rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "哲学年誌 : フィロソフィア" |
schema:name 3 | "Tetsugaku nenshi : firosofia" @en-jp |
schema:name | "テツガク ネンシ : フィロソフィア" @ja-kana |
schema:name | "哲学年誌 : フィロソフィア" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11224654 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11224655 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11224656 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11224657 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#105> (➜ "哲学--逐次刊行物") |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/早稲田大学> |
schema:datePublished | "1944" |
schema:description 5 | "内容細目: 第12巻 日本教育哲学序説(稲毛金七) 哲学的人間論序説(大江精志郎) 個体的人間と倫理性(小山甫文) 世界観の社会学(武田良三) 歴史の科学と哲学(佐藤慶二) 輓近仏蘭西美学点描(鈴木康司) 道学の日本伝来に就いて(福井康順) 第13巻 復活について(仁戸田六三郎) ウバニシャッドに於ける輪廻思想(坂井尚夫) 精神の場所(植田清次) 輓近仏蘭西美学点描(其二)(鈴木康司) A式P・R・G検査研究(外岡豊彦) 第14巻 社会心理学の基礎概念(伊藤安二) 矛盾の論理(樫山欽四郎) 社会の成立(植田清次) 原始人に於ける自我の問題(林三郎) 苦悩の意味(藤田赤二) 精神薄弱研究に対する一資料(心理学教室)...(more)" |
schema:description | "巻次・部編番号: 第14巻" |
schema:description | "内容細目: 第10巻 世界情勢とその思想的背景(杉森孝次郎) 創造の論理及び心理(稲毛金七) 小学児童の文範疇の意識とその発達(赤松保羅,三尾砂) 社会観の範疇(松田治一郎) 科学の論理としての普通数学(今田竹千代) 独逸観念論への途(樫山欽四郎) 精神作業検査に就ての諸問題,精神電気反射の問題(心理学教室) 第11巻 道徳哲学方法論(岩崎勉) 意志教育の理論と実際(戸川行男) 道行的形式に就いて(大西昇) 自然離反の文化(青柳正広) 量子論の哲学的意味(大滝武) 名詞の「格」に就いて(林三郎) 精神薄弱児に於けるロールシャッハ検査像(宮田義雄)...(more)" |
schema:description | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0004.jp2); 社會心理學の基礎槪念 伊藤安二 / 1 (0005.jp2); 矛盾の論理 樫山欽四郞 / 45 (0027.jp2); 社會の成立 植我淸次 / 79 (0044.jp2); 原始人に於ける自我の問題 林三郞 / 107 (0058.jp2); 苦惱の意味 藤田赤二 / 147 (0078.jp2); 精神薄弱硏究に對する一資料 心理學敎室 / 177 (0093.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1229874" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1229874" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/理想社出版部> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1944> (➜ "1944年") |
This resource "哲学年誌 : フィロソフィア" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46040621#accessinfo> |