rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/考古> |
rdfs:label | "琥珀製首飾り" |
schema:name 3 | "Kohakuseikubikazari" @en-jp |
schema:name | "琥珀製首飾り" @ja |
schema:name | "こはくせいくびかざり" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "続縄文時代早期の土坑墓から出土した琥珀製品。このような規格の揃った琥珀玉の大量副葬は続縄文時代初頭から道央部以東の墓を中心にみられる習俗である。この首飾りは比較的加工度が低く、原石形状に近い琥珀玉から成っているが、これは続縄文時代でも古い時期の特徴である。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/228/conversions/1631345412-thumbnail.jpg> |