rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/絵画> |
rdfs:label | "秋の抄" |
schema:name 3 | "Field in Autumn" @en |
schema:name | "あきのしょう" @ja-kana |
schema:name | "秋の抄" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb48207879 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/ncname/高坂和子> |
schema:description 2 | "高坂和子(1924-2005)は室蘭に生まれ、1945年に結婚のため根室に移った。30代の頃から根室の絵画サークルで油彩を描くようになり、1972年に道展に初入選、以後、ほぼ毎年道展に出品を続けた。根室の草むらや林の光景、身近な路傍の草花を、スピード感のある繊細なタッチと動きのある構図によってとらえる点に特色があり、そこにはモダンな造形感覚と、北方の風土感が豊かに息づいている。1980年代に評価を高め、道内公立美術館の企画展に出品を重ねた。本作は、作家が初めて小磯良平大賞展(第3回、1996)に出品した意欲作である。...(more)" |
schema:description | "The work pictured here features roadside flowering plants found in Nemuro. The plants are dynamically composed and painted with a sense of speed and refined brushwork. The painting is filled with a modern sense of form and an air of the north....(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/1438/conversions/1636188580-thumbnail.jpg> |