rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/民族資料> |
rdfs:label | "太鼓(南浜獅子神楽用具)" |
schema:name 3 | "Taiko(minamihamashishikagurayougu)" @en-jp |
schema:name | "たいこ(みなみはまししかぐらようぐ)" @ja-kana |
schema:name | "太鼓(南浜獅子神楽用具)" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "安政2(1855)年に富山県で製作し奉納されたものを、南浜獅子神楽のために持ち込んだものと考えられる。胴外面に「奉納 越中新湊町 松谷長吉」と刻書・墨書され、内面に「越中大門東町 新庄屋 久五郎(花押) 山ヨリ*出ハ 寅春口渡 壱尺壱寸 安政二年乙卯春 新出来仕候」と墨書されている。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/3962/conversions/1647320010-thumbnail.jpg> |