列聖全集 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "列聖全集 (図書)" with description graph. Other 7 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

列聖全集

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1704145
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"列聖全集"
schema:name 3"Ressei zenshuu" @en-jp
schema:name"列聖全集" @ja
schema:name"レッセイ ゼンシュウ" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11230752 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11230751 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11230753 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11230754 (an orphan bnode)
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#918> ( "日本文学--作品集:全集,選集")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/列聖全集編纂会>
schema:datePublished"1922"
schema:description 16"内容細目: 第〔13-18〕冊 御撰集第1-6巻 第1巻 御製詩集(列聖全集編纂会編),御撰文集(列聖全集編纂会編),御歌合集(列聖全集編纂会編),御連歌集(列聖全集編纂会編),後土御門天皇十二字瑣(後土御門天皇),後陽成天皇文字瑣(後陽成天皇),後水尾天皇源氏巻次第文字瑣(後水尾天皇),後水尾天皇御狂歌(後水尾天皇),後水尾天皇胡蝶(後水尾天皇),霊元天皇元陵御記・上.下巻(霊元天皇) 第2巻 梁塵秘抄巻第1(断簡),2(後白河天皇),梁塵秘抄 伝集巻第1(断簡),10(後白河天皇),八雲御抄巻第1-6(順徳天皇)...(more)"
schema:description"内容細目: 第6巻 後柏原院御百首部類(後柏原天皇) 後柏原院詠百首和歌(後柏原天皇),後柏原院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後奈良院御製集(後奈良天皇),後奈良院御百首(後奈良天皇),後奈良院御製集拾遺(列聖全集編纂会編),正親町天皇御製(列聖全集編纂会編),正親町院御百首(正親町天皇) 第7巻 後陽成院御製詠五十首(後陽成天皇),後陽成院一夜百首(後陽成天皇),後陽成院五日百首(後陽成天皇),後陽成院御著到百首(後陽成天皇),後陽成院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後水尾院御集・上.下巻(後水尾天皇),後水尾院五十首和歌(後水尾天皇),後水尾院御著到百首(後水尾天皇),後水尾院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後光明天皇御製(列聖全集編纂会編),後西院天皇水日集(後西天皇)...(more)"
schema:description"内容細目: 第4巻 後亀山院御製千首和歌(後亀山天皇),後亀山院御製拾遺(列聖全集編纂会編),後亀山院中宮御歌(列聖全集編纂会編),後小松天皇御製(列聖全集編纂会編),後小松院御百首(後小松天皇),後小松院御百首和歌(後小松天皇),後花園院御製和歌集・上.中.下巻(後花園天皇),後花園院御百首(後花園天皇),後花園院詠五十首和歌(後花園天皇),後花園天皇御集拾遺(列聖全集編纂会編) 第5巻 後土御門院御製紅塵灰集(後土御門天皇),後土御門院御百首(後土御門天皇),後土御門院五十首和歌(後土御門天皇),後土御門院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後柏原天皇柏玉和歌集第1-8巻(後柏原天皇)...(more)"
