 野晒紀行 其の二 (尾張 淺野氏藏) / 29 (0037.jp2); 遺草 (東京 加賀豐三郞氏藏) / 30 (0038.jp2); 詠草 (伊勢 鈴木潔氏藏) / 31 (0039.jp2); 詠草 (加賀 永井壽氏藏) / 32 (0040.jp2); 遺草 (駿河 某氏藏) / 33 (0041.jp2); 畫賛 (越中 宇野次四郞氏藏) / 34 (0042.jp2); 畫賛 (尾張 下鄕次郞八氏藏) / 35 (0043.jp2); 遺草 (金澤 川島省吾氏藏) / 36 (0044.jp2); 遺草 (伊賀 田中善助氏藏) / 37 (0045.jp2); 蓑虫の跋 (東京 菊本直次郞氏藏) / 38 (0046.jp2); 貞亨丁卯詠草 (東京 菊本直次郞氏藏) / 39 (0047.jp2); 同 (東京 菊本直次郞氏藏) / 40; 同 (東京 菊本直次郞氏藏) / 41; かしま紀行 (東京 菊本直次郞氏藏) / 42 (0050.jp2); 同 (東京 菊本直次郞氏藏) / 43; 同 (東京 菊本直次郞氏藏) / 44; 同 (東京 菊本直衣郞氏藏) / 45; 色紙 (金澤) 板垣順作氏藏 / 46 (0054.jp2); 小點 許六下畫 (東京) 菊本直次郞氏藏) / 47 (0055.jp2); 月見献立 (伊賀) 田中善助氏藏 / 48 (0056.jp2); 扇面 / 49 (0057.jp2); 扇面 / 50 (0058.jp2); 書簡 (讃岐) 吉岡梅游氏藏 / 51 (0059.jp2); 書簡 (伊勢) 鈴木潔氏藏 / 52 (0060.jp2); 書簡 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 53 (0061.jp2); 書簡 (尾張) 下鄕次郞八氏藏 / 54 (0062.jp2); 書簡 (須賀川) 竹內喜平氏藏 / 55 (0063.jp2); 書簡 (金澤) 岡本勇氏藏 / 56 (0064.jp2); 書簡 (伊賀) 田中善助氏藏 / 57 (0065.jp2); 書簡 (尾張) 下鄕次郞八氏藏 / 58 (0066.jp2); 書簡 (伊勢) 鈴木潔氏藏 / 59 (0067.jp2); 書簡 (讃肢) 森安華石氏藏 / 60 (0068.jp2); 書簡 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 61 (0069.jp2); 書簡 (東京) 菊本直次郞氏藏 / 62 (0070.jp2); 書簡 (東京) 加賀豐三郞氏藏 / 63 (0071.jp2); 斷簡 (越中) 淨蓮社藏 / 64 (0072.jp2); 書簡 (東京) 日比野桃月氏藏 / 65 (0073.jp2); 書簡 (東京) 川崎克氏藏 / 66 (0074.jp2); 書簡 (伊勢) 鈴木潔氏藏 / 67 (0075.jp2); 書簡 (東京) 加藤正治氏藏 / 68 (0076.jp2); 書簡 (東京) 加藤正治氏藏 / 69 (0077.jp2); 書簡 (朝鮮) 宮崎浩氏藏 / 70; 同 (朝鮮) 宮崎浩氏藏 / 71; 書簡 (東京) 土居剛吉郞氏藏 / 72 (0080.jp2); 嵯峨日記稿本 / 73 (0081.jp2); 幻佳庵記 / 74 (0082.jp2); 歌仙 / 75 (0083.jp2); 二見文臺表(其の一) (東京) 土居剛吉郞氏藏 / 76 (0084.jp2); 二見文臺裹 / 77 (0085.jp2); 二見文臺表(其の二) (東京) 山本安三郞氏藏 / 78 (0086.jp2); 二見文臺裏 / 79 (0087.jp2); 二見文臺表(其の三) (加賀) 河合明氏藏 / 80 (0088.jp2); むら尾花文臺裏 (東京) 土居剛吉郞氏藏 / 81 (0089.jp2); 野晒記行畫卷 濁子畫 (東京) 大橋新太郞氏藏 / 82 (0090.jp2); 芭蕉翁涅槃圖(其の一)尾花庵畫 梅奮院藏 / 93 (0101.jp2); 芭蕉翁涅槃圖(其の二)蕙齋畫 (東京) 星野朝陽氏藏 / 94 (0102.jp2); 芭蕉翁の遺蹟 粟津本廟 / 95 (0103.jp2); 芭蕉翁遣蹟 義仲寺境內 / 96 (0104.jp2); 芭蕉翁遣蹟 芭蕉庵 / 97 (0105.jp2); 芭蕉翁遣蹟 翁の水 / 98 (0106.jp2); 芭焦翁遺蹟 愛染院 / 99 (0107.jp2); 芭蕉翁遺蹟 故鄕塚 / 100 (0108.jp2); 芭蕉遺語 / 1 (0109.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "注記: 装丁 : 和装" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1186198" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1186198" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/平凡社> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1939> (➜ "1939年") |
This resource "俳人真蹟全集" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46069905#accessinfo> |