rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/古書・古文書> |
rdfs:label | "松澤伊八のコレラ病棟寄付に対しての褒状" |
schema:name 3 | "Matsuzawaihachinokorerabyoutoukifunitaishitenohoujou...(more)" @en-jp |
schema:name | "まつざわいはちのこれらびょうとうきふにたいしてのほうじょう" @ja-kana |
schema:name | "松澤伊八のコレラ病棟寄付に対しての褒状" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "松澤伊八(1835~1893)は、佐渡島に生まれて15歳で江差へ渡り、一代で身を立てた江差商人。この資料は、明治19年(1886)にコレラが流行した時に松澤伊八が江差病院にコレラ病棟新設のため213円55銭を寄付したことに対し、明治20年(1887)5月5日に「北海道道庁長官従三位勲三等岩村通俊」が出した褒状。■『江差町古文書資料調査所蔵目録』の「8.松沢家文書 №2-22」の「〔謝状〕(伝染病室一棟建設寄付)」。■画像の二次利用をする場合には、所蔵・撮影・提供などを「江差町教育委員会」として下さい。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/3831/conversions/1642824298-thumbnail.jpg> |