rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/図書> |
rdfs:label | "現代人の精神衛生" |
schema:name 3 | "Gendaijin no seishin eisei" @en-jp |
schema:name | "ゲンダイジン ノ セイシン エイセイ" @ja-kana |
schema:name | "現代人の精神衛生" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb11240498 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb11240499 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb11240500 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb11240501 (an orphan bnode) |
schema:about 2 | <http://jla.or.jp/data/ndc#149> (➜ "応用心理学") |
schema:about | <https://jpsearch.go.jp/term/keyword/精神衛生> |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/相場均_1924-1976> (➜ "相場, 均, 1924-1976") |
schema:datePublished | "1965" |
schema:description 5 | "シリーズタイトル: 現代心理学ブックス" |
schema:description | "subject: 精神衛生" |
schema:description | "大きさ、容量等: 218p ; 17cm" |
schema:description | "目次: 目次 / (0006.jp2); はじめに / p3 (0004.jp2); 第一章 精神衛生とは何か / p11 (0008.jp2); 1 精神衛生を求めて / p11 (0008.jp2); 2 精神衛生のなりたち / p14 (0010.jp2); 3 正常ということの意味 / p17 (0011.jp2); 4 精神衛生への遍歴 / p20 (0013.jp2); 5 なぜ精神障害になるのか / p23 (0014.jp2); 6 精神衛生の担い手 / p25 (0015.jp2); 7 精神障害の発生 / p29 (0017.jp2); 第二章 心と体 / p34 (0020.jp2); 1 心と体の調和 / p34 (0020.jp2); 2 心のはたらきに関する実験 / p35 (0020.jp2); 3 体格と性格 / p39 (0022.jp2); 4 心の発達をたどって / p51 (0028.jp2); 第三章 精神衛生の基礎 / p55 (0030.jp2); 1 いとぐち / p55 (0030.jp2); 2 自我の防衛 / p57 (0031.jp2); 3 不満の解消へ / p59 (0032.jp2); 欲求不満なぜおこるか / p59 (0032.jp2); 欲求不満の解決法 / p63 (0034.jp2); 4 かくされた意識 / p67 (0036.jp2); 5 幼き心の成長してからの影響 / p83 (0044.jp2); 6 性格の理解 / p84 (0045.jp2); クレッチメルの学説 / p85 (0045.jp2); 分裂性性格 / p89 (0047.jp2); 躁うつ性性格 / p100 (0053.jp2); テンカン性性格 / p107 (0056.jp2); 三つの内因性性格類型の関係 / p111 (0058.jp2); ヒステリー性性格 / p113 (0059.jp2); 神経質の性格 / p117 (0061.jp2); シュナイダーによる現象的な性格の分類 / p122 (0064.jp2); 7 性格の形成 / p126 (0066.jp2); 性格と素質 / p126 (0066.jp2); 素質と環境 / p132 (0069.jp2); 素質と環境との相互関連 / p140 (0073.jp2); 8 天才と狂気 / p144 (0075.jp2); 異常の価値 / p144 (0075.jp2); 狂気 / p146 (0076.jp2); 天才の条件 / p148 (0077.jp2); 天才の時代的背景 / p151 (0078.jp2); 9 実存と運命 / p155 (0080.jp2); 第四章 崩壊される精神 / p159 (0082.jp2); 1 異常の世界への手がかり / p159 (0082.jp2); 2 病める精神の現象 / p162 (0084.jp2); 知覚の崩壊 / p162 (0084.jp2); 思考の分離と流れ / p165 (0085.jp2); 感情の動揺と終末 / p170 (0088.jp2); 意欲の障害 / p171 (0088.jp2); 意識の混濁 / p172 (0089.jp2); 記憶の忘却 / p172 (0089.jp2); 知能の阻害と崩壊 / p174 (0090.jp2); その他の障害 / p175 (0090.jp2); 3 病の種類 / p176 (0091.jp2); 精神分裂病 / p176 (0091.jp2); 躁うつ病 / p182 (0094.jp2); テンカン / p183 (0094.jp2); 外因性精神病 / p185 (0095.jp2); 神経症 / p186 (0096.jp2); 異常人格 / p194 (0100.jp2); 精神薄弱 / p194 (0100.jp2); 性行動の異常 / p196 (0101.jp2); 第五章 精神衛生の焦点 / p199 (0102.jp2); 精神障害の予測 / p199 (0102.jp2); 精神衛生の本質 / p202 (0104.jp2); 自我の再発見 / p204 (0105.jp2); あとがき / p213 (0109.jp2); 参考文献 / p215 (0110.jp2); (付) 精神衛生検査 / (0112.jp2)...(more)" |
schema:description | "資料種別: 図書" |
schema:identifier 2 | "DOI:10.11501/2968069" |
schema:identifier | "info:ndljp/pid/2968069" |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:isPartOf | <https://jpsearch.go.jp/entity/general/現代心理学ブックス> |
schema:publisher | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/大日本図書> |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> (➜ "東京都") |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1965> (➜ "1965年") |
This resource "現代人の精神衛生" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)
is rdfs:seeAlso of | <https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-65007134#accessinfo> |