rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/雑誌> |
rdfs:label | "幼稚園 10(4)" |
schema:name 2 | "ヨウチエン" @ja-kana |
schema:name | "幼稚園" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 3 | _:vb66467678 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb66467679 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb66467680 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb66467681 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb66467682 (an orphan bnode) |
schema:creator 2 | <https://ld.webcatplus.jp/entity/C248549> |
schema:creator | <https://ld.webcatplus.jp/entity/C241162> |
schema:datePublished | "1940" |
schema:description 6 | "巻冊次: 10(4)" |
schema:description | "資料種別: 雑誌" |
schema:description | "資料種別: 普通活字" |
schema:description | "分類: ndlc:ZY1; kktb:ZY1" |
schema:description | "注記: 本タイトル等は最新号による." |
schema:description | "備考: 本タイトル等は最新号による;10巻8号までの編者: 學習指導研究會;[ ] - [ ] (NDLデジタルコレクション)" |
schema:encodingFormat 2 | <https://ld.webcatplus.jp/ext/code/jpmarc#ta> |
schema:encodingFormat | <https://ld.webcatplus.jp/ext/code/dcndl#雑誌> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:numberOfPages | "冊" |
schema:publisher | <https://ld.webcatplus.jp/entity/P2217> |
schema:size | "26cm" |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/日本> |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1940> (➜ "1940年") |
schema:tocEntry | "タナバタサマ / 市川赳士 / 3 (0001.jp2);スベリダイ / 淸水カツラ ; 初山滋 / 4 (0002.jp2);ドウブツノ オーケストラ / 福與英夫 / 6 (0003.jp2);モウコノ ナツ / 竹田靖治 ; 大石哲路 / 8 (0004.jp2);ネコチャンノ ニッキ / / 10 (0005.jp2);オハナシ タナバタサマ / 酒井朝彥 ; 小池巖 / 11 (0005.jp2);ヨイコノ イチニチ / 井口文秀 / 15 (0007.jp2);ヨウチャント ポチ / 中村□□ / 16 (0008.jp2);シタキリスズメ / 米内穗豐 ; 水谷マサル / 19 (0009.jp2);オホ ツメタイ / 黑崎義介 / 34 (0017.jp2);コホリノ ハナシ / 中西稱吾 / 35 (0017.jp2);ヤンチヤ モンチャン ハイキング / 山脇勝己 / 36 (0018.jp2);メンタルテスト / 中西稱吾 / 38 (0019.jp2);オハナシ ピアノガ ポンポコポン(四) / 小川未明 ; 河目悌二 / 39 (0019.jp2);オウマ ヒンヒン / / 43 (0021.jp2);ホタル / サトウハチロー ; 川島ハルヨ / 44 (0022.jp2);ヨット / 小池巖 / 46 (0023.jp2);サンスヰ ジドウシャ / 木俣武 / 48 (0024.jp2);ヌリヱマングァ ドウブツノ イウギ--シーソー / 井上タケシ / 51 (0025.jp2);ゴチソウ / / 52 (0026.jp2);フナアソビ / / 53 (0026.jp2);ツミキ / / 54 (0027.jp2);オスベリダイ / 淸水かつら ; 中山晋平 / 57 (0028.jp2);オスベリダイ--島田豐・振付 / / 58 (0029.jp2);圖畫選評 / 板倉賛治 / 58,50 (0029.jp2);世界母子巡り(獨逸の卷)母に依つて敎へられたドイツ荒鷲の覺悟 / / 59 (0029.jp2);母性へのノート 子供と共に / 細越鮭介 / 59 (0029.jp2);お母樣方への内容解說欄 / 藤澤衞彥 ; 古賀忠道 / 60 (0030.jp2);愛兒の衞生(7月の卷) / 高野六郞 / 60 (0030.jp2);花火 / 筒井敏雄 ; 小川哲郞 / 62 (0031.jp2);カマキリ / 澤田幹夫 ; 小川哲郞 / 62 (0031.jp2);幼稚園實演童話資料 惡戯な虫 / 時山壽美子 / 64 (0032.jp2);幼稚園 新遊戯(七月の卷) / / 64 (0032.jp2)...(more)" |