rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/博物資料> |
rdfs:label | "キタヒロシマカイギュウの化石(肋骨片6点)" |
schema:name 3 | "Kitahiroshima sea cow fossils (six rib fragments)" @en |
schema:name | "きたひろしまかいぎゅうのかせき" @ja-kana |
schema:name | "キタヒロシマカイギュウの化石(肋骨片6点)" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "野幌丘陵南端の音江別川では、昭和20年(1945年)ごろから大規模な砂利採掘事業が行われていました。この採掘現場では、昭和46年(1971年)から相次いで脊椎動物の化石が発見され、「キタヒロシマカイギュウ」の化石はその一つでした。この化石は、世界で初めて確認された前期更新世(約100万年前)のカイギュウ化石です。北広島は陸棲・海棲の動物群の化石を数多く産出する世界でもまれな化石産地であることが、この化石によって証明されました。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/2903/conversions/1639722833-thumbnail.jpg> |