rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/彫刻> |
rdfs:label | "けもの道への扉" |
schema:name 3 | "Door to the Animal Trail" @en |
schema:name | "けもの道への扉" @ja |
schema:name | "けものみちへのとびら" @ja-kana |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential | _:vb48207642 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
schema:creator | <https://jpsearch.go.jp/entity/chname/中江紀洋> |
schema:description | "中江紀洋(1943-2021)は釧路を制作の拠点として、グループ展や個展、公募展などを発表の舞台としてきた彫刻家で、戦後の北海道の彫刻界を牽引してきたひとり。初期には、有機的な形態を示す抽象的な木彫作品で注目を集め、近年は廃材などを用いた構成的な作品やインスタレーションの制作など、表現領域を広げてきた。本作は作者が住む道東地域の自然のありようを「けもの道」ととらえ、その「扉」をイメージし、インスタレーションとして構成した作品。「けもの道」と、彫刻家としてこの地に生きる自身の「道」とを重ね合わせている。...(more)" |
schema:image | <https://hdm-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/1417/conversions/1636167490-thumbnail.jpg> |