rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "労働組合法の詳解 : 附:マ司令部労働諮問委員会最終報告抄" |
schema:name 3 | "Roudou kumiaihou no shoukai : fu mashireibu roudou shimon iinkai saishuu houkoku shou" @en-jp |
schema:name | "ロウドウ クミアイホウ ノ ショウカイ : フ マシレイブ ロウドウ シモン イインカイ サイシュウ ホウコク ショウ" @ja-kana |
schema:name | "労働組合法の詳解 : 附:マ司令部労働諮問委員会最終報告抄" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb11221079 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11221080 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11221081 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <http://jla.or.jp/data/ndc#366> (➜ "労働経済.労働問題") |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#366.1> (➜ "労働経済.労働問題--労働政策・行政・法令") |
schema:datePublished | "1947" |
schema:description 3 | "資料種別: 図書" |
schema:description | "大きさ、容量等: 182p ; 19cm" |
schema:description | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0004.jp2); 序說 本法制定の趣旨 / 9 (0007.jp2); 第一章 總則 / 14 (0010.jp2); 第一項 勞働組合法の目的 / 14 (0010.jp2); 第二項 正當なる組合 / 16 (0011.jp2); 第三項 勞働組合の定義 / 17 (0011.jp2); 第四項 勞働者の定義 / 20 (0013.jp2); 第五項 官公吏に對する特例 / 21 (0013.jp2); 第二章 勞働組合 / 23 (0014.jp2); 第一項 勞働組合の設立手續 / 23 (0014.jp2); 第二項 勞働組合の資格判定 / 25 (0015.jp2); 第三項 勞働組合の規約と其の記載事項 / 27 (0016.jp2); 第四項 規約の變更命令 / 31 (0018.jp2); 第五項 組合員名簿の備付 / 33 (0019.jp2); 第六項 團體交涉權と其の內容 / 35 (0020.jp2); 第七項 組合員の地位保障に就て / 38 (0022.jp2); 第八項 正當なる爭議行爲 / 43 (0024.jp2); 第九項 基金の流用制限 / 46 (0026.jp2); 第一〇項 組合は如何なる理由で解散するか / 48 (0027.jp2); 第一一項 勞働組合に對する解散處分 / 50 (0028.jp2); 第一二項 勞働組合の法人格 / 53 (0029.jp2); 第一三項 法人勞働組合と民法規定 / 60 (0033.jp2); 第一四項 組合に對する免稅 / 68 (0037.jp2); 第三章 勞働協約 / 70 (0038.jp2); 第一項 勞働協約の成立 / 70 (0038.jp2); 第二項 勞働協約の有效期間 / 74 (0040.jp2); 第三項 債務的事項の效力 / 76 (0041.jp2); 第四項 規範的事項の效力 / 77 (0041.jp2); 第五項 同一事業場に於ける勞働協約の一般的拘束力 / 80 (0043.jp2); 第六項 一定地域內に於ける勞働協約の一般的拘束力 / 82 (0044.jp2); 第七項 平和協定 / 84 (0045.jp2); 第四章 勞働委員會 / 86 (0046.jp2); 第一項 勞働委員會の設立 / 86 (0046.jp2); 第二項 勞働委員會の職務 / 91 (0048.jp2); 第三項 會議の公開 / 93 (0049.jp2); 第四項 關係者に對する出頭命令 / 93 (0049.jp2); 第五項 委員及職員の機密遵守義務 / 94 (0050.jp2); 第六項 勞働委員會の關與せる協定效力 / 94 (0050.jp2); 第五章 行政官廳 / 97 (0051.jp2); 第一項 特別指定官廳 / 97 (0051.jp2); 第二項 船員に關する特例 / 97 (0051.jp2); 勞働組合法關係法規 / (0052.jp2); 1 勞働組合法 / 101 (0053.jp2); 2 勞働組合法施行令 / 112 (0059.jp2); 勞働組合法運營の諸例規 / (0064.jp2); 1 勞働組合法施行事務處理規程 / 125 (0065.jp2); 2 勞働組合法の資格等に關する件通牒 / 135 (0070.jp2); 3 勞働組合の資格等について / 136 (0071.jp2); 4 勞働組合法解釋例規に關する件通牒 / 138 (0072.jp2); 5 勞働組合法解釋例規第一號 / 138 (0072.jp2); 6 勞働組合法解釋例規について / 144 (0075.jp2); 7 勞働組合法解釋例規第二號 / 144 (0075.jp2); 8 勞働組合法解釋例規第三號 / 148 (0077.jp2); 9 勞働委員會の委員選出方法例について / 161 (0083.jp2); 10 勞働委員會の委員選出方法例 / 162 (0084.jp2); 11 マ司令部勞働諮問委員會最終報告(抄) / 172 (0089.jp2); 「勞働關係と勞働組合法」 / 172 (0089.jp2)...(more)" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/1439531" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/1439531" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/産業労働調査所> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1947> (➜ "1947年") |
This resource "労働組合法の詳解 : 附:マ司令部労働諮問委員会最終報告抄" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46012923#accessinfo> |