rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/民族資料> |
rdfs:label | "アットゥシ" |
schema:name 3 | "Attus (bark garment)" @en |
schema:name | "あっとぅし" @ja-kana |
schema:name | "アットゥシ" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description 2 | "アットゥシはオヒョウなどの木の皮の繊維を織ったアイヌの織物です。厚司織とも呼ばれます。交易が活発になった江戸時代中期以降上方にも運ばれています。このアットゥシは明治期に日本海側に出稼ぎに行った人が持ち帰ったものと言われています。袖付部分には河内木綿の代表的な文様があしらわれた木綿裂が用いられています。...(more)" |
schema:description | "The neckband and sleeves of this Ainu garment are appliquéd with patterned cloth known as Kawachi Cotton from Osaka." |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/158/conversions/1630806197-thumbnail.jpg> |