rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/考古> |
rdfs:label | "続縄文時代の土坑墓副葬品(常呂川河口遺跡・ピット329b)" |
schema:name 3 | "Zokujoumonjidainodokoubofukusouhin(tokorogawakakouiseki pitto329b)" @en-jp |
schema:name | "ぞくじょうもんじだいのどこうぼふくそうひん(ところがわかこういせき・ぴっと329b)" @ja-kana |
schema:name | "続縄文時代の土坑墓副葬品(常呂川河口遺跡・ピット329b)" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "続縄文時代早期の土坑墓から出土した土器。珍しい器形である双口土器1点の他、器高10cm程度の深鉢2点、5~7cmの小形土器10点から構成される。小形土器は器形や文様が簡略化されているが、一部に赤色顔料が付着したものもある。" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/319/conversions/1631857501-thumbnail.jpg> |