マルクス・エンゲルス選集 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "マルクス・エンゲルス選集 (図書)" with description graph. Other 8 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

マルクス・エンゲルス選集

description of https://jpsearch.go.jp/data/dignl-2979016
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/図書>
rdfs:label"マルクス・エンゲルス選集"
schema:name 3"Marukusu engerusu senshuu" @en-jp
schema:name"マルクス・エンゲルス選集" @ja
schema:name"マルクス エンゲルス センシュウ" @ja-kana
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 2_:vb11233144 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb11233145 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb11233146 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb11233147 (an orphan bnode)
schema:about<http://jla.or.jp/data/ndc#308> ( "社会科学--叢書.全集.選集")
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/マルクスレーニン主義研究所>
schema:datePublished"1954"
schema:description 4"目次: 目次 第十一卷 / (0005.jp2); インタナショナルの創立と初期の活動 / (0009.jp2); 在ロンドン・ドイツ人労働者教育協会の檄 / p1 (0009.jp2); 國際労働者協会創立宣言 (マルクス) / p4 (0011.jp2); 國際労働者協会暫定規約 (マルクス) / p16 (0017.jp2); 訂正文 (マルクス) / p27 (0022.jp2); 賃金、價格および利潤 (マルクス) / p31 (0024.jp2); 労働者階級はポーランドについてなにをなすべきか (エンゲルス) / p109 (0063.jp2); 『エコー・ド・ヴェルヴィエ』編集部への手紙 (マルクス) / p124 (0071.jp2); 警告 (マルクス) / p141 (0079.jp2); ポーランドにかんする演說 (マルクス) / p143 (0080.jp2); 戰爭にかんする決議 (マルクス) / p153 (0085.jp2); 第一回大会から第三回大会まで / (0085.jp2); 臨時中央委員会代表にたいする個々の問題についての指示 (マルクス) / p153 (0085.jp2); F・ピアにたいする一八六八年七月七日づけ総務委員会決議 (マルクス) / p168 (0093.jp2); 國際労働者協会ブリュッセル大会への総務委員会の報告 (マルクス) / p169 (0093.jp2); バクーニン派との鬪爭―第四回大会 / (0097.jp2); 國際労働者協会と社会民主同盟 (マルクス) / p177 (0097.jp2); 國際労働者協会総務委員会から國際社会民主同盟中央ビューローへ (マルクス) / p181 (0099.jp2); ザクセンの炭坑における坑夫の職業組合についての報告 (エンゲルス) / p183 (0100.jp2); ベルギーの虐殺 (マルクス) / p193 (0105.jp2); 合衆國全國労働者組合へのよびかけ (マルクス) / p201 (0109.jp2); 國際労働者協会第四回年次大会への総務委員会の報告 (マルクス) / p206 (0112.jp2); 総務委員会報告―相続権について (マルクス) / p225 (0121.jp2); ハマンとの会話 (マルクス) / p228 (0123.jp2); アイルランド人の投獄にかんするグラッドストンの政策についての総務委員会決議 (マルクス) / p230 (0124.jp2); 土地の國有化 (マルクス) / p232 (0125.jp2); 國際労働者協会総務委員会から (マルクス) / p237 (0127.jp2); 秘密通知 (マルクス) / p239 (0128.jp2); 國際労働者協会フランス支部員の迫害について (マルクス) / p258 (0138.jp2); 「フランス連盟ロンドン支部」にたいする國際労働者協会の決議 (マルクス) / p261 (0139.jp2); 一八七〇年五月十七日づけ國際労働者協会総務委員会のマインツ大会招集の決議 (マルクス) / p263 (0140.jp2); 國際労働者協会マインツ大会日程案 (マルクス) / p265 (0141.jp2); フランス=プロシャ戰爭―パリ・コンミュン / (0142.jp2); フランス=プロシャ戰爭についての國際労働者協会総務委員会の第一宣言 (マルクス) / p267 (0142.jp2); フランス=プロシャ戰爭についての國際労働者協会総務委員会の第二宣言 (マルクス) / p275 (0146.jp2); ドイツにおける言論と出版の自由 (マルクス) / p289 (0153.jp2); マルクスからリーブクネヒトへの手紙 (一八七一年四月六日) / p293 (0155.jp2); マルクスからクーゲルマンへの手紙 (一八七一年四月十二日) / p295 (0156.jp2); マルクスからクーゲルマンへの手紙 (一八七一年四月十七日) / p297 (0157.jp2); マルクスからフレンケルとヴァルランへの手紙 (一八七一年五月十三日) / p299 (0158.jp2); フランスの内乱 (マルクス) / p301 (0159.jp2); 『フランスの内乱』第三版への序文 (エンゲルス) / p371 (0194.jp2); マルクスからピーズリーへの手紙 (一八七一年六月十二日) / p390 (0204.jp2); 國際労働者協会から『イースタン・ポスト』へ (マルクス) / p394 (0206.jp2); ハーグ大会決議 (マルクス) / p398 (0208.jp2); アムステルダムの公開集会における演說 (マルクス) / p399 (0208.jp2); スペイン、ポルトガルおよびイタリアの情勢にかんする國際労働者協会総務委員会の報告 (エンゲルス) / p403 (0210.jp2); 社会民主同盟と國際労働者協会 (マルクス=エンゲルス) / p410 (0214.jp2); インタナショナルにかんする手紙から / (0226.jp2); 一 マルクスからエンゲルスへ (一八六四年十二月十日) / p435 (0226.jp2); 二 マルクスからエンゲルスへ (一八六五年二月十八日) / p437 (0227.jp2); 三 マルクスからエンゲルスへ (一八六五年二月二十五日) / p440 (0229.jp2); 四 マルクスからエンゲルスへ (一八六五年十二月二十六日) / p444 (0231.jp2); 五 マルクスからエンゲルスへ (一八六六年四月二十三日) / p446 (0232.jp2); 六 マルクスからエンゲルスへ (一八六七年九月四日) / p447 (0232.jp2); 七 マルクスからエンゲルスへ (一八六八年一月十六日) / p449 (0233.jp2); 八 マルクスからエンゲルスへ (一八六八年一月十六日) / p451 (0234.jp2); 九 マルクスからエンゲルスへ (一八六八年九月十六日) / p452 (0235.jp2); 一〇 マルクスからシュワイツァーへ (一八六八年十月十三日のしたがき) / p455 (0236.jp2); 一一 マルクスからクーゲルマンへ (一八六八年十二月五日) / p459 (0238.jp2); 一二 エンゲルスからマルクスへ (一八六八年十二月十八日) / p462 (0240.jp2); 一三 エンゲルスからテルツァギへ (一八七二年一月十四日) / p464 (0241.jp2); 一四 エンゲルスからクノーへ (一八七二年一月二十四日) / p467 (0242.jp2); 一五 エンゲルスから國際労働者協会スペイン連合委員会へ (一八七一年二月十三日) / p474 (0246.jp2); 一六 マルクスからゾルゲへ (一八七一年十一月九日) / p478 (0248.jp2); 一七 マルクスからゾルゲへ (一八七一年十一月二十九日) / p480 (0249.jp2); 一八 エンゲルスから『プロレタリオ・イタリアノ』編集局へ (一八七一年十一月二十九日) / p484 (0251.jp2); 一九 マルクスからゾルゲへ (一八七二年六月二十一日) / p486 (0252.jp2); 二〇 エンゲルスからゾルゲへ (一八七二年十一月十六日) / p488 (0253.jp2); 二一 エンゲルスからゾルゲへ (一八七二年十二月七日) / p494 (0256.jp2); 二二 エンゲルスからゾルゲへ (一八七三年五月三日) / p498 (0258.jp2); 二三 エンゲルスからゾルゲへ (一八七三年九月二十七日) / p503 (0260.jp2); 二四 マルクスからゾルゲへ (一八七三年九月二十七日) / p510 (0264.jp2); 二五 マルクスからゾルゲへ (一八七四年四月四日) / p515 (0266.jp2); 二六 エンゲルスからベッカーへ (一八八二年二月十日) / p516 (0267.jp2); 二七 エンゲルスからテニースへ (一八九五年一月二十四日) / p519 (0268.jp2); 付 ジョージ・ハウエル氏著 『國際労働者協会の歴史』 (マルクス) / p521 (0269.jp2)...(more)"
schema:description"資料種別: 図書"
schema:description"内容細目: 第11巻 第一インタ-ナショナル"
schema:description"巻次・部編番号: 第11巻"
schema:identifier 2"DOI:10.11501/2979016"
schema:identifier"info:ndljp/pid/2979016"
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:publisher<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/大月書店>
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/東京> ( "東京都")
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1954> ( "1954年")
31 triples ()

This resource "マルクス・エンゲルス選集" is, in addition, simply-referenced by the following URIs. (The next table describes reverse link where the right and left columns represent the subject and the predicate respectively and whose object is this resource, in the source. These subjects have no other attribute in this source.)

Simply-referenced https://jpsearch.go.jp/data/dignl-2979016
is rdfs:seeAlso of<https://jpsearch.go.jp/data/bibnl-59006599#accessinfo>
1 triples ()
32 triples