schema:description"巻次・部編番号: 第四巻 御製集"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"内容細目: 第〔19-21〕冊 詔勅集・上.中.下巻(列聖全集編纂会編) (神武天皇より明治天皇にいたる御歴代の聖詔叡旨を輯めるもの)"
schema:description"目次: 標題 / (0003.jp2); 御製集第四卷目錄 / 1p (0005.jp2); 後龜山院御製 千首和歌 / 1p~34p (0007.jp2); 春 / 1p (0007.jp2); 夏 / 6p (0010.jp2); 秋 / 9p (0011.jp2); 冬 / 15p (0014.jp2); 戀 / 18p (0016.jp2); 雜 / 24p (0019.jp2); 後龜山院御製拾遺 / 35p (0024.jp2); 後龜山院中宮御歌 / 51p (0032.jp2); 後小松天皇御製 / 55p (0034.jp2); 後小松院御百首 / 69p (0041.jp2); 後小松院御百首和歌 / 85p (0049.jp2); 後花園院御製和歌集 上卷 / 103p~205p (0058.jp2); 撰歌百首 / 103p (0058.jp2); 御獨吟百首 寛正四年 / 120p (0067.jp2); 同御百首 文明元年十二月十二日 / 137p (0075.jp2); 同御百首 長祿二年十二月 / 154p (0084.jp2); 同御百首 應仁三年三月十六日 / 172p (0093.jp2); 百首 御獨吟 / 189p (0101.jp2); 後花園院御製和歌集 中卷 / 206p~304p (0110.jp2); 五十首 文明三年十一月十五日 / 206p (0110.jp2); 五十首 年月不知之 / 216p (0115.jp2); 普廣院贈太政大臣家諸社法樂 / 224p (0119.jp2); 後花園院御製和歌集 下卷 / 305p~418p (0159.jp2); 文安三年御製 / 305p (0159.jp2); 文安四年御製 / 306p (0160.jp2); 文安六年御製 / 308p (0161.jp2); 長祿三年御製 / 317p (0165.jp2); 文正元年御製 / 326p (0170.jp2); 文安五年御製 / 331p (0172.jp2); 寶德元年御製 / 344p (0179.jp2); 享德元年御製 / 349p (0181.jp2); 寬正四年御製 / 353p (0183.jp2); 享德四年御製 / 354p (0184.jp2); 寬正二年御製 / 364p (0189.jp2); 文明二年御製 / 365p (0189.jp2); 寶德三年御製 / 366p (0190.jp2); 年月不分明御製 / 376p (0195.jp2); 次第不同御製 / 410p (0212.jp2); 後花園院御百首 永享御百首 / 419p (0216.jp2); 後花園院 詠五十首和歌 / 437p (0225.jp2); 後花園天皇御集拾遺 / 447p (0230.jp2)...(more)"
schema:description"内容細目: 第3巻 伏見院御集(伏見天皇),伏見院御百首(伏見天皇),伏見院御詠草(伏見天皇),伏見院御集拾遺(伏見天皇),中宮〔ショウシ〕御製(列聖全集編纂会編),後伏見院御製集(後伏見天皇),後伏見院御詠草(後伏見天皇),後伏見院御詠草百首(後伏見天皇) 後伏見院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後二条院御集愚藻(後二条天皇),後二条院御百首(現存74首)(後二条天皇),後二条院御集拾遺(列聖全集編纂会編),花園院御集(花園天皇),花園院御集拾遺(列聖全集編纂会編),後醍醐天皇御製(列聖全集編纂会編),中宮禧子御歌(列聖全集編纂会編),後村上天皇御製(列聖全集編纂会編)...(more)"
schema:description"内容細目: 第8巻 霊元院御集巻1-4(霊元天皇) 第9巻 霊元院御集巻5-7(霊元天皇),霊元天皇御幼時御製(霊元天皇) 第10巻 仙洞御百首(霊元天皇),霊元天皇名所百首(霊元天皇),霊元天皇法華経二十八品和歌(霊元天皇),霊元院御集拾遺(列聖全集編纂会編),東山天皇御製(列聖全集編纂会編),中御門天皇御製(列聖全集編纂会編) 桜町院御集(桜町天皇),桜町天皇坊中御会和歌(桜町天皇),桜町天皇御百首和歌(桜町天皇),桜町天皇御著到百首(桜町天皇),桜町院御集拾遺(列聖全集編纂会編),桃園天皇御製(列聖全集編纂会編),桃園天皇御著到百首(桃園天皇)...(more)"
