rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/考古> |
rdfs:label | "擦文土器" |
schema:name 3 | "Satsumondoki" @en-jp |
schema:name | "さつもんどき" @ja-kana |
schema:name | "擦文土器" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:description | "擦文時代後期の竪穴住居跡からの出土品で、大小の甕形土器と高坏から成る。甕形土器には胴部に複段の文様のあるものが多いが、小形の甕には無文のものもある。また、吊り耳が1対ある甕形土器も1点見つかっている。" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/406/conversions/1631958505-thumbnail.jpg> |