rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "国立国会図書館に関する文献目録" |
schema:name 3 | "Kokuritsu kokkai toshokan ni kansuru bunken mokuroku" @en-jp |
schema:name | "コクリツ コッカイ トショカン ニ カンスル ブンケン モクロク" @ja-kana |
schema:name | "国立国会図書館に関する文献目録" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11229318 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11229319 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11229320 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11229321 (an orphan bnode) |
schema:about 3 | <http://jla.or.jp/data/ndc#016.11> (➜ "各種の図書館--国立図書館(日本)") |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/国立国会図書館> |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/図書館--日本--書目> |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/稲村徹元_1928-> (➜ "稲村, 徹元, 1928-") |
schema:datePublished | "1962" |
schema:description 6 | "subject: 国立国会図書館" |
schema:description | "目次: 目次 / (0009.jp2); はしがき 岡田温 / p1 (0005.jp2); 凡例 / p3 (0006.jp2); 編さんに使用した参考書誌(要目) / p6 (0008.jp2); I 創設関係資料 / p1 (0010.jp2); A 「国立国会図書館法」成立までのうごき / p1 (0010.jp2); B 創設についての調査参考資料 / p2 (0011.jp2); C 国立国会図書館法 / p4 (0012.jp2); 附(A)帝国議会での国会図書館設立論についての資料 / p5 (0012.jp2); 附(B)国会法・国会図書館法についての資料 / p5 (0012.jp2); II 概要・案内 / p7 (0013.jp2); A 概要 / p10 (0015.jp2); B 経過報告資料・要綱 / p10 (0015.jp2); C 経営及び財政状態報告書・予算参考書 / p11 (0015.jp2); D 統計 / p12 (0016.jp2); E 機関問題・雑 / p12 (0016.jp2); F 館員執筆のPR記事 / p13 (0016.jp2); III 支部図書館の組織およびその業務 / p16 (0018.jp2); A 概要・報告 / p16 (0018.jp2); B 個人名により執筆のPR資料 / p18 (0019.jp2); C 東洋文庫・静嘉堂文庫 / p19 (0019.jp2); D 上野図書館 / p20 (0020.jp2); E 上野図書館(旧帝国図書館)所蔵資料の紹介・展示会 / p21 (0020.jp2); IV 各部局との概要と業務 / p24 (0022.jp2); (司書業務部局関係) / p24 (0022.jp2); A ダウンズ勧告 / p24 (0022.jp2); B 司法職員の研修(抄) / p24 (0022.jp2); C 国際業務部 / p25 (0022.jp2); 部務の紹介(個人名による執筆資料) / p26 (0023.jp2); D 受入整理部 / p27 (0023.jp2); 部務の紹介(個人名による執筆資料) / (0023.jp2); 図書館資料の収集 / p28 (0024.jp2); 図書目録法 / p29 (0024.jp2); 図書の分類・著者記号 / p29 (0024.jp2); カード目録の編成(排列法) / p31 (0025.jp2); 綜合目録 / p32 (0026.jp2); 印刷カード / p32 (0026.jp2); 書誌サービス業務 / p33 (0026.jp2); 資料のマイクロ化・写真複製 / p35 (0027.jp2); その他の業務・雑 / p36 (0028.jp2); E 一般考査部 / p36 (0028.jp2); 概要・統計 レフアレンス・ワーク / p36 (0028.jp2); 閲覧室及び特殊莵書の紹介 / p38 (0029.jp2); PBレポート・科学技術資料 / p42 (0031.jp2); 展示会目録 / p43 (0031.jp2); (その他の部局) / p45 (0032.jp2); F 調査及び立法考査局 / p45 (0032.jp2); G 国会分館 / p47 (0033.jp2); V 国立国会図書館の建築 / p48 (0034.jp2); A 赤坂離宮 / p48 (0034.jp2); B 新館の建築 / p48 (0034.jp2); VI 国立国会図書館職員 / p53 (0036.jp2); A 館長・副館長 / p53 (0036.jp2); B 職員 / p55 (0037.jp2); C婦人職員・婦人部の部活(附 婦人部ニュース総目次) / p56 (0038.jp2); D 職員の組合活動(附 組合機関紙主要記事一覧) / p58 (0039.jp2); VI 館外刊行物に現われた「国立国会図書館」(紹介・批判) / p72 (0046.jp2); (1)案内・ルボルタージュ / p72 (0046.jp2); (2)批判・国立国会図書館 / 74 (0047.jp2); (3)日本図書館協会「図書館雑誌」掲出記事 / 74 (0047.jp2); 付録 / (0048.jp2); (A)辞典類に現われた国立国会図書館 / p76 (0048.jp2); (B)図書館一般についての主要文献 / p77 (0048.jp2); (附 戦后図書館界の回顧と反省) / p77 (0048.jp2); (C)L.C〔米国議会図書館〕の紹介 / p78 (0049.jp2); (D)館内外刊行逐次刊行物一覧 / p80 (0050.jp2); (E)新聞記事一覧 昭和21―33年 / p85 (0052.jp2); 補遺 / p94 (0057.jp2); あとがき / p98 (0059.jp2); 編さん覚書 / p101 (0060.jp2)...(more)" |
schema:description | "subject: 図書館--日本--書目" |
schema:description | "大きさ、容量等: 105p ; 25cm" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:description | "巻次・部編番号: 1948-1958" |
schema:identifier 2 | "info:ndljp/pid/2935897" |
schema:identifier | "DOI:10.11501/2935897" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/稲村徹元> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/埼玉> (➜ "埼玉県") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1962> (➜ "1962年") |
This resource "国立国会図書館に関する文献目録" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-63005626#accessinfo> |