schema:description"注記: 内容順序は帝国図書館目録による第24冊大さ等別記"
schema:description"内容細目: 第6巻 宸翰集(列聖全集編纂会編),寛平御遺誡(宇多天皇),御宇多院御遺告(御宇多天皇),花園天皇学道之御記(花園天皇),花園院御製法華品釈(花園天皇),世俗浅深秘抄・上.下(後鳥羽天皇),禁秘御抄・上.下巻(順徳天皇),建武年中行事巻上.中.下(後醍醐天皇),日中行事(後醍醐天皇),当時年中行事巻之上.下(後水尾天皇著 伊勢貞丈校),女御の位次の事(後水尾天皇),後水尾院御撰御うぶや以下の次第(後水尾天皇),後水尾院御撰玉露藁(後水尾天皇),後水尾院和歌作法(後水尾天皇),後水尾院御撰三十六首花歌仙(後水尾天皇),後西院天皇勅撰集外歌仙(後西天皇),後水尾院勅製王代年代略頌(後水尾天皇),後水尾院御撰二十一代集勅撰の略(後水尾天皇),後奈良院御撰何曽(後奈良天皇)...(more)"
schema:description"内容細目: 第3巻 後鳥羽天皇遠島御抄(後鳥羽天皇),後陽成天皇百人一首抄(後陽成天皇),伊勢物語愚案鈔乾・坤(後陽成天皇),後水尾天皇伏屋塵(後水尾天皇),古歌御註 第4巻 後陽成天皇詠歌之大概御注(後陽成天皇),後水尾天皇伊勢物語御抄(後水尾天皇),後陽成天皇方輿勝覧集(後陽成天皇),後水尾院御撰千首和歌(後水尾天皇編) 第5巻 後陽成天皇未来記雨中吟御抄(後陽成天皇),後水尾天皇詠歌大概御抄(後水尾天皇),霊元天皇作例初学考・上.下巻(霊元天皇),仙洞御添削百首(霊元天皇編),仙洞御添削聞書(霊元天皇)...(more)"
schema:description"内容細目: 第〔1-12〕冊 御製集第1-12巻 第1巻 神詠御集(列聖全集編纂会編),神武天皇御製 外80篇(後鳥羽天皇までの御歴代の天皇・皇后の御製・御歌を収む 久安・正治・建保・遠島4種の御百首と後鳥羽院御集・後鳥羽院御集拾遺を含む)(列聖全集編纂会編) 第2巻 土御門院御集(土御門天皇),土御門院御百首(土御門天皇),土御門院御集拾遺(土御門天皇),順徳院御集(順徳天皇),順徳院御百首(順徳天皇),順徳院御集拾遺((順徳天皇),後堀河天皇御製(列聖全集編纂会編),後嵯峨天皇御製(列聖全集編纂会編),後嵯峨天皇宝治御百首(後嵯峨天皇),後深草天皇御製(列聖全集編纂会編),亀山院御集(亀山天皇),亀山天皇嘉元仙洞御百首(亀山天皇),亀山院御集拾遺(亀山天皇),後宇多天皇御製(列聖全集編纂会編),後宇多天皇嘉元仙洞御百首(列聖全集編纂会編),皇后〔レイシ〕内親王御製(列聖全集編纂会編)...(more)"
schema:description"内容細目: 第11巻 後桜町天皇御製(列聖全集編纂会編),後桃園天皇御製(列聖全集編纂会編),光格天皇御製集(光格天皇),光格天皇御集拾遺(列聖全集編纂会編),光格天皇中宮欣子内親王御歌(列聖全集編纂会編) 第12巻 仁孝天皇御製(列聖全集編纂会編),孝明天皇御製(列聖全集編纂会編),明治天皇御製(列聖全集編纂会編),昭憲皇太后御歌(列聖全集編纂会編)...(more)"
schema:description"版: 再版"
schema:description"内容細目: 第〔22-23〕冊 宸記集・上.下巻 上巻 御記纂(宇多天皇から後小松天皇までの13代の御記)(和田英松編) 下巻 花園院天皇宸記(古谷知新編) 第〔24〕冊 宸筆集(列聖全集編纂会編) 図版23枚 23×31cm"
schema:identifier 2"info:ndljp/pid/1704145"
schema:identifier"DOI:10.11501/1704145"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/列聖全集編纂会> (☞ 列聖全集編纂会)
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1922> ( "1922年")
42 triples ()

This resource "列聖全集" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-1704145
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-48014289#accessinfo>
1 triples ()
43 triples