雲の牧場 - Japan Search model RDF

main image of this resource
雲の牧場
(There is only one resource "雲の牧場 (彫刻)" with description graph. Other 2 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

雲の牧場

description of https://jpsearch.go.jp/data/hdm-2144
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/彫刻>
rdfs:label"雲の牧場"
schema:name"雲の牧場" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential_:vb48207681 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
schema:creator<https://jpsearch.go.jp/entity/chname/新宮晋(彫刻家)> ( "新宮晋")
schema:description" 野外美術館で最初に出会う本作は、来館者を出迎えるように風を受けてくるくると回っています。その姿は、自然豊かな北海道の牧歌的な趣を感じさせてくれます。ヨットの帆でしょうか。それとも、空に浮かぶ雲でしょうか。風の強さや向きによって、5点はそれぞれ違う動きをします。強風の日は忙しく回り、風の弱い日はゆったりとしています。訪れた日の天候によって、印象が変わる作品です。作者は、自然エネルギーである風や水を利用して動く彫刻を、国内外の様々な屋外空間に設置しました。新宮晋[シングウ・ススム](1937年~):大阪府生まれ。1960年、東京藝術大学絵画科を卒業後、イタリアに留学しローマ国立美術学校で絵画を学ぶ。1966年、ミラノ・ブルー画廊で初めて立体作品を発表。帰国後一貫して自然の力を視覚的に伝える動く作品を制作。また、『いちご』『くも』『ことり』などの絵本の出版や舞台の企画・演出など多彩な活動をしている。...(more)"
schema:image<https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/3926/conversions/1647051117-thumbnail.jpg>
11 triples ()
11 triples