詩篇の霊歌 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "詩篇の霊歌 (図書)" with description graph. Other 8 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

詩篇の霊歌

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1260823
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"詩篇の霊歌"
schema:name 3"Shihen no reika" @en-jp
schema:name"シヘン ノ レイカ" @ja-kana
schema:name"詩篇の霊歌" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11240566 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11240567 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11240568 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11240569 (an orphan bnode)
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#193> ( "聖書")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/Logan_Charles_Alexander_1874-> ( "Logan, Charles Alexander, 1874-")
schema:datePublished"1938"
schema:description 3"目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0004.jp2); 第七十三篇 惡しき者の榮ゆるを見て嫉む / 1 (0007.jp2); 第七十四篇 聖所は燒きつくされておる / 10 (0012.jp2); 第七十五篇 神は近く在せば感謝す / 20 (0017.jp2); 第七十六篇 神はユダに識られ給へり / 23 (0018.jp2); 第七十七篇 慰め得ない惱み / 28 (0021.jp2); 第七十八篇 イスラエル民衆の史詩 / 36 (0025.jp2); 第七十九篇 エルサレムの荒廢 / 53 (0033.jp2); 第八十篇 ヱホバの葡萄の樹 / 59 (0036.jp2); 第八十一篇 祭日の歌 / 67 (0040.jp2); 第八十二篇 神が神々を裁き給ふ / 74 (0044.jp2); 第八十三篇 聯合軍より助け出し給へ / 80 (0047.jp2); 第八十四篇 心の渴望 / 88 (0051.jp2); 第八十五篇 捕虜が歸る / 95 (0054.jp2); 第八十六篇 ダビデの祈 / 101 (0057.jp2); 第八十七篇 神の都 / 109 (0061.jp2); 第八十八篇 惱む人の叫び / 114 (0064.jp2); 第八十九篇 契約の神 / 121 (0067.jp2); 第九十篇 我等の住家なる永遠の神 / 134 (0074.jp2); 第九十一篇 全能者の蔭に宿る人 / 142 (0078.jp2); 第九十二篇 安息日の思ひ / 149 (0081.jp2); 第九十三篇 ヱホバは統御めたまふ / 156 (0085.jp2); 第九十四篇 ヱホバよ仇をかへすは汝にあり / 160 (0087.jp2); 第九十五篇 王を拜むための召集 / 166 (0090.jp2); 第九十六篇 ヱホバの王たる發表 / 170 (0092.jp2); 第九十七篇 ヱホバは統御たまふ全地は樂しむべし / 175 (0094.jp2); 第九十八篇 新らしき歌 / 180 (0097.jp2); 第九十九篇 ヱホバは統御たまふ聖なる聖なる聖なるかな / 183 (0098.jp2); 第百篇 全地の感想の歌 / 188 (0101.jp2); 第百一篇 王の全き通 / 192 (0103.jp2); 第百二篇 惱む人の祈り / 197 (0105.jp2); 第百三篇 讃美の歌 / 206 (0110.jp2); 第百四篇 自然の神を讃美する詩 / 213 (0113.jp2); 第百五篇 歷史の神に感謝す / 221 (0117.jp2); 第百六篇 讃美と懺悔 / 230 (0122.jp2); 第百七篇 救贖を被る者の讃美 / 242 (0128.jp2); 第百八篇 神よ我心は定まれり / 252 (0133.jp2); 第百九篇 詛の詩 / 255 (0134.jp2); 第百十篇 王、祭司なるイエス / 262 (0138.jp2); 第百十一篇 神の御業を讃美する詩 / 268 (0141.jp2); 第百十二篇 ヱホバをおそるる者は幸なり / 271 (0142.jp2); 第百十三篇 至高きヱホバを讃めまつれ / 275 (0144.jp2); 第百十四篇 ヱホバの御前におののけ[オノノケ] / 278 (0146.jp2); 第百十五篇 ヱボハよ榮光を我儕に歸するなかれ / 283 (0148.jp2); 第百十六篇 我ヱホバを愛しむ / 287 (0150.jp2); 第百十七篇 萬國民の頌榮 / 292 (0153.jp2); 第百十八篇 新しき宮の献堂式の感謝の歌 / 294 (0154.jp2); 第百十九篇 我みことばをいつくしむ / 303 (0158.jp2); 第百二十篇 願くは虛僞の口唇より我を助け出し給へ / 335 (0174.jp2); 第二十一篇 我山にむかひて目をあぐ / 337 (0175.jp2); 第百二十二篇 しざヱホバの家に行かん / 341 (0177.jp2); 第百二十三篇 我天に在す神に目をあぐ / 346 (0180.jp2); 第百二十四篇 ヱホバもし我儕のかたにいまさざりしならんには / 348 (0181.jp2); 第百二十五篇 ヱホバに依賴む者はシオンの山の如し / 351 (0182.jp2); 第百二十六篇 ヱホバシオンの俘囚を歸し給ひし時 / 354 (0184.jp2); 第百二十七篇 ヱホバ家をたて給ふにあらず建る者の勤勞は空し / 357 (0185.jp2); 第百二十八篇 良き人の幸福 / 360 (0187.jp2); 第百二十九篇 イスラエルの惱と勝利 / 363 (0188.jp2); 第百三十篇 深きふちより / 366 (0190.jp2); 第百三十一篇 我靈魂は乳をたちし嬰兒のごとし / 369 (0191.jp2); 第百三十二篇 ダビデの誓ひとヱホバの誓ひ / 371 (0192.jp2); 第百三十三篇 聖徒の交誼 / 377 (0195.jp2); 第百三十四篇 衞士の祝禱 / 379 (0196.jp2); 第百三十五篇 祭司達のハレルヤ / 381 (0197.jp2); 第百三十六篇 大なるハレルヤ / 386 (0200.jp2); 第百三十七篇 バビロンの河の邊りに / 391 (0202.jp2); 第百三十八篇 イスラエルの王及びもろもろの王の感謝 / 396 (0205.jp2); 第百三十九篇 神よ願くは我を探りて我心を知り給へ / 400 (0207.jp2); 第百四十篇 ヱホバよ願くは暴る者より我を離脫しめ給へ / 405 (0209.jp2); 第百四十一篇 ヱホバよ願くは我口に門守をおき給へ / 410 (0212.jp2); 第百四十二篇 我には避所なく汝は我避所なり / 413 (0213.jp2); 第百四十三篇 敗北者の祈り / 417 (0215.jp2); 第百四十四篇 ヱホバを己が神とする民は幸福なり / 423 (0218.jp2); 第百四十五篇 我神王よ我汝を崇まつらん / 429 (0221.jp2); 第百四十六篇 ハレルヤ / 434 (0224.jp2); 第百四十七篇 ハレルヤヱホバがエルサレムを築き給ふ / 438 (0226.jp2); 第百四十八篇 天地人の讃美 / 444 (0229.jp2); 第百四十九篇 ヱホバとその民との喜び / 449 (0231.jp2); 第百五十篇 結尾のハレルヤ / 452 (0233.jp2)...(more)"
schema:description"巻次・部編番号: 下巻"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:identifier 2"info:ndljp/pid/1260823"
schema:identifier"DOI:10.11501/1260823"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/教文館>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1938> ( "1938年")
30 triples ()

This resource "詩篇の霊歌" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1260823
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-47035112#accessinfo>
1 triples ()
31 triples