判例体系 - Japan Search model RDF

main image of this resource
判例体系
(There is only one resource "判例体系 (図書)" with description graph. Other 7 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

判例体系

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1702906
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"判例体系"
schema:name 3"Hanrei taikei" @en-jp
schema:name"判例体系" @ja
schema:name"ハンレイ タイケイ" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11228536 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11228535 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11228537 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11228538 (an orphan bnode)
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#320.98> ( "法律--判例集")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/啓法会>
schema:datePublished"1940"
schema:description 5"内容細目: 第13巻 商法総則編 全(佐々木良一,奥野健一共編) 6版 第14巻 商法会社編 上(入江真太郎等編) 6版 15巻 商法会社編 下(入江真太郎等編) 6版 第16巻 商法保険 全(小藤六郎,山崎一郎共編) 6版 第17巻 手形法 全(佐々木良一,斉藤直一共編) 再版 〔第18巻〕 改正会社法 上(堀内信之助,長野潔共編) 〔第19巻〕 改正会社法 下(堀内信之助,長野潔共編) 〔20巻〕 民事訴訟法 第1(中島弘道,小町愈一共編) 〔第21巻〕 民事訴訟法 第2(森田豊次郎,薄根正男共編) 〔第22巻〕 民事訴訟法 第3(箕田正一,竹野竹三郎共編) 〔第23巻〕 民事訴訟法 第4(梶田年,河本喜与之共編)...(more)"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"目次: 標題 / (0002.jp2); 民法債權編各論上 目次 / 1p (0003.jp2); 第二章 契約 / 1p (0010.jp2); 第一節 總則 / 1p (0010.jp2); 第一款 契約ノ成立 / 47p (0034.jp2); 第五百二十一條 / 53p (0038.jp2); 第五百二十二條 / 57p (0040.jp2); 第五百二十三條 / 59p (0041.jp2); 第五百二十四條 / 61p (0042.jp2); 第五百二十五條 / 63p (0043.jp2); 第五百二十六條 / 65p (0044.jp2); 第五百二十七條 / 69p (0046.jp2); 第五百二十八條 / 71p (0047.jp2); 第五百二十九條 / 73p (0048.jp2); 第五百三十條 / 75p (0049.jp2); 第五百三十一條 / 77p (0050.jp2); 第五百三十二條 / 79p (0051.jp2); 第二款 契約ノ效力 / 81p (0052.jp2); 第五百三十三條 / 93p (0058.jp2); 第五百三十四條 / 167p (0097.jp2); 第五百三十五條 / 177p (0102.jp2); 第五百三十六條 / 179p (0103.jp2); 第五百三十七條 / 191p (0109.jp2); 第五百三十八條 / 221p (0125.jp2); 第五百三十九條 / 225p (0127.jp2); 第三款 契約ノ解除 / 227p (0128.jp2); 第五百四十條 / 249p (0144.jp2); 第五百四十一條 / 283p (0161.jp2); 第五百四十二條 / 373p (0214.jp2); 第五百四十三條 / 381p (0218.jp2); 第五百四十四條 / 393p (0224.jp2); 第五百四十五條 / 399p (0227.jp2); 第五百四十六條 / 467p (0261.jp2); 第五百四十七條 / 469p (0262.jp2); 第五百四十八條 / 471p (0263.jp2); 第二節 贈與 / 473p (0264.jp2); 第五百四十九條 / 473p (0264.jp2); 第五百五十條 / 491p (0274.jp2); 第五百五十一條 / 507p (0282.jp2); 第五百五十二條 / 509p (0283.jp2); 第五百五十三條 / 511p (0284.jp2); 第五百五十四條 / 513p (0285.jp2); 第三節 賣買 / 515p (0286.jp2); 第一款 總則 / 515p (0286.jp2); 第五百五十五條 / 589p (0323.jp2); 第五百五十六條 / 669p (0363.jp2); 第五百五十七條 / 709p (0384.jp2); 第五百五十八條 / 727p (0393.jp2); 第五百五十九條 / 729p (0394.jp2); 第二款 賣買ノ效力 / 733p (0396.jp2); 第五百六十條 / 787p (0423.jp2); 第五百六十一條 / 799p (0429.jp2); 第五百六十二條 / 813p (0436.jp2); 第五百六十三條 / 817p (0438.jp2); 第五百六十四條 / 823p (0441.jp2); 第五百六十五條 / 825p (0442.jp2); 第五百六十六條 / 835p (0449.jp2); 第五百六十七條 / 837p (0450.jp2); 第五百六十八條 / 841p (0452.jp2); 第五百六十九條 / 855p (0459.jp2); 第五百七十條 / 857p (0460.jp2); 第五百七十一條 / 889p (0476.jp2); 第五百七十二條 / 891p (0477.jp2); 第五百七十三條 / 893p (0478.jp2); 第五百七十四條 / 903p (0483.jp2); 第五百七十五條 / 909p (0486.jp2); 第五百七十六條 / 917p (0491.jp2); 第五百七十七條 / 919p (0493.jp2); 第五百七十八條 / 921p (0494.jp2); 第三款 買戾 / (0494.jp2); 第五百七十九條 / 923p (0495.jp2); 第五百八十條 / 957p (0513.jp2); 第五百八十一條 / 971p (0520.jp2); 第五百八十二條 / 977p (0523.jp2); 第五百八十三條 / 979p (0524.jp2); 第五百八十四條 / 1005p (0537.jp2); 第五百八十五條 / 1007p (0538.jp2); 第四節 交換 / 1009p (0539.jp2); 第五百八十六條 / 1009p (0539.jp2); 第五節 消費貸借 / 1011p (0540.jp2); 第五百八十七條 / 1011p (0540.jp2); 第五百八十八條 / 1073p (0573.jp2); 第五百八十九條 / 1119p (0597.jp2); 第五百九十條 / 1125p (0600.jp2); 第五百九十一條 / 1127p (0601.jp2); 第五百九十二條 / 1141p (0608.jp2); 第六節 使用貸借 / 1143p (0609.jp2); 第五百九十三條 / 1143p (0609.jp2); 第五百九十四條 / 1149p (0612.jp2); 第五百九十五條 / 1151p (0613.jp2); 第五百九十六條 / 1153p (0614.jp2); 第五百九十七條 / 1155p (0615.jp2); 第五百九十八條 / 1159p (0617.jp2); 第五百九十九條 / 1161p (0618.jp2); 第六百條 / 1163p (0619.jp2)...(more)"
schema:description"内容細目: 第1巻 民法総則編 上(入江真太郎,大谷美隆共編) 6版 第2巻 民法総則編 下(入江真太郎,藤村束共編) 6版 第3巻 民法物権編 上(片山通夫,上田操共編) 6版 第4巻 民法物権編 下(片山通夫,上田操共編) 6版 第5巻 民法債権編 総論 上(奥野健一,横田正俊共編) 6版 第6巻 民法債権編 総論 下(奥野健一,横田正俊共編) 6版 第7巻 民法債権編 各論 上(瀬崎憲三郎,薄根正男共編) 6版 第8巻 民法債権編 各論 中(中島登喜治,藤江忠二郎共編) 6版 第9巻 民法債権編 各論 下(島保,片山通夫共編) 5版 第10巻 民法親族編 上(白方一,黒川真前共編) 6版 第11巻 民法親族編 下(斎藤直一,柳川昌勝共編) 6版 第12巻 民法相続編 全(白方一等編) 6版...(more)"
schema:description"巻次・部編番号: 民法債權編 各論上"
schema:identifier 2"DOI:10.11501/1702906"
schema:identifier"info:ndljp/pid/1702906"
schema:image<http://dl.ndl.go.jp/titleThumb/info:ndljp/pid/1702906>
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/啓法会> (☞ 啓法会)
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/大阪> ( "大阪府")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1940> ( "1940年")
32 triples ()

This resource "判例体系" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1702906
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-48006386#accessinfo>
1 triples ()
33 triples