rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "統計学" |
schema:name 3 | "Toukeigaku" @en-jp |
schema:name | "統計学" @ja |
schema:name | "トウケイガク" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11235478 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11235479 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11235480 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11235481 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#350> (➜ "統計") |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00115013> (➜ "横山, 雅男, 1862-1943") |
schema:datePublished | "1930" |
schema:description 5 | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0004.jp2); 緖論 / 1 (0008.jp2); 第一 統計汎論 / 8 (0012.jp2); 第一編 內外統計史 / 8 (0012.jp2); 第一章 外國統計史 / 8 (0012.jp2); 第二章 內國統計史 / 18 (0017.jp2); 第二編 統計の理論 / 32 (0024.jp2); 第一章 統計學の定義 / 32 (0024.jp2); 第二章 統計の學說 / 35 (0025.jp2); 第三章 統計學と他の學との關係 / 36 (0026.jp2); 第四章 大數觀察及單位觀察 / 41 (0028.jp2); 第五章 大數の法則 / 43 (0029.jp2); 第六章 時と所 / 49 (0032.jp2); 第七章 綜合と分析 / 52 (0034.jp2); 第八章 事實の比較 / 56 (0036.jp2); 第九章 統計的法則 / 59 (0037.jp2); 第三編 統計の方法 / 62 (0039.jp2); 第一章 觀察の目的 / 62 (0039.jp2); 第二章 觀察の性質 / 63 (0039.jp2); 第三章 觀察の區域 / 64 (0040.jp2); 第四章 觀察の順序 / 65 (0040.jp2); 第五章 觀察の時 / 66 (0041.jp2); 第六章 觀察の所 / 71 (0043.jp2); 第七章 靜態調査と動態調査 / 74 (0045.jp2); 第八章 觀察の方法 / 76 (0046.jp2); 第九章 觀察上の注意 / 88 (0052.jp2); 第十章 推計の種類 / 91 (0053.jp2); 第十一章 觀察の結果 / 95 (0055.jp2); 第十二章 結果の正否 / 97 (0056.jp2); 第十三章 觀察の機關 / 99 (0057.jp2); 第十四章 一次統計と二次統計 / 100 (0058.jp2); 第十五章 報告期の勵行 / 102 (0059.jp2); 第十六章 觀察の範圍 / 103 (0059.jp2); 第四編 統計の技術 / 112 (0064.jp2); 第一章 中央集査と地方分査 / 112 (0064.jp2); 第二章 材料の檢査 / 117 (0066.jp2); 第三章 材料の調製 / 120 (0068.jp2); 第四章 製表 / 123 (0069.jp2); 第五章 統計の算法 / 150 (0083.jp2); 第六章 統計圖 / 165 (0090.jp2); 第七章 統計書の出版 / 177 (0096.jp2); 第五編 統計の機關及行政 / 183 (0099.jp2); 甲 統計の機關 / (0099.jp2); 第一章 公的統計機關 / 183 (0099.jp2); 第二章 私的統計機關 / 192 (0104.jp2); 第三章 中央統計委員會 / 193 (0104.jp2); 第四章 都市統計局 / 196 (0106.jp2); 第五章 統計文庫 / 198 (0107.jp2); 第六章 統計の敎育機關 / 199 (0107.jp2); 第七章 統計の職員 / 202 (0109.jp2); 第八章 統計家の十戒及座右銘 / 203 (0109.jp2); 第九章 統計の標語 / 205 (0110.jp2); 第十章 萬國統計會議 / 209 (0112.jp2); 第十一章 萬國統計協會 / 212 (0114.jp2); 乙 統計の行政 / (0115.jp2); 第十二章 統計の行政 / 214 (0115.jp2); 第二 統計各論 / 217 (0116.jp2); 第一編 人口統計論 / 217 (0116.jp2); 第一章 緖論 / 217 (0116.jp2); 甲 人口の靜態 / (0117.jp2); 第二章 我國古來の人口 / 218 (0117.jp2); 第三章 朝鮮李朝歷代の戶口 / 239 (0127.jp2); 第四章 支那歷代の人口 / 244 (0130.jp2); 第五章 國勢調査略史 / 255 (0135.jp2); 第六章 國勢調査の重要問題 / 265 (0140.jp2); 第七章 國勢調査の結果 / 282 (0149.jp2); 乙 人口の動態 / (0160.jp2); 第一章 婚姻 / 306 (0161.jp2); 第二章 出生 / 311 (0163.jp2); 第三章 死亡 / 327 (0171.jp2); 第四章 人口の自然增加率 / 356 (0186.jp2); 第五章 移住 / 359 (0187.jp2); 丙 生命統計 / (0193.jp2); 第六章 生命統計 / 370 (0193.jp2)...(more)" |
schema:description | "版: 6版" |
schema:description | "大きさ、容量等: 392p ; 22cm" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "シリーズタイトル: 経済学講義" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/1280182" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/1280182" |
schema:image | <http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1280182> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/general/経済学講義> |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/フィニックス出版社> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1930> (➜ "1930年") |
This resource "統計学" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-47011084#accessinfo> |