東京大学工学部総合試験所年報 42 - Japan Search model RDF

(There is only one resource "東京大学工学部総合試験所年報 42 (雑誌)" with description graph. Other 5 resources are in nested tables, or just refer to the source resource and have no own description)

東京大学工学部総合試験所年報 42

description of https://ld.webcatplus.jp/data/24188250
rdf:type<https://jpsearch.go.jp/term/type/雑誌>
rdfs:label"東京大学工学部総合試験所年報 42"
schema:name 4"東京大学工学部総合試験所年報" @ja
schema:name"トウキョウ ダイガク コウガクブ ソウゴウ シケンジョ ネンポウ" @ja-kana
schema:name"Annual report of the Engineering Research Institute, School of Engineering, University of Tokyo" @ja
schema:name"総合試験所年報" @ja
ns0:accessInfo#accessinfo
ns0:agential 6_:vb66467727 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66467730 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66467731 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66467728 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66467729 (an orphan bnode)
ns0:agential_:vb66467726 (an orphan bnode)
ns0:sourceInfo#sourceinfo
ns0:spatial_:vb66467732 (an orphan bnode)
ns0:temporal_:vb66467733 (an orphan bnode)
schema:creator 5<https://ld.webcatplus.jp/entity/C1209636>
schema:creator<https://ld.webcatplus.jp/entity/C1209638>
schema:creator<https://ld.webcatplus.jp/entity/C1209632>
schema:creator<https://ld.webcatplus.jp/entity/C1209640>
schema:creator<https://ld.webcatplus.jp/entity/C592356>
schema:datePublished"1983"
schema:description 11"責任表示変更: 東京帝國大學第一工學部附屬綜合試驗所 (1号-4号)→東京大學第一工學部附属綜合試驗所 (5号-9号)→東京大学工学部附属綜合試驗所 (10号-32巻 (昭48.9))→東京大学工学部総合試験所 (33巻 (昭49.9)-)"
schema:description"備考: 雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 33) 1974.09~59 2000.10;本タイトル等は最新号による;本タイトルは「総合試験所年報」のこともあり 並列タイトル, 大きさの変更あり;33巻(昭和49年9月) - 59巻(平成12年10月);以後廃刊 (NDLデジタルコレクション)...(more)"
schema:description"責任表示: 東京帝國大學第一工學部附屬綜合試驗所 [編纂]"
schema:description"資料種別: 普通活字"
schema:description"巻冊次: 42"
schema:description"大きさ変更: 26cm (<12号>-52巻 (平5.9))→30cm (平6.9)-)"
schema:description"本タイトルの字体変更: 綜合試験所年報 (25巻 (昭41.12)-32巻 (昭48.9))→総合試験所年報 (33巻 (昭49.9)-)"
schema:description"資料種別: 雑誌"
schema:description"第20年別冊: 東大自動電子計算機報告 (昭和37年発行)"
schema:description"並列タイトル変更: Annual report of the Engineering Research Institute, Faculty of Engineering, University of Tokyo (<12号>-54巻 (平7.9))→Annual report of the Engineering Research Institute, School of Engineering, University of Tokyo (55巻 (平8.9)-)...(more)"
schema:description"分類: ndlc:ZM2; kktb:ZM2"
schema:encodingFormat 2<https://ld.webcatplus.jp/ext/code/jpmarc#ta>
schema:encodingFormat<https://ld.webcatplus.jp/ext/code/dcndl#雑誌>
schema:inLanguage 2<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> ( "日本語")
schema:inLanguage<http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/eng> ( "英語")
schema:issn"03713067"
schema:numberOfPages""
schema:publisher<https://ld.webcatplus.jp/entity/P684601>
schema:size"30cm"
schema:spatial<https://jpsearch.go.jp/entity/place/日本>
schema:temporal<https://jpsearch.go.jp/entity/time/1983> ( "1983年")
schema:tocEntry"1.東京大学工学部総合試験所規程 / / 1~2 (0008.jp2);2.総合試験所の現況 / / 3~24 (0009.jp2);3.昭和57年度報告 / / 25~32 (0020.jp2);送り出し工法による架設中吊橋の動特性と対風安定性〔英文〕 / 伊藤学 / p33~39 (0025.jp2)<2605820>;雨水の資源化に関する研究〔英文〕 / 鎌田元康 ; 古閑幸雄 ; 千田善孝 / p41~46 (0029.jp2)<2605817>;木造モルタル壁ファスナ-の耐力実験とその考察 / 坂本功 ; 大橋好光 / p47~52 (0032.jp2)<2605821>;高速液体クロマトグラフィ-用436波長同時検出システムの開発 / 佐久間一郎 / p53~58 (0035.jp2)<2605829>;MOS集積回路用セルレイアウトの最適化手法 / 森田真司 ; 菅野卓雄 ; 浅田邦博 / p59~63 (0038.jp2)<2605823>;推論マシンシステムに関する研究 / 元岡達 / p65~70 (0041.jp2)<2605812>;デ-タフロ-マシンを用いた故障シミュレ-ションシステム / 元岡達 ; 中田恒夫 ; 田中英彦 / p71~76 (0044.jp2)<2605813>;半導体レ-ザの多モ-ド理論 / Joachim Pietzsch ; 小島啓介 ; 神谷武志 / p77~80 (0047.jp2)<2605824>;反応性イオンエッチングプラズマ中のイオン質量分析 / 菅野卓雄 ; 浅田邦博 ; 中野義昭 / p81~85 (0049.jp2)<2605819>;高速度モアレトポグラフィ-による物質の動的特性の測定法-1-弾性率〔英文〕 / 中村美雄 ; 津野隆夫 / p87~92 (0052.jp2)<2605814>;磁気による軌道の非接触高速計測システムの開発 / 山崎弘郎 ; 本多敏 / p93~98 (0055.jp2)<2605815>;超伝導磁石の冷却システムに関する研究 / 井口雅一 ; 秋山守 / p99~103 (0058.jp2)<2605822>;F.P.ヨウ素の活量への放射線照射効果に関する研究-2- / 山脇道夫 ; 菅野昌義 ; 米岡俊明 / p105~107 (0061.jp2)<2605826>;トリチウム固定化低温プロセスに関する基礎的研究 / 清瀬量平 / p109~111 (0063.jp2)<2605828>;高レベル廃棄物ガラス固化体浸出率の解析に関する研究 / 梅木博之 ; 堀隆博 ; 鈴木篤之 / p113~118 (0065.jp2)<2605827>;高速炉ドシメトリ-手法に関する研究 / 関口晃 ; 谷口武俊 ; 中沢正治 / p119~124 (0068.jp2)<2605825>;切欠きを有するSUS304平板のクリ-プ疲れ破壊に関する研究-5- / 相沢竜彦 ; 矢川元基 / p125~130 (0071.jp2)<2605838>;固体燃料の燃焼評価 / 岡野靖彦 / p131~136 (0074.jp2)<2605834>;ステンレス鋼のボイドスエリングに及ぼす応力の影響〔英文〕 / 井形直弘 / p137~142 (0077.jp2)<2605839>;Mn基γ相合金の格子定数〔英文〕 / 伊藤邦夫 / p143~147 (0080.jp2)<2605841>;1軸引張試験における延性値〔英文〕 / 丹羽直毅 / p149~154 (0083.jp2)<2605840>;ペロブスカイト型酸化物La1-xSrxMO3-δ(M=Cr,Fe)の欠陥平衡 / 水崎純一郎 / p155~160 (0086.jp2)<2605831>;硫黄組成の異なるCuxMo6S8-yに関する電気化学的研究 / 水崎純一郎 / p161~166 (0089.jp2)<2605830>;常圧残油の熱分解分応における構造の変化と機構〔英文〕 / 富永博夫 / p167~174 (0092.jp2)<2605832>;廃水処理のシステムに関する研究--繊維状活性炭による廃水処理 / 大沢利男 / p175~180 (0096.jp2)<2605818>;ポリプロピレンの熱分解反応--モノマ-生成プロセスにおける温度の影響 / 佐藤研二 ; 石渡真理子 ; 平野敏右 / p181~184 (0099.jp2)<2605833>;高圧酸素中での構造用金属試片の燃焼〔英文〕 / 佐藤研二 ; 佐藤順一 ; 平野敏右 / p185~190 (0101.jp2)<2605835>;積層複合円筒穀の軸圧縮座屈について / 砂川恵 ; 福永久雄 ; 平野陽一 / p191~194 (0104.jp2)<2605816>;試作室技術資料 / 余目法仙 ; 小林登美夫 ; 森勇 ; 大里治孝 ; 生出博己 / 195~197 (0107.jp2);装置用材料と加工について-2-特殊鋼(SNC631)の場合について / 森勇 / p199~201 (0109.jp2)<2605837>;電子線加熱式高温金属顕微鏡による観察 / 中林宏 / p203~206 (0111.jp2)<2605836>...(more)"
49 triples ()
49 triples