rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/考古> |
rdfs:label | "深鉢形の土器【擦文式】" |
schema:name | "深鉢形の土器【擦文式】" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "擦文土器は、北海道で7~12世紀に使用された在地の土器です。擦文土器のなかには、煮炊き用の深鉢(長胴甕)、食器の坏・高坏など、本州で同時期につくられていた土師器と似たものがみられます。土師器の製作技術の影響を強く受けてつくられた土器と考えられます。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/3976/conversions/1647327830-thumbnail.jpg> |