rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/静止画資料> |
rdfs:label | "江差の絵図" |
schema:name 3 | "Esashinoezu" @en-jp |
schema:name | "えさしのえず" @ja-kana |
schema:name | "江差の絵図" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "江戸時代末に描かれたと考えられる江差の絵図。絵図の「北」の側が現在の字姥神町、「西」の側が現在の字津花町。絵図の北西部分は津花の岬で、描かれてはいないがその先には鴎島がある。「西」の付近には「沖之口」と記されている。沖之口とは、江戸時代に松前藩が松前・箱館・江差に設置した税関のような施設。■画像の二次利用をする場合には、所蔵・撮影・提供などを「江差町教育委員会」として下さい。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/3754/conversions/1642155920-thumbnail.jpg> |