rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "刑法講義" |
schema:name 3 | "Keihou kougi" @en-jp |
schema:name | "ケイホウ コウギ" @ja-kana |
schema:name | "刑法講義" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11235058 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11235057 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11235059 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11235060 (an orphan bnode) |
schema:about | <http://jla.or.jp/data/ndc#326> (➜ "刑法.刑事法") |
schema:creator | <http://id.ndl.go.jp/auth/entity/00061796> (➜ "小野, 清一郎, 1891-1986") |
schema:datePublished | "1932" |
schema:description 3 | "目次: 標題 / (0003.jp2); 目次 / (0005.jp2); 緖論 / 1 (0011.jp2); 第一章 基礎的理論 / 1 (0011.jp2); 第二章 刑法の歷史的及び形式的淵源 / 18 (0020.jp2); 總論 / 34 (0028.jp2); 第一編 刑罰法規と其の適用範圍 / 35 (0028.jp2); 第一章 刑罰法規 / 35 (0028.jp2); 第二章 刑罰法規の適用範圍 / 52 (0037.jp2); 第二編 一刑罰權發生の一般的條件 / 70 (0046.jp2); 第一章 構成要件の充足 / 73 (0047.jp2); 第二章 行爲の違法性 / 101 (0061.jp2); 第三章 行爲者の道義的責任 / 124 (0073.jp2); 第四章 未遂犯(構成要件の修正形式、其の一) / 168 (0095.jp2); 第五章 共犯(構成要件の修正形式、其の二) / 185 (0103.jp2); 第六章 狹義の處罰條件及び處罰阻却原由 / 207 (0114.jp2); 第三編 刑罰權の實現に關する一般的法則 / 213 (0117.jp2); 第一章 刑罰體系 / 214 (0118.jp2); 第二章 法定刑、其の修正及び刑の言渡 / 234 (0128.jp2); 第三章 犯罪の競合(併合罪) / 246 (0134.jp2); 第四章 刑の加重減免に關する一般的原由 / 265 (0143.jp2); 第五章 刑の執行、執行猶豫及び假出獄(刑罰權消滅の原由) / 282 (0152.jp2); 第六章 其の他の刑罰權消滅原由、附・復權 / 296 (0159.jp2); 各論 / 308 (0165.jp2); 第一編 國家の法益を保護する刑罰法規 / 312 (0167.jp2); 第一章 國家の存立を保護する刑罰法規 / 312 (0167.jp2); 第二章 國家の作用を保護する刑罰法規 / 327 (0174.jp2); 第三章 外國の法益を保護する刑罰法規 / 370 (0196.jp2); 第二編 社會の法益を保護する刑罰法規 / 376 (0199.jp2); 第一章 公共の平穩を保護する刑罰法規 / 377 (0199.jp2); 第二章 公共の信用を保護する刑罰法規 / 401 (0211.jp2); 第三章 公衆の健康を保護する刑罰法規 / 443 (0232.jp2); 第四章 風俗を保護する刑罰法規 / 448 (0235.jp2); 第三編 個人の法益を保護する刑罰法規 / 475 (0248.jp2); 第一章 生命・身體を保護する刑罰法規 / 476 (0249.jp2); 第二章 自由、平穩及び祕密を保護する刑罰法規 / 514 (0268.jp2); 第三章 名譽及び信用を保護する刑罰法規 / 523 (0277.jp2); 第四章 財產を保護する刑罰法規 / 546 (0284.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "大きさ、容量等: 611p ; 22cm" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/1447313" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/1447313" |
schema:image | <http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1447313> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/有斐閣> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1932> (➜ "1932年") |
This resource "刑法講義" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-46085658#accessinfo